プログラム情報

開始日時 12月20日
終了日時 12月24日(五日目)
最終参加人数 49人
優勝者 中村 誓(8人)
最高殺害数 9人(綾瀬川 夕映)

禁止エリア 分校 森林地帯 北の岬 源二郎池 北村住宅街 山岳地帯 郵便局 南村住宅街 西村神社 南村神社 ホテル跡 北村役場 廃校

終了時の禁止エリア指定地 清水池 観音堂 西村住宅街

参加者

名前 グループ名 部活 性格(前) 性格(後) 使用武器 殺害数 加害者
広沢 明宏 ---- 科学部 冷酷 覚醒 0 綾瀬川 夕映(撲殺)
中村 誓 ---- テニス部 冷酷 覚醒 刺、斬、棍 8 ----
犀川 創平 ---- 科学部 冷静 余裕 0 綾瀬川 夕映(撲殺)
池上 祐二 ---- 英会話部 強気 覚醒 刺、投 3 緒川 さくら(撲殺)
有馬 歩子 ---- 剣道部 冷酷 覚醒 2 先行者
秋田 まゆ ---- 園芸部 冷酷 覚醒 0 中村 誓(斬殺)
伊藤 啓太郎 ---- 英会話部 冷酷 覚醒 刺、投 5 池上 祐二(撲殺)
茉雪 氷樹 ---- 冷酷 ---- 0 癒しの雫
篠塚 明里 ---- 文芸部 冷酷 覚醒 0 伊藤 啓太郎(投殺)
瀬川 誠斗 ---- 戦略研究部 時代錯誤 0 禁止エリア
芝西 竜哉 ---- 演劇部 冷酷 覚醒 0 藤原 洋子(刺殺)
園崎 響鬼 ---- バレエ部 冷酷 覚醒 斬刺 0 綾瀬川 夕映(撲殺)
斎藤 神奈 ---- 野球部 時代錯誤 覚醒 0 一二三 三四郎(即死)
鈴木 三郎 ---- 帰宅部 陽気 ---- 0 伊藤 啓太郎(投殺)
三路 合歓 ---- ボクシング部 冷酷 ---- 0 有馬 歩子(斬殺)
一二三 三四郎 ハチワンダイバー 演劇部 冷酷 覚醒 5 中村 誓(斬殺)
能登 里美 ---- 剣道部 冷静 ---- 0 一二三 三四郎(即死)
空須 フラウ ジーンダイバー 冒険クラブ 冷酷 覚醒 1 一二三 三四郎(即死)
最上 計 ---- 野球部 冷酷 ---- 0 伊藤 啓太郎(刺殺)
池内 真之 ---- 剣道部 冷酷 ---- 0 禁止エリア
緒川 さくら MissingLink テニス部 冷酷 覚醒 3
徳重 竜也 メロンパン サッカー部 オカマ ---- 0 禁止エリア
煙 隆介 ---- 柔道部 時代錯誤 ---- 0 伊藤 啓太郎(投殺)
河合 あすか ---- ボクシング部 妖艶 ---- 0 有馬 歩子(斬殺)
後藤 高志 ---- 戦略研究部 冷酷 0 綾瀬川 夕映(撲殺)
相馬 亜莉紗 ---- 料理研究部 冷酷 ---- 0 伊藤 啓太郎(投殺)
谷口 智也 ---- 柔道部 冷酷 覚醒 0 中村 誓(撲殺)
綾瀬川 夕映 ---- 料理研究部 冷酷 覚醒 9 緒川 さくら(撲殺)
高梨 寛太 ---- 応援部 冷酷 覚醒 0 中村 誓(斬殺)
高橋 空 ---- 戦略研究部 普通 0 中村 誓(斬殺)
刳記 直哉 ---- アニメ研究部 冷酷 ---- 0 空須 フラウ(刺殺)
藤原 洋子 ---- アニメ研究部 冷静 1 池上 祐二(刺殺)
輪島 颯太 ---- 射撃部 妖艶 覚醒 0
北野 沙穂 暁の桜 科学部 強気 覚醒 0 綾瀬川 夕映(撲殺)
三浦 義男 ---- 応援部 冷酷 0 池上 祐二(銃殺)
田中 はじめ ---- 茶道部 弱気 ---- 0 一二三 三四郎(即死)
天城 小次郎 ---- 茶道部 冷酷 覚醒 0 池上 祐二(刺殺)
寺坂 眠兎 ---- 写真部 時代錯誤 0 禁止エリア
煙 未晴 ストレイシープ テニス部 時代錯誤 0 綾瀬川 夕映(撲殺)
茉雪 健 ---- バレエ部 妖艶 0 中村 誓(撲殺)
坂崎 亜弓 ---- 野球部 妖艶 余裕 射棍 0 綾瀬川 夕映(撲殺)
森本 もりもと ---- フェンシング部 残忍 ---- 0 一二三 三四郎(撲殺)
古模 麻里亜 ---- 文芸部 冷酷 0 綾瀬川 夕映(撲殺)
鈴木 桃子 ---- ---- 0 池上 祐二(投殺)
赤根沢 玲子 ジーンダイバー 茶道部 冷酷 覚醒 0 緒川 さくら(撲殺)
大石 鷹張 グリッド 園芸部 冷静 ---- 0 禁止エリア
畑川 一晃 ---- 0 中村 誓(斬殺)
登能 美里 ---- 吹奏楽部 強気 0 綾瀬川 夕映(撲殺)
龍 誠也 ---- パソコン部 強気 0 中村 誓(撲殺)

グループ表
広沢 明宏
中村 誓
天城 小次郎
----
池上 祐二
有馬 歩子
----
瀬川 誠斗
斎藤 神奈
----
一二三 三四郎
煙 隆介
煙 未晴
----
緒川 さくら
相馬 亜莉紗
----
空須 フラウ
高梨 寛太
赤根沢 玲子

オリジナル武具履歴

作成者 名前 種別
伊藤 啓太郎 金の靴 足防具
有馬 歩子 ゾーリンゲン 斬系武器
有馬 歩子 スパイダーベイビー 足防具
森本 もりもと 皮の手袋 腕防具
犀川 創平 どどっとつぶぴょん 足防具
大石 鷹張 グローランス 刺系武器
一二三 三四郎 烈火爆裂蹴 足防具
坂崎 亜弓 肉球 足防具
大石 鷹張 プレート 体防具
谷口 智也 ジーザスレッグ 足防具
広沢 明宏 南の岬 殴系武器
煙 未晴 空手バカ一代初版本 装飾品
緒川 さくら 将門の鎧 体防具
煙 未晴 レーダー 投系武器
中村 誓 正宗 刺系武器


感想

来週は年跨ぎのプログラムとなるので、今回が2008年最後のゲームとなる。
今回は下半期最大の盛り上がりを見せた。
二日目から伊藤啓太郎氏が四人連続殺害という過熱ぶりだ。
綾瀬川夕映氏、有馬歩子氏もそれに続くように猛撃を繰り出している。
当方も綾瀬川氏から大量のダメージを貰った。

一二三三四郎氏は三日目には既に技能撲殺(棍)を習得していたようで、なんと
短い期間に四人も即死させることに成功した。
なんと当方もそれに巻き込まれた(苦笑)
あまりの運の良さに脱帽である。

コンスタントに使える投武器をサブに使っていた参加者も多かった。
これを機に投武器にもスポットが当たるのではないだろうか?












タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月16日 17:43