運命の矢
詳細
ブリタイ艦隊司令が文化に汚染され、独自判断によってマイクローンと停戦を行った。
これ以上文化に汚染された者を増やす訳にはいかない。マイクローンを消去せよ。
天候 |
時刻 |
制限時間 |
レベル |
目標 |
EX.機体指定 |
- |
- |
10:00 |
Lv8 |
敵の殲滅 |
ボドルザー |
開始時:No.03 私の彼はパイロット(歌)
敵機
ブリタイ・クリダニク撃破後
ブリタイ・クリダニク☆(
ブリタイ)
攻略ポイント
増援及びエース機との交戦が多く、長丁場になりやすいミッション。
時間切れにならないように火力重視の機体か攻撃系の
スキルを選んでおくといい。
初期配置の敵は適当にあしらってSPゲージの餌にしてしまおう
続くヌージャデル・ガーは全て☆付きで
SPAを放ってくる、上下動でしっかり回避すること。
SPゲージには余裕があるはずなのでSPAを使ってしまっても構わない。
次のブリタイ艦隊は適当な順番で倒して問題無い、ブリタイを最後に倒して一対一という流れが無難。
初代系列とはいえブリタイのSPAは痛いので不用意に近付かないように。
次はスカル小隊は全機スーパーパック装備で登場。ファイター形態を主体に機敏に動き回る、接近して確実に攻撃を当てていこう。
マックスワールドや誘導性能の高い一条機のSPAには注意したい。
最後に登場するマクロスはSPAにさえ注意すればどうということも無い相手、
倒せばミッションクリアになるが点数稼ぎのためにもお供のVF-1は逃がさないように。
EX指定のボドルザーを使う場合は艦砲攻撃を受けやすいので改造をしっかりしておきたい、
リフレクションのスキルと格闘でひねり潰してしまうのが楽。
+
|
アルティメットモード |
エネミーの中でも屈指の難関ミッション。
強敵が多く、やはり時間との戦いになる。トータルバランスに秀でたAVF系、もしくは ゴーストが適任。
攻撃強化系のスキルが無いと時間切れを起こしやすい、ここはイミュレーターが良いだろう。最後の晩餐も悪くないチョイス。
初期配置の敵はSPゲージの糧に。アームド鑑のミサイルは数は少ないが当たるとかなり痛い、絶対に喰らわないように。
ヌージャデル・ガーはスキル+SPAで一機を速攻撃破し、その後は適当に戦えば問題無い。
ブリタイ艦隊もノーマルと同じような流れで構わない、SPゲージ用に戦艦を一隻残しておいてもいい。
生身ブリタイはデコイ、AMAの使用頻度が高い、動きが非常に素早い、SPAが即死級、
パイプが背景に溶け込み見えない、格闘ハメにも持ち込みにくいなど単体ではこのミッションで一番の強敵。
デコイ→SPAのコンボが非常にいやらしい。
スキル+SPAで速攻撃破を試みるか遠距離攻撃主体で地道に削っていこう、SPAを出すまでは安全志向で。
スカル小隊はこのミッションの難関。ファイターで激しく動き回り、まともに攻撃を当てられない。
ミサイル主体で攻めたいがAMAの使用頻度も高いのではぐらかされることもしばしば。
敵方はミサイルを雨のように降らせてくるのでフレアやジャマーで対処しよう、ミサイルを隠れ蓑にSPAを喰らうのはマズい。
最初は輝から狙っていく、可能ならばスキル+SPAで速攻で撃破したいところ。
無理ならフレアを撒きつつ接近して地道にミサイルを撃ち込んでいこう、
フォッカー機のSPAは3000前後の間合いを詰めてくるので常に警戒を怠らないように、速さ自体は反応してからでも逃げられる。
マックスとミリアの倒す順番はどちらからでも構わない、警戒すべきはマックスワールドぐらいだが、
そのマックスワールドも高速化のおかげですぐに終了するので大した被害は受けない場合が多い。
最後のマクロスはSPAと格闘の多段ヒットに注意すれば問題無く倒せる。
|
ランク
PT以上でS
PT以上でSS
ミッションテンプレート Ver.1.11
最終更新:2009年11月01日 08:36