ラノロワ・オルタレイション @ ウィキ
【フルメタル・パニック!】からの支給品
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
【フルメタル・パニック!】からの支給品
【かなめのハリセン@フルメタルパニック!】
アリソン・ウェッティングトン・シュルツに支給された。
初出は037mother
かなめが宗介相手に突っ込む時に使うハリセン。
形状は普通の白い大きな普通のハリセン。
かなめ何処からだすかは永久の謎である。
アリソン・ウェッティングトン・シュルツに支給された。
初出は037mother
かなめが宗介相手に突っ込む時に使うハリセン。
形状は普通の白い大きな普通のハリセン。
かなめ何処からだすかは永久の謎である。
【キャプテン・アミーゴの財宝@フルメタル・パニック!】
古泉一樹に支給された。
初出は102スキルエンカウンター 古泉一樹の挑戦
十七世紀の大海賊『キャプテン・アミーゴ』がメリダ島に残した財宝。
古風な宝箱の中に金銀財宝がざっくざっく。
〈ミスリル〉鑑定額は千三十一万五千五百ドル(約12億円)。
古泉一樹に支給された。
初出は102スキルエンカウンター 古泉一樹の挑戦
十七世紀の大海賊『キャプテン・アミーゴ』がメリダ島に残した財宝。
古風な宝箱の中に金銀財宝がざっくざっく。
〈ミスリル〉鑑定額は千三十一万五千五百ドル(約12億円)。
【電気銃@フルメタル・パニック!】
水前寺邦博に支給された。
初出は042ドラゴンズ・ウィル
『フルメタル・パニック!』長編5巻にて、千鳥かなめが使用した護身用の武器。
拳銃のような形とサイズの、中近距離用のスタンガン。
引き金を引くとコードのついた電極が射出され、標的に刺さると同時に高圧電流を流し込む仕組み。
射程は5メートル。2発まで撃てるが、再装填は出来ない使い捨ての品である。
この種の非殺傷兵器としてはテーザー社のものが有名だが、具体的なメーカー名までは明言されていない。
水前寺邦博に支給された。
初出は042ドラゴンズ・ウィル
『フルメタル・パニック!』長編5巻にて、千鳥かなめが使用した護身用の武器。
拳銃のような形とサイズの、中近距離用のスタンガン。
引き金を引くとコードのついた電極が射出され、標的に刺さると同時に高圧電流を流し込む仕組み。
射程は5メートル。2発まで撃てるが、再装填は出来ない使い捨ての品である。
この種の非殺傷兵器としてはテーザー社のものが有名だが、具体的なメーカー名までは明言されていない。
【ボン太くん改造型@フルメタルパニック】
吉井明久に支給された。
初出は043バカと誤解とボン太くん
ボン太くんランドのマスコットキャラクター、ボン太くんの着ぐるみ。
相良宗介の手によって改造が加えられており、指向性マイク・サーマルセンサー・暗視システムなどを組み込む等している。
本来は外装にも手が加えられていたが、このボン太くんの防御力は普通の着ぐるみと何らかわりない。
後、この着ぐるみを着用中はボイスチェンジャーのために喋る言葉は常に「ふもっふ」もしくはそれに準ずる言葉になる。
吉井明久に支給された。
初出は043バカと誤解とボン太くん
ボン太くんランドのマスコットキャラクター、ボン太くんの着ぐるみ。
相良宗介の手によって改造が加えられており、指向性マイク・サーマルセンサー・暗視システムなどを組み込む等している。
本来は外装にも手が加えられていたが、このボン太くんの防御力は普通の着ぐるみと何らかわりない。
後、この着ぐるみを着用中はボイスチェンジャーのために喋る言葉は常に「ふもっふ」もしくはそれに準ずる言葉になる。