登録時の質問は重要。
部活の決定にある程度関わり、初期体力に60~85、初期攻撃力に8~23、初期防御力に5~22の差が生じる。
初めは人が集まる場所に居た方が経験値の効率がいい。
診療所、南の岬、ホテル跡など。
瀕死の時に郵便局、住宅街、神社、消防署、診療所、森林地帯、廃校への移動は厳禁。
イベントでダメージを受けて死亡する恐れがある。
山岳地帯はダメージを受ける可能性はあるが薬草を入手出来ることもあるので微妙。
癒しの果実、癒しの雫等の使用上の注意
使用する必要があるまでに体力が減った状態で毒の入った強力な
回復アイテムを使うと確実に死に至る。
毒味にスタミナを捧げる覚悟で。
最大体力の削り過ぎに注意。
せめて89を切らないように。
秘技+属性攻撃+追撃を受けた際に殺される恐れがある。
無駄なアイテムは持つな!
行動時には装備品を除いた所持アイテムの数の分、消費スタミナに追加される。
5つアイテムを持っていたとして、行動を五回行うとそれだけで探索一回分のスタミナを失ったことになる。
武器作成のタイミングに注意。
基本的にプログラム日数が経っていて、尚かつ殺害数が多ければ作成時の攻撃力が高くなる。
防具作成時の防具の能力はランダム。
同名の投・爆武器は纏められる。
説明書にも書いてあるが、これは作成武器も同様。
威力は下がるが、強力な武器の水増しが行える。
弾丸、矢の探索。
銃の熟練を100まで上げれば『弾丸を探す』、
射の熟練を100まで上げれば『矢を探す』が使えるようになる。
頑張って上げよう。
なお、これはそれぞれ『弾丸の作成』『矢の作成』と同義であり、アイテムが無くなっている場所からでも弾丸や矢を回収出来る。
連闘行動について。
防御力が著しく下がる。
返り討ちに注意。
殺害時、及び死体漁りの時について。
なるべく防具>武器>回復アイテム>
その他の優先順位で。
特に
体防具の確保は重要。
時間が経った後の登録について。
正午を過ぎたら登録は控えた方がいいかも知れない。
大人しく夜中に登録して強力な体防具を得よう。
最終更新:2009年01月27日 13:04