†Qualified.Class |
vs |
統一阻止連合 |
†箱形の恐禍島 |
|
∽ 島 |
†s島 |
|
∽ 島 |
†サンタクロース諸島 |
|
∽ 島 |
†反則島 |
|
∽ 島(放棄) |
‰Nepthune島(離反) |
|
‰王子駅島 |
‰防予諸島 |
|
‰新沖ノ鳥島 |
‰ライン島 |
|
Ψ御伽の国の鬼が島(放棄) |
Σadirem島 |
|
ΨBaskerville島(放棄) |
ヴェルトハイム島 |
|
Ψ清洲にある島(放棄) |
Thats雑島 |
|
Ψサバ漁獲量第一位島 |
イザナミ島 |
|
Ωしゃけ弁島(放棄) |
春のーぱんまつり島 |
|
Ω 島 |
Σ平穏島 |
|
Ω見た目は島 |
|
|
Ω饅頭島 |
|
|
%Nepthune島 |
|
|
お漏らし幼女ふぇぇ島 |
|
|
S・P・G島 |
|
|
Sword of Japan島 |
|
|
神聖眼鏡っ娘帝国島(放棄) |
|
|
スタイリッシュなクマさん帝国島 |
|
|
戦闘妖精雪風(改)島 |
|
|
薫り立つココア島(放棄) |
|
|
スピラ島 |
|
|
セレッソ大阪島 |
|
|
誘蛾島 |
:青色は†Qualified.Class側の島です。
800ターン大戦(仮称、命名求む)とは同盟†Qualified.Classと、スペース率いる統一阻止連合(仮称)の間で発生した大規模戦争である。
当時B海域では、同盟†Qualified.Classが上位3島に君臨、9個のキーアイテムを独占しており、軍事力、人口共にB海域最大の勢力であった。
海域統一によるゲーム終了を危惧したスペース及びそれに同調したB海域諸国は、812ターン、†Qualified.Classに一斉に宣戦布告した。
~
818ターン、戦端が開かれた。
この時点では510万人の人口を持つ†s島、キーアイテムを8個持つ†箱形の恐禍島など†Qualified.Classは高い軍事力を持っていた。
開戦と同時に統一阻止連合は、†反則島に26隻の対地型駆逐艦、†箱形の恐禍島にシュミットを派遣した。
一方†Qualified.Class側は開戦直前まで調整が続いていたが、あろうことか†箱形の恐禍島が11時更新に寝坊。プランC強行となった。 S・P・G島にフォートレス爆撃機やシュミットなど約30機を派遣。
819ターン、反統一側は†s島に168機のフォートレスを派遣した。次のターンには†s島の人口は約320万人になるほどの猛爆撃を受ける。
あまりにもあからさますぎるなどの理由から†Qualified.Classでは†s島のフォートレス爆撃機は壮大なフェイントで次ターンQualified.Classからやってくる援軍を尻目に†箱形の恐禍島へ移動するものと思われていたが、移動せず。見事に深読みに嵌められている。
余談だがこの168機のフォートレス爆撃機の編隊を見た†Qualified.Classは大喜びして士気高揚に繋がった。
S・P・G島では人口が約50万人になり人口を半分ほど失うことになった。
820ターン、S・P・G島に薫り立つココア島とセレッソ大阪島からシュミットを約20機ずつ送られる。人口は約40万人になった。
このターン前後に†Qualified.Class及び協力国の多数の艦隊がひしめき、多数のクリスタルを抱える†箱形の恐禍島に反統一側のメテオ他主力艦隊が突入。このターン、‰防予諸島のシュミットが撃墜され†箱形の恐禍島へウンディーネが渡った。
821ターンには†s島の人口は約120万人になった。
統一阻止連合ではs島において大量投入しすぎたフォートレス爆撃機が誤差で味方を撃墜、更には†箱形の恐禍島で特攻艦艇が有効設定を怠った味方に突っ込み、護国が味方の金剛を撃沈したなどという笑えない状況になり、お世辞にも連携はあまり上手く取れていなかったようである。結果、C保持していた†箱形の恐禍島の損失は軍港や施設を中心にいくらか出たが、いづれも特攻機による損害であったためC移動までにはいたらなかった。
822ターン、†Qualified.Classがspg島から撤収。その間際にオーシア連邦島のフォートレス爆撃機からノームを回収したセレッソ大阪島は、翌ターン†Qualified.Class総員から宣戦布告を受けた。
824ターン、†s島の人口は約35万人になった。822ターンに†箱形の恐禍島から4兆円の資金援助が行われ多数の防衛施設を建て続けているが、193機のフォートレス爆撃機の前では焼け石に水のようだ。
また王子駅島に†s島と†箱形の恐禍島が大和2隻を含んだ総勢37隻の艦隊を送った。
この戦争において大きく双方の勢力が動いたのが、T825である。
それまで†s島を猛爆撃していたフォートレス爆撃機が「残り0ターンの状態で隊移動を実施すると-1ターンの状態で飛行を続けるバグ」を引き起こし、そのまま†箱形の恐禍島に移動した。
尚、このバグは今回の戦争によって管理人が発生条件を特定した為、次回の改造にて修正見込みとのことである。
ところが続く826ターン、そのフォートレス爆撃機の大編隊は爆撃を行わずにほぼ全機帰還。
第三者からは詳細不明だが、Ψ清洲にある島が放棄。神聖眼鏡っ娘帝国島は†Qualified.Classと停戦し戦線離脱した。
他にも香り立つココア島が離反し、QCに資金援助後、「統一阻止などただの建前で人口が欲しいだけだったのか」との発言を残し828ターンに放棄。
828ターン、スピラ島がオーシア連邦島へ単独侵攻。5ターン経過した833ターン時点で約50万人ほど人口を減少させている。
同じく828ターンにはQCがBaske(ry島に総攻撃を開始した。
同島には防衛戦力として展開していた誘蛾島と(清州にある島も展開していたが、放棄に伴い所属不明艦化していた)の間で交戦が開始された結果、見事831ターンでQCの総攻撃の撃退に成功、830ターンにシルバークリスタルこそ奪取されたものの残り3つは守られた。
同じく831ターンにはなんか∞島が放棄されてた。
839ターン、s島にて交戦中であったしゃけ弁島の大和2隻が複数のアイテムで強化された箱庭の恐禍島中心のQC艦隊から同ターンにそれぞれ35、31ダメージを受けて轟沈。大和以外にも金剛1、霞複数と一挙に喪失し戦力を大幅に減じた。
841ターン、箱庭の恐禍島に侵攻していたBaske(ry島の霞水雷型が2隻撃沈され、イエロークリスタルとドリアードを喪失。
同時にadirem島とthat雑島から攻撃を受けていた御伽の国の鬼が島が味方に見捨てられたのか一切の援護を受けられず無人化、同盟Internationalが解散に追い込まれるという、開戦時には想像もできなかった番狂わせが発生した。
続く842ターンには反則島へ爆撃にやってきたセレッソ大阪島がフォートレス爆撃機を撃墜され、ノームが反則島の手に渡る。
また、同ターンに∞島がとうとうBaske(ry島を見限ったのか、Baske(ry島が艦隊の避難先にしていた誘蛾島へホーク攻撃機を大挙させBaske(ry島からジンを強奪。これにて残るは∞島のジン1つとなった。
wiki初挑戦なので拙い部分が多々あると思います。
wiki編集を手伝いたい!でも機械に詳しくないし流暢で素晴らしい文も書けない、という人にも協力してもらうことができるように↓にコメント欄を置きます。
どんな些細な内容でも構いません。ただの箇条書きで全然OK。ターン数だけ書いてもらえば随時編集のネタに使っていきたいと思っています。
- あかん~以降いらんださいわこれ -- 名無しさん (2014-02-28 22:57:46)
- 俺の編集方法がパクられてきてるのに嬉しさを感じるw -- ジョーカー (2014-02-28 23:18:22)
- 表の連結は~が縦と連結。^が横と連結だった気がする。 -- ジョーカー (2014-02-28 23:35:54)
- Σadirem島がぐちゃぐちゃ動いてよくわからん 反統一寄りの第三勢力? -- 名無しさん (2014-03-01 14:07:15)
- こいつは複数の視点からみた書き方しないと無理だな -- 名無しさん (2014-03-01 23:05:17)
- adirem島が分身しててよくわからん。分身殺法の使い手? -- iruy (2014-03-02 14:20:01)
- いや、分身からの多元抜刀でしょ -- シノビさん (2014-03-02 20:44:05)
- 冗談はさておきadirem島が表に2つあるんすよ -- iruy (2014-03-03 03:16:42)
- adirem人気過ぎて嫉妬するんで片方消しときました -- 名無しさん (2014-03-04 14:06:12)
- 389ターンとかいきなり回想シーンがでてきてついていけない -- 名無しさん (2014-03-05 15:58:14)
- 確か饅頭島がフォトと間違えてシュミット送って味方機撃墜したんじゃ -- 名無しさん (2014-07-11 21:28:05)
最終更新:2017年06月18日 20:00