
| Game Capture HD60 Pro | Game Capture HD60 S | Game Capture HD60 | |
| 価格 商品画像のリンク先 |
|
|
|
| PCとの接続方式 | PCI Express x1 | USB 3.0 | USB 2.0 |
| エンコードタイプ | ハードウェアエンコード | ソフトウェアエンコード | ハードウェアエンコード |
| パススルー出力(*1) | ○ | ○ | ○ |
| Flashback録画(*2) | ○ | ○ | ○ |
| インスタントゲームビュー(*3) | ○ | ○ | × |
| マスターコピー(*4) | ○ | × | ○ |
| 1080p/60fpsキャプチャー | ○ | ○ | ○ |
| ビデオ入力端子 | HDMI端子 | HDMI端子 | HDMI端子 |
| 対応ゲーム機 | ・PS4 ・Switch、Wii U ・Xbox One、Xbox 360 ・iOSデバイス |
・PS4 ・Switch、Wii U ・Xbox One、Xbox 360 ・iOSデバイス |
・PS4 ・Switch、Wii U ・Xbox One、Xbox 360 ・iOSデバイス |
| HDCP | × | × | × |
| 対応OS | Windows 7以降 | ・Windows 10(64bit)(*5) ・Mac OS X 10.11.4以降 |
・Windows 7以降 ・Mac OS X 10.11以上 |
| こちら |
こちら |
こちら | |
| 備考 | 遅延が小さい | 遅延が小さい | TVまたはPCモニター必須 |
| G231 | ECM-PC60 | ECM-PCV80U | |
| 価格 商品画像のリンク先 |
|
|
|
| 特徴 | ・人気のヘッドセット ・詳細 |
・超小形サイズ ・詳細 |
・ソニーの定番マイク ・詳細 |
| タイプ | ヘッドセット | スタンドマイク ピンマイク |
スタンドマイク |
目次












| ソース | 説明 |
| 精選されたシーン | 枠画像を追加できる |
| ウェブカメラ | Webカメラを追加できる |
| イメージ | 静止画像を追加できる |
| ビデオ | 動画を追加できる |
| テキスト | 文字を追加できる |
| Web ページ | Webページ、Webサービス(Streamlabsなど)を追加できる |




*1 ゲーム機の映像・音声をPCに加えて、TV(またはPCモニター)にも同時出力する機能のことです。TVに映っているゲーム画面を見ながらプレイでき、キャプチャーデバイスによる遅延を回避することが可能となります。
*2 時間を遡って、過去の映像をリプレイのようにリアルタイムで見返せる機能のことです。録画も可能です。
*3 キャプチャーデバイスによる遅延を低減し、PCの画面上でゲームをプレイできるようにする機能のことです。
*4 付属ソフトに搭載されているライブ配信機能を使用中に、同時にゲームを高画質録画できる機能です。
*5 これは、米国AmazonのGame Capture HD60 Sのページに記載されている情報です。日本のAmazonの「カスタマー Q&A」には、Windows 7でも使えているという書き込みがあります。筆者の所有しているPCはすべてWindows 10にアップグレードしたため、検証できていません。