ver. 1.15 リリースノート 要約(2024年11月15日公開)
この要約はAIを使用して作成されています。内容の正確性については原文をご確認ください。
新イベント「新生?第一部隊セラフィム ~コマリは天才リーダーなのだ!~」開催
- 新イベントシステム「すごろく」を導入
- ミッションやバトルでサイコロを入手し、すごろく盤を進行
- 特殊効果のあるマスや分岐、貴重なアイテムが配置
- 必要に応じて「魔法のサイコロ」を使用可能
ビルドモードのバトル中断・復帰仕様の変更
- アプリのクラッシュや強制終了時の挙動を変更
- 復帰をキャンセル、または時間経過で復帰しなかった場合
- 変更前: プレイしなかった扱いで報酬持ち帰り不可
- 変更後: リタイア扱いでクリア済みフロアの報酬を持ち帰り可能
- ※中断したフロア内で獲得した報酬は含まれない
- 復帰をキャンセル、または時間経過で復帰しなかった場合
GEEKBOXの排出量調整
- 全体の排出量を約85%に抑える調整を実施
- earnLv、ステージ難易度、プレイヤー戦闘力に応じた調整
- 今後も必要に応じて継続的に調整予定
GEEK保有報酬の配布開始
- 月ごとのGEEK保有報酬の配布を開始
- 直近の集計期間と報酬適用期間:
- 初回: 集計期間(10/4-10/31)、特典利用期間(機能公開日-11/30)
- 2回目: 集計期間(11/1-11/30)、特典利用期間(12/1-12/31)
- 配布は順次進行中
- 直近の集計期間と報酬適用期間:
スキル調整
- 多数のドールの固有スキルや状態異常系効果を調整
- 例: 五代サナ「春一番に夢乗せて」物理無属性スキルの威力アップ
- 状態異常の挙動調整:
- 行動不能系状態異常の上書き不可に修正
- 凍結の即死を最大HPの25%の割合ダメージに変更し、発生時に凍結解除
- 無敵時の反射ダメージを発生しないよう修正
その他の改善
- AIの回復、キュア、蘇生スキルが敵が範囲内にいなくても発動するよう改修
不具合修正
- スキルのクールダウンが進まず使用できなくなる問題を修正
- 装備開放でサブスロットがなくても開放ボタンが押せる問題を修正
- ショップ内でバッジがついていないのに、グローバルメニューにはバッジがつく問題を修正
- その他の細かい修正
公認アンバサダーの紹介
- 新たに8名のアンバサダーが就任
- 例: まるこさん(公認まるこ)、シラメイさん(公認猫又Vライバー)
詳細や最新情報については、公式サイト(https://lastmemories.io/news/241115/)をご確認ください。