〈魔具工匠〉

「〈魔具工匠〉」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

〈魔具工匠〉 - (2015/05/07 (木) 18:30:02) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

名称:魔具工匠 大分類:生産系 **◆解説  〈魔具工匠〉は、「魔具」と呼ばれる分類のマジックアイテムの専門家である。「魔具」とは、武器や防具などの装備品でも、薬などの消耗品でもない、多様な効果のあるマジックアイテム全般を指す。「空飛ぶ絨毯」や、「ごちそうの飛び出すテーブルクロス」「馬車に変身するかぼちゃ」といった、童話や民話に登場するような魔法の道具の数々が、〈魔具工匠〉の専門分野なのだ。また、事前に様々な魔法を封じておき、その魔法を取得していない者でも使用できるようにする〈魔杖〉と呼ばれる希少なマジックアイテムも、有名な魔具のひとつである。  〈魔具工匠〉はこうした魔具を作り出すだけでなく、その使用回数を回復する修理や、効率よく使用する術に長けている。  これに加え、〈魔具工匠〉は、〈機工師〉が扱うことで知られる〈時計仕掛け〉に係る部品や、初歩的で小規模な〈機械仕掛け〉のペットアイテムを作り出すこともできる。 ---- **◆セルデシアにおける〈魔具工匠〉  ヤマトにおける〈魔具工匠〉の〈大地人〉は極めて希少な存在である。そこいらの村落に存在することなく、出会うことは非常に難しい。その数少ない工匠は大半が有力貴族の庇護下にあるか、人知れず隠遁し、信頼できる商人にその作品を売ることで生計を立てている。  〈冒険者〉にとっては、マジックアイテムといえば強力な武器や防具のニーズが高い。しかし、〈大地人〉にとって、そうした強力過ぎる武装よりも、日常生活で応用の効く魔具の方が遥かに貴重なものとして需要があるのだ。このため、優れた〈魔具工匠〉は社会への影響が良かれ悪しかれ大きいため、世の表舞台に立つことが少ない。  古くから続く名門貴族は代々優れた〈魔具工匠〉を抱え、〈通話の水晶球〉や〈転移の護符〉といった、〈冒険者〉には製作できない独自の魔具を作らせている。 ---- **◆ゲーム時代の〈魔具工匠〉  〈エルダー・テイル〉における〈魔具工匠〉は、〈錬金術師〉のレベルを上げることで前提条件を満たし転職可能になる上級サブ職業である。他の生産系上級サブ職業の例に漏れず、様々なカテゴリのアイテムを幅広く扱える〈錬金術師〉に対し、〈魔具工匠〉は魔具の扱いに特化した専門職となる。  魔具には、魔杖のような戦闘用のものもあるが、主なものは、大規模戦闘の報酬やエネミーからの戦利品として入手できる家具アイテムである。ゲームのBGMを鳴らすジュークボックス、絵が切り替わる額縁、一定時間で鳴り出すタイマー、シャンデリアなど、ギルドハウスを彩るインテリアのうち、特殊なエフェクトが発生するなどするレアなものが、魔具というカテゴリーにくくられている。〈魔具工匠〉はこうしたアイテムを作成したり、設置や整備にかかる費用を軽減することができるのだ。  〈冒険者〉の戦闘能力を大きく引き上げる武器防具や、常に需要がある水薬などの消耗品と比べると、魔具はコレクターズアイテムとしての側面が強い。だが、だからこそ根強いファンがいたのも事実であり、〈魔具工匠〉は人口こそ少ないながらも活発な活動をしていた。  レアなインテリアの素材入手には、大規模戦闘の攻略が必要なことから、〈魔具工匠〉にはメイン職業に熟達した腕のよいプレイヤーが多い。難度の高いクエストを攻略することが求められるため、レベル上げが困難なことで知られる〈刀匠〉などとは違った意味で「苦行職」と呼ばれることもある。 ---- **◆〈大災害〉後の〈魔具工匠〉  他の各種生産系サブ職業と同様、〈魔具工匠〉もまた、〈円卓会議〉発足後の発明ラッシュの恩恵を受け、多くの新たな魔具を生み出した。〈大災害〉前後で大きく評価が上がったサブ職業である。  その理由の一つは、魔具の価値が上がったこと。〈エルダー・テイル〉がゲームであった頃には見た目を楽しむだけの魔法のインテリアだったものが、実用品としての性能を発揮するようになったのである。〈大災害〉後、特に注目を浴びたのは、とあるレイドモンスターがドロップする「ジャグジーつきの魔法のバスタブ」であった。自在に湯と石鹸を発生させるビジュアルが売りのインテリアアイテムが実際に利用可能となったという話は評判を呼び、このアイテムを所有するギルドには連日行列ができたという。〈大災害〉によりこの世界で生活するようになった〈冒険者〉にとって、住環境を強力にサポートする魔法の品は他に代えがたい価値があったのだ。  また、〈魔具工匠〉は既存の魔具や、〈時計仕掛け〉の技術を組み合わせることができる、応用性の高いサブ職業でもある。魔法的な側面からのアプローチ、古代アルヴ時代の遺産の技術、地球の知識を応用した科学技術を融合させ、〈鍛冶屋〉〈刻印呪師〉〈機工師〉などと連携することで、地球にもこれまでのセルデシアにも存在しなかったまったく新しい発明ができると期待されている。  なお、魔具の応用分野においてはミナミの躍進が目覚ましいとも言われている。〈大地人〉との共同研究が早くから行われているかの都市では、アキバで遅れていた魔法的な技術の集積がスムーズだったためである。  〈魔具工匠〉は様々な技術革新の中でも、大きな可能性を秘めた技術を担うこととなったサブ職業なのだ。 ---- #tag_cloud(sort=num)
名称:魔具工匠 大分類:生産系 **◆解説  〈魔具工匠〉は、「魔具」と呼ばれる分類のマジックアイテムの専門家である。「魔具」とは、武器や防具などの装備品でも、薬などの消耗品でもない、多様な効果のあるマジックアイテム全般を指す。「空飛ぶ絨毯」や、「ごちそうの飛び出すテーブルクロス」「馬車に変身するかぼちゃ」といった、童話や民話に登場するような魔法の道具の数々が、〈魔具工匠〉の専門分野なのだ。また、事前に様々な魔法を封じておき、その魔法を取得していない者でも使用できるようにする〈魔杖〉と呼ばれる希少なマジックアイテムも、有名な魔具のひとつである。  〈魔具工匠〉はこうした魔具を作り出すだけでなく、その使用回数を回復する修理や、効率よく使用する術に長けている。  これに加え、〈魔具工匠〉は、[[〈機工師〉>>〈機工師〉]]が扱うことで知られる〈時計仕掛け〉に係る部品や、初歩的で小規模な〈機械仕掛け〉のペットアイテムを作り出すこともできる。 ---- **◆セルデシアにおける〈魔具工匠〉  ヤマトにおける〈魔具工匠〉の[[〈大地人〉>>〈大地人〉]]は極めて希少な存在である。そこいらの村落に存在することなく、出会うことは非常に難しい。その数少ない工匠は大半が有力貴族の庇護下にあるか、人知れず隠遁し、信頼できる商人にその作品を売ることで生計を立てている。  [[〈冒険者〉>>〈冒険者〉]]にとっては、マジックアイテムといえば強力な武器や防具のニーズが高い。しかし、〈大地人〉にとって、そうした強力過ぎる武装よりも、日常生活で応用の効く魔具の方が遥かに貴重なものとして需要があるのだ。このため、優れた〈魔具工匠〉は社会への影響が良かれ悪しかれ大きいため、世の表舞台に立つことが少ない。  古くから続く名門貴族は代々優れた〈魔具工匠〉を抱え、〈通話の水晶球〉や〈転移の護符〉といった、〈冒険者〉には製作できない独自の魔具を作らせている。 ---- **◆ゲーム時代の〈魔具工匠〉  [[〈エルダー・テイル〉>>〈エルダー・テイル〉]]における〈魔具工匠〉は、〈錬金術師〉のレベルを上げることで前提条件を満たし転職可能になる上級サブ職業である。他の生産系上級サブ職業の例に漏れず、様々なカテゴリのアイテムを幅広く扱える〈錬金術師〉に対し、〈魔具工匠〉は魔具の扱いに特化した専門職となる。  魔具には、魔杖のような戦闘用のものもあるが、主なものは、[[大規模戦闘>>大規模戦闘]]の報酬やエネミーからの戦利品として入手できる家具アイテムである。ゲームのBGMを鳴らすジュークボックス、絵が切り替わる額縁、一定時間で鳴り出すタイマー、シャンデリアなど、ギルドハウスを彩るインテリアのうち、特殊なエフェクトが発生するなどするレアなものが、魔具というカテゴリーに括られている。〈魔具工匠〉はこうしたアイテムを作成したり、設置や整備にかかる費用を軽減することができるのだ。  〈冒険者〉の戦闘能力を大きく引き上げる武器防具や、常に需要がある水薬などの消耗品と比べると、魔具はコレクターズアイテムとしての側面が強い。だが、だからこそ根強いファンがいたのも事実であり、〈魔具工匠〉は人口こそ少ないながらも活発な活動をしていた。  レアなインテリアの素材入手には、大規模戦闘の攻略が必要なことから、〈魔具工匠〉にはメイン職業に熟達した腕のよいプレイヤーが多い。難度の高いクエストを攻略することが求められるため、レベル上げが困難なことで知られる〈刀匠〉などとは違った意味で「苦行職」と呼ばれることもある。 ---- **◆〈大災害〉後の〈魔具工匠〉  他の各種生産系サブ職業と同様、〈魔具工匠〉もまた、[[〈円卓会議〉>>円卓会議]]発足後の発明ラッシュの恩恵を受け、多くの新たな魔具を生み出した。[[〈大災害〉>>〈大災害〉]]前後で大きく評価が上がったサブ職業である。  その理由の一つは、魔具の価値が上がったこと。〈エルダー・テイル〉がゲームであった頃には見た目を楽しむだけの魔法のインテリアだったものが、実用品としての性能を発揮するようになったのである。〈大災害〉後、特に注目を浴びたのは、とあるレイドモンスターがドロップする「ジャグジーつきの魔法のバスタブ」であった。自在に湯と石鹸を発生させるビジュアルが売りのインテリアアイテムが実際に利用可能となったという話は評判を呼び、このアイテムを所有するギルドには連日行列ができたという。〈大災害〉によりこの世界で生活するようになった〈冒険者〉にとって、住環境を強力にサポートする魔法の品は他に代えがたい価値があったのだ。  また、〈魔具工匠〉は既存の魔具や、〈時計仕掛け〉の技術を組み合わせることができる、応用性の高いサブ職業でもある。魔法的な側面からのアプローチ、古代[[アルヴ>>〈アルヴ〉]]時代の遺産の技術、地球の知識を応用した科学技術を融合させ、[[〈鍛冶屋〉>>〈鍛冶屋〉]]〈刻印呪師〉〈機工師〉などと連携することで、地球にもこれまでの[[セルデシア>>〈セルデシア〉]]にも存在しなかったまったく新しい発明ができると期待されている。  なお、魔具の応用分野においては[[ミナミ>>ミナミ]]の躍進が目覚ましいとも言われている。〈大地人〉との共同研究が早くから行われているかの都市では、[[アキバ>.アキバ]]で遅れていた魔法的な技術の集積がスムーズだったためである。  〈魔具工匠〉は様々な技術革新の中でも、大きな可能性を秘めた技術を担うこととなったサブ職業なのだ。 ---- #tag_cloud(sort=num)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。