没年月日

1969年3月18日

ポエム(原文)

Candy was so rotten she didn't belong
Choosing those who screamed rather than sing a song
She awoke one day in her own land
Now she wants you with her "Down in Candy's Land"

ポエム(日本語訳)

キャンディは腐りきっていてどこにも属すことはなかった
歌うことより悲鳴をあげる者を選んだ
彼女はある日 彼女自身の地で目を覚ました
そして今 彼女はあなたに「キャンディの国へと堕ちて」ほしがっている

死亡証明書(原文)

Candy was executed for being insane
Now her gain is pain
A playful sort of game

死亡証明書(日本語訳)

キャンディは狂っていたため処刑された
今や彼女の報酬は苦しみ
楽しいゲームみたいなものさ

付属品

無し

備考

  • LDDがメズコ社から発売されるようになる前、ハンドメイドで作られていた時代に生まれたキャラクターを商品化したもの。
  • このドールはピンク色のショートヘアだが、ハンドメイド時代はピンクやブルー、パープルなどの髪色があり、前髪を揃えたボブヘアだった。
  • 彼女はエドとダミアンがドールを作り始めた初期に、あるタトゥーアーティストに依頼されて生まれた。
  • 名前や証明書などの内容はアメリカのロックバンド、モーフィンによる"Candy"という楽曲に由来する。
  • モーフィンの"Candy"の歌詞には"Down to Candyland"という一節があり、チップボードポエムの"Down to Candy's Land"の部分はこれに由来する。
  • Mystery Collctionにて青髪バージョンが発売された。
最終更新:2021年08月05日 18:11
添付ファイル