M1000まとめサイト
掲示板
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
M1000に関する話題やこのWikiに対する要望等はここにどうぞ。
- test -- test (2005-07-05 12:36:37)
- 生産中止品だけどアルファデータのAD-USBBTにて、PCとのBlueTooth接続成功。
こういう周辺機器との動作状況は独立させた方がBetter?
-- RCat (2005-07-05 21:35:53) - そうですね、他の周辺機器の話も出てくるかもしれないのでメニューに追加しました。 -- ま~ (2005-07-05 23:40:57)
- 「特徴」は「M1000とは」の中に吸収されました。 -- ま~ (2005-07-06 00:29:32)
- 勝手にFAQに、メール送信についての回答書きました。問題な表現があれば修正してやってください。失礼しましたー。 -- たかなし (2005-07-08 00:16:19)
- 情報追加ありがとうございます(^^)FAQはまだまだ未整理な部分が多いので隙を見て整理しないとなぁ;; -- ま~ (2005-07-08 10:27:06)
- パームで使っていた大量のメモ帳をM1000に移行したいのですが、何かよい方法はないものでしょうか。
最悪カテゴリ分けは手動でもいいのですが。。 -- beat (2005-07-11 14:09:26) - 自分も同じ事をしたいのですが、いまのところPCからのテキストをメモに貼り付けるようなソフトはありませんね(T-T)。あとメモ帳にパスワード機能が無いのも痛いです。 -- ま~ (2005-07-12 11:20:26)
- ついてきた保護シートに傷がつきまくってしまったのですが、代替品ありますか? -- wei (2005-07-12 13:52:15)
- 保護シートはぼちぼち各社から販売(予定)されているそうです。OverLay Brilliant for FOMA M1000とかオズマ FINE GUARD M1000専用液晶保護シート FGM1000をどうぞ。 -- ま~ (2005-07-12 14:37:29)
- メール開通方法、ちょっとカブってしまいました。 -- T.T (2005-07-12 16:56:51)
- おお、メール開通方法がとても充実してるっ(^^;編集してくれた方々、ご協力感謝ですm(_ _)m -- ま~ (2005-07-12 19:12:26)
- 掲示板を新調しましたので、これ以降の書き込みはそちらでお願いします。
新掲示板
なお、このページは近いうちに削除します。 -- ま~ (2005-07-12 20:03:10) - 上記内容を新掲示板に移行しました。 -- ま~ (2005-07-13 08:37:13)