| ログ・ホライズン1 異世界のはじまり |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2011年3月31日 |
| ISBN |
978-4-04-727145-6 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
1080円(本体1000+税) |
Amazon eb!STORE |
老舗オンラインゲーム「エルダーテイル」の世界に 日本人ゲーマー3万人が閉じ込められた!
モンスターとの戦闘、味を失った食料、死ぬことのない境遇。昨日までプレイしていた「剣と魔法の世界」が今日からの「現実」。未だ、混乱続くエルダーテイルで、 〈腹ぐろ眼鏡〉で〈引きこもり体質〉の主人公・シロエが、 旧友直継、美少女暗殺者
アカツキらと、世界を変える冒険を開始!
| ログ・ホライズン2 キャメロットの騎士たち |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2011年5月30日 |
| ISBN |
978-4-04-727298-9 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
1080円(本体1000+税) |
Amazon eb!STORE |
表面的な穏やかさは取り戻したものの、一方ですさんだ空気をまとい続ける〈
アキバ〉の街。教え子たる双子・
トウヤと
ミノリの拘留が発覚し、アキバの情勢に嫌悪感をぬぐいきれなくなったシロエがついに動く!歴戦を制した猛者11人を結集させ、無法地帯アキバに「希望」を取り戻す!!
| ログ・ホライズン3 ゲームの終わり(上) |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2011年8月31日 |
| ISBN |
978-4-04-727413-6 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
1080円(本体1000+税) |
Amazon eb!STORE |
〈
円卓会議〉に届いた書状により、シロエたち〈円卓会議〉の代表らは、大地人同盟との交渉にのぞむため、アキバを離れた。同じ頃、各
ギルドの新人プレイヤーを鍛える夏季合宿が開始。同レベルの仲間とともに、トウヤとミノリもダンジョンに挑むものの失敗の連続。戸惑い、衝突、敗北……新人プレイヤーに訪れた初めての試練。彼らの力が、今、試される!
| ログ・ホライズン4 ゲームの終わり(下) |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2011 年9月30日 |
| ISBN |
978-4-04-727543-0 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
1080円(本体1000+税) |
Amazon eb!STORE |
海岸沿いでみられたモンスターの大量発生は、サーバー全体と思われる異常事態に発展。チョウシの町を救うべく急ぐ新人チーム、大遠征軍を指揮する“狂戦士”
クラスティと参謀の“腹ぐろ眼鏡”のシロエ、そして貴族の誇りをすて声をあげる
〈大地人〉の姫。異世界の危機に、
〈冒険者〉と〈大地人〉が手を取りあった共同戦線がはじまる!!
| ログ・ホライズン5 アキバの街の日曜日 |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2011年11月30日 |
| ISBN |
978-4-04-727669-7 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
1080円(本体1000+税) |
Amazon eb!STORE |
次の敵は、モンスターより手ごわい「人間」。その攻撃目標は、〈円卓会議〉というアキバのシステム。剣と魔法ではない、情報戦の応酬がはじまる!腹ぐろ眼鏡シロエは、この危機をどう乗りきるのか!?累計25万部の大ヒットシリーズ、いよいよ第1部完結!!
| ログ・ホライズン6 夜明けの迷い子 |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2013年3月30日 |
| ISBN |
978-4-04-728235-3 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
1080円(本体1000+税) |
Amazon eb!STORE |
〈アキバ〉の街中で起こるはずのない殺人事件が発生!
アカツキは「天秤祭」を機に芽生えた焦燥や戸惑いを抱えたまま、震える心を駆り立て〈アキバ〉の夜を奔走する。
力を得たい──彼女は今までためらっていた一歩を踏み出した。
| ログ・ホライズン7 供贄の黄金 |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2013年12月20日 |
| ISBN |
通常版:978-4-04-729175-1 特装版:978-4-04-729176-8 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
通常版:1080円(本体1000+税) ドラマCD付特装版:1836円(本体1700円+税) |
Amazon eb!STORE(通常版) eb!STORE(ドラマCD付特装版) |
シロエは、八十兆の金貨を求めて北の大地に旅立った。だが、そこで突きつけられたのは
大規模戦闘(レイド)の予告。
アキバを頼れない状況下で、シロエがレイドメンバーに選んだのは、自称銀河系アイドルの
てとら、〈円卓会議〉入りを拒んだマサチューセッツ率いる〈シルバーソード〉、
ススキノでの戦闘に敗れ、未だシロエを恨む
デミクァスら。一度は別の道を進んだ男たちが協力し、最難関のレイドに挑む。前人未到の地へ!軍師シロエの真骨頂!!
●アニメと同キャストでおくる豪華ドラマCD付特装版! ●
〈円卓会議〉成立から数日。
シロエのギルド〈記録の地平線〉《ログ・ホライズン》、最初の任務は理想の家探し!
ドラマCD 1
| ログ・ホライズン8 雲雀たちの羽ばたき |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2014年9月29日 |
| ISBN |
通常版:978-4-04-729927-6 特装版:978-4-04-729926-9 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
通常版:1080円(本体1000+税) 通常版ebtenDXパック:3456円(本体3200+税) ドラマCD付特装版:1836円(本体1700円+税) 特装版ebtenDXパック:4212円(本体3900+税) |
Amazon eb!STORE(通常版)(ebtenDXパック) eb!STORE(ドラマCD付特装版)(ebtenDXパック) |
マジックバッグを入手する
クエストのため、トウヤら年少組はアキバを離れてはじめての五人旅に出発!音楽をかき鳴らしたり、野営したりする道中で五人が出会ったのは、昼が苦手な
〈吸血鬼〉ロエ2、旅の物書き〈大地人〉ダリエラ、元の世界へ帰ることを至上目的としたオデッセイア騎士団。初めての旅路と新たな出会いが、年少組五人にこれまでと違った世界を見せる。胸が高鳴るまま、西を目指して進む年少組の成長と変貌!
▼特装版はアニメと同じ声優陣によるドラマCD付き!
アイザックvsマサチューセッツ!?
レイネシアとクラスティの優雅な休日?
アカツキや
セララが繰り広げるアブナイ女子妄想、
そして
カナミら海外チームの初登場と大ボリューム4本立て!
ドラマCD2
| レイネシアの優雅なる一日 |
| ガールズトーク・妄想編 |
| 銀の弓vs黒の剣 |
| ゴー!イースト |
| ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー!イースト! |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2015年3月27日 |
| ISBN |
978-4047301900 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
通常版:1080円(本体1000+税) ebtenDXパック:2160円(本体2000+税) |
Amazon eb!STORE(通常版)(ebtenDXパック) |
傍若無人! 天真爛漫! シロエを振り回していた「彼女」がいよいよ登場! !
突然ゲームの中に閉じ込められ、仲間のいない中国サーバーで
大規模戦闘に一人巻き込まれた
レオナルドは絶望していた。
そんな窮地のレオナルドを救ったのは黒髪で爆発的なグラマーのカナミ。
カナミは英雄・エリアス、無表情な回復職・
コッペリア、人語を解す白馬を引き連れ、
日本を目指しているという。
強引で豪快なカナミに、あっという間にレオナルドも旅の仲間に加えられ、
四人と一匹の旅は始まりを告げた。
「いざ! 東へ! 」
| ログ・ホライズン10 ノウアスフィアの開墾 |
| 著者 |
橙乃ままれ |
| 監修 |
桝田省治 |
| イラスト |
ハラカズヒロ |
| 発売日 |
2015年9月30日 |
| ISBN |
978-4047306745 |
| 出版社 |
KADOKAWA/エンターブレイン |
| 販売価格 |
1080円(本体1000+税) |
Amazon eb!STORE |
シロエが苦悩の果てに出した決断は――! !
ロエ2の手紙が示唆した<航海種>という第三の存在、
〈典災〉を名乗るモンスターによる<大地人>への危害など、
クラスティを欠いた円卓会議は紛糾していた。
元の世界への帰還か、大地人の救命か?
シロエは己に問い続けながらも、
次の一手となる「月」への交信方法を探るべく、
大規模戦闘シブヤダンジョンへ挑む! !
最終更新:2015年09月30日 23:02