斬武器、刺武器
両方とも大して変わらない武器の筈なのだが……
刺武器がダントツ人気。
斬は恐らく
近接武器中最も使われない武器であろう。
刺と棍に比べてやたら劣化する印象があるのが原因か。
しかし逆に言えば自分が斬武器を使えば斬属性オンリー武器を独占出来るのでその点では有利に。
必殺技も出しやすいし。
しかし、刺武器は一部の
体防具に特効効果があるのに対し、斬は防弾チョッキ装備者にしか特効が無い惨状なので、その点では扱いづらいかも知れない。
棍武器
斬武器、刺武器と変わらない。
しかし消防署で蛇を入手出来たり銃や弓を代わりに使えたり????からも棍武器二種が出てきたりと入手しやすさはトップ。
さらに大半の体防具に特効がある。
また、バグで反撃設定が非設定の状態で耐久が1以上の銃・射武器で近接反撃すると攻撃力が一桁にならずそのままの威力で棍攻撃を繰り出せてしまう。
その為、覚醒以外の性格なら通常の棍武器までの繋ぎとして銃・射武器で攻撃重視してみるのもいいだろう。
しかし問題はそれ故に使用者も多いこと。
最終的に強力な棍武器を入手出来るかどうかがかかっている。
出来なければ自作武器に頼るしか無いが……
殴武器
熟練をもっとも気軽に上げることが出来る。
しかし武器が少ない為、見つけられないとかなり苦戦する。
拳王の呪いは肝心な時に出てこないし。
やはりここは自作武器で。
もし普通に30以上の殴武器さえ見つけられればかなり有利に。
強化アイテムは無いが劣化を起こさないので技能『攻撃』でどんどん攻撃力を上げられる。
月牙刺や鴛鴦鉞など殴属性のある斬武器なら砥石が使えてより楽に鍛えられる。
銃武器、射武器
遠隔攻撃全体が人気が無い。
というか、命中力や弾丸や矢の問題もあるだろうが。
ただし、銃と射なら前述の近接反撃バグもあるのでメインとして使えなくもない。
その場合は棍の熟練も積極的に上げていきたい。
近接攻撃相手なら反撃されないので(近接反撃バグを使われると何故か反撃されるが)、体防具の消費を抑えられるのが利点か。
爆武器、投武器
メインとしてではなくサブ武器として使う武器。
近接武器を反撃に使えば体防具をあまりすり減らさずに済む。
必殺技発動の為の熟練度が低いのもその為である。
ただし教本や徳用系爆武器、ねこ爆弾、縄標が無ければ使えた物ではないので注意。
最終更新:2009年04月23日 18:58