M1000まとめサイト
VisualStudio版
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
<<C++で開発
開発環境構築(Visual Studio版)
- M1000 SDKをインストール、論理ドライブ(subst)、環境変数の設定
- Bld.infのあるディレクトリで、コマンドラインから
bldmake bldfiles abld makefile vc6
- ここでエラーが出るようであれば、
VC6の場合 <VSディレクトリ>\VC98\Bin\vcvar32.bat .NETの場合 <VSディレクトリ>\Common7\Tools\vsvars32.bat
を実行し、環境変数の設定をしてからabldを実行する。
- \epoc32\build\<プロジェクト名>\wins\<プロジェクト名>.dsw を開く
.NETの場合、.NETに変換しますかと聞かれるので変換する。
ビルド時にエラーが出まくった場合は以下を設定。
ビルド時にエラーが出まくった場合は以下を設定。
プロジェクト >> プロパティ >>C/C++
- コード生成
C++の例外を有効にする はい → いいえ
バッファセキュリティチェック はい → いいえ
バッファセキュリティチェック はい → いいえ
- コマンドライン
追加のオプション /QIfist
以上は、下記を参照しました。
http://www.experts-exchange.com/Programming/Wireless_Programming/EPOC/Q_20394631.html
http://www.experts-exchange.com/Programming/Wireless_Programming/EPOC/Q_20394631.html
ビルド時に___CxxFrameHandlerが解決できないよとリンクエラーが出て、
検索してたら見つけました。
検索してたら見つけました。