没年月日

1913年1月20日
メキシコの画家ホセ・グアタルーペ・ポサダと同じ没年月日

ポエム(原文)

Elegant Catrina dressed for a night out of her grave
Sugar skull cookies are the sweets that she craves
The living have honored her with the altar they made
And she dances her way through the Dia de los Muertos Parade

ポエム(日本語訳)

幽雅なカトリーナ 夜のお墓からお出かけのため目一杯着飾る
シュガースカルクッキーが彼女のお気に入りのお菓子
生きる者たちは祭壇を飾り 彼女への敬意を表す
そして彼女は死者の日のパレードの道を踊り渡ってゆく

死亡証明書(原文)

Her grave is visited with gifts for the dead
A ritual celebration including Pan de Muertos bread
The midnight vigil held for this angelitos
To keep the memory living of our little ghost

死亡証明書(日本語訳)

彼女の墓は多くの人に訪れられ 死者への贈り物で埋め尽くされる
パン・デ・ムエルトで祝う儀式
真夜中の前夜祭はこの天使のため行われる
我らが小さな亡霊を 思い出の中に生き続けさせるため

付属品

無し

備考

  • 名前は「金持ちだって死ねば皆骸骨」というメッセージとともに描かれた風刺画『死の貴婦人 カトリーナ』より。ドレスに着飾った骸骨の滑稽な姿は人気となり、現在では死者の日のアイコン的存在になっている。
  • 没年月日の由来になったホセ・グアタルーペ・ポサダは上記の『死の貴婦人 カトリーナ』の作者。
  • 証明書に登場する「パン・デ・ムエルト」とは、丸い上に十字を象った、死者の日のシーズンに食べられる甘いパン。中に小さな人形や骸骨の頭が入ったものもある。
最終更新:2021年07月30日 15:57
添付ファイル