雑談過去ログ

  • 格上と挑戦ではどちらのステージが難しいのでしょうか? - さむらい (2019-11-30 10:19:43)
    • たしか格上の方が難しくなっています(うろ覚え)間違ってたらすみません - 蒼牙(管理者) (2019-12-01 08:28:57)
      • 格上→挑戦→危険ですねー、ステージのパラメーターでも、格上より挑戦が全体的に高めです - ブライ (2019-12-01 21:49:18)
        • なんと、そうでしたか...うろ覚えだとよくないですね - 蒼牙(管理者) (2019-12-01 23:15:05)
        • いえ、挑戦→格上→危険のはずです。今までクリアしたステージの中で最高のランクと比べて+1だと挑戦、+2だと格上、+3以上だと危険になっているはずです。 - ロクトフェイト (2019-12-02 09:58:54)
          • あれ、合ってたのか...?どっちなんだ... - 蒼牙(管理者) (2019-12-02 11:29:08)
            • 私は難易度6の山頂神殿が挑戦で7の鉱山が格上なのであってたかと。また敵のパラメーターも報酬も明らかに挑戦→格上→危険ですしステージ色彩も同格,挑戦は同じ薄黄色に対して格上になると濃い黄色に変化します。- 名無しさん (2019-12-02 13:04:12)
  • グラッシュって岩消す魔法、効果薄いどころか発動すらしてないような… - 名無しさん (2019-11-29 15:00:45)
    • 一応発動してますが、色値依存で一定数減らすだけなのでシャッフルがほぼ上位互換...おそらく最弱魔法 - 蒼牙(管理者) (2019-11-29 16:38:46)
  • 技能と色値は99位上にする意味はありますか? - 名無しさん (2019-11-29 10:15:00)
    • 技能はわかりませんが(おそらくあまり意味は無い)色値は99以上も魔法の効果が上がり続け、恐ろしい威力になっていくそうです - 蒼牙(管理者) (2019-11-29 16:40:39)
  • 歩数屋の最後の報酬で下着もらえるそうなんですが、条件は下着未所持以外にもあるんでしょうか?試してみましたが貰えませんでした。 - 名無しさん (2019-11-29 01:22:30)
    • ない...はず?というか歩数だけじゃなく未所持も条件なのです? - 蒼牙(管理者) (2019-11-29 16:39:45)
      • 城下町のページに記載されていたのですが、条件じゃないみたいですね。歩数屋の報酬にも載っていないし今はもらえないんですかね。 - 名無しさん (2019-11-29 17:31:39)
      • 歩数屋報酬を編集した者ですが、下着所持/未所持の両方とも貰えませんでした。城下町ページの記述は別の方なので本当に貰えるのかは不明です。簡単モードで確認したのでもしかしたら地獄モードとかなら貰えるのでしょうか…? - 名無しさん (2019-11-29 18:59:30)
  • エルフ姉妹の簡単でつまらない倒し方 - 名無しさん (2019-11-27 23:34:31)
  • 下のデッドエンドセーブデータました。城下町でステージクリアが出て動けません。30時間くらいやったので消すの忍びないのですが無理でしょうか? iOS版です。 - 名無しさん (2019-11-26 18:03:31)
    • 下の書き込みをしたものです。まあ、別にバグ狙いでなくとも、普通にプレイしていても起こり得るケースですのでね。私はあきらめて新しくやり直しましたが、始めた直後は全然気乗りしませんでした。1回目のプレイがとても楽しかったのでね。でも、チョクチョク進めているうちに、再び楽しくなりつつあります。私は、バグの性質と陥った状態から見て、救済は無いだろうと思って、やり直すことにしましたが、別にデベロッパーに問い合わせたわけではありません。全く役に立たない話で申し訳ありません。 - 名無しさん (2019-11-26 19:35:48)
      • ありがとうございます - 名無しさん (2019-11-26 19:42:06)
      • なんとか自力で解決しました。 - 名無しさん (2019-11-26 19:42:33)
      • アプリ立ち上げ時に一瞬だけコマンドボタンの残像が見えるのでタイミングよくボタン押したら城下町から脱出できました。お騒がせしました。 - 名無しさん (2019-11-26 19:44:38)
        • おお、すごい。 - 名無しさん (2019-11-26 19:52:44)
        • そんなこと出来るのですね...んー、テスト中にあったデータブレイクとは違うのかな?そっちではタスクキルが原因でバグが発生し、ステージの序盤から始まるがクリアしようが離脱しようが町に行くと同じようにクリア表示で動けなくなるという物だったのですが - 蒼牙(管理者) (2019-11-26 20:04:44)
  • キャラメイク時の初期属性値が全部25でした。稀に発生するんでしょうか? - 名無しさん (2019-11-26 10:03:07)
    • ランダムでごく稀に発生します。他にも30,15,30,15,30や20,30,20,30,20も稀に発生します。 - 名無しさん (2019-11-26 13:31:10)
  • iPhone版。バグ。回避不可能のデッドエンドセーブデータになってしまいました。 まず、地図で中継地点まで行って、いったん中断。再開後ゴールすると、経験値とゴールドが3分の一ではなく、通常通り貰えるってバグがあるんですが、それをやったときに、ゴール手前で「中継地点まで行きますか?」というバグメッセージが出るんです(必ずかどうかは分かりません)。そのときに、noを選択してゴールすれば良いのですが、間違ってyesを選択し、中継地点まで戻される→その後、ゴールせずに途中脱出して城下町へ戻る→城下町で「目的地点へ到達しました」みたいなメッセージが出てそのまま操作不能になる。同じ操作をして、必ず同じ症状になるかどうかは分かりません。ただ私のセーブデータはそのパターンで、デッドエンドセーブデータになってしまいました。もはや読み込んでも城下町に移動した直後の画面から動けず、遊べません。三日ほど夢中で遊んでいたので残念です。ご参考までに報告。データ削除するしか無いんでしょうねえ…… - 名無しさん (2019-11-25 03:51:43)
    • バグ利用は危険ですからね...悲しいですが削除するほか無いと思われます - 蒼牙(管理者) (2019-11-25 20:25:17)
      • そうですよね。つーか、あきらめて新しく始めました。ちなみに上記の方法は選択肢を間違えずに普通にゴールしてしまえば何の問題もありません。やはり選択肢は出るときと出ないときがあるようです。違いはわかりませんが。本日のアップデートでもまだ修正されていませんので、次回のアップデートまでは使い放題です。まあ、こんな面白いゲームのバグにつけ込むのも何なんですが。 - 名無しさん (2019-11-25 21:42:31)
  • 家はいったいいくらで買えるようになるんですか?姉エルフがずっとじらしてきます - 名無しさん (2019-11-24 23:55:20)
    • 1000で買える。エルフはえっちだからね、仕方ないね - 名無しさん (2019-11-25 09:59:30)
    • 宝珠か進行度か、どちらかが一定まで行かないと買えない上結構安いのであまり気にしないほうがいいとおもいます - 蒼牙(管理者) (2019-11-25 20:21:16)
  • 作者がiPhone版だと隠しボスと戦えないとか呟いてたけど本当?エンディング全部見れないのか…? - 名無しさん (2019-11-23 20:18:32)
    • うーん、バグなので頼めば復活させて貰えるはず... - 蒼牙(管理者) (2019-11-24 05:20:26)
      • あ、修正版申請したそうです、つまりすぐに直るはず... - 蒼牙(管理者) (2019-11-24 15:35:30)
        • 情報ありがとうございます。よかったです… - 名無しさん (2019-11-24 21:14:43)
  • 隠しボスってどのくらいのステータスまで鍛えれば倒せますか? - 名無しさん (2019-11-23 18:04:40)
    • 戦術次第ですね...盾魔法をばっちり使いこなせるなら60Lvぐらいでドーピングしてなくても装備がよければ勝てると思います。逆に戦術が悪ければかなり鍛えないと難しいかと - 蒼牙(管理者) (2019-11-24 04:53:03)
      • ありがとうございました。盾魔法を強化したら倒せました - 名無しさん (2019-11-24 08:29:09)
        • おめでとうございます、力になれて何よりです - 蒼牙(管理者) (2019-11-24 15:35:51)
  • 時間泥棒過ぎる - 名無しさん (2019-11-22 23:02:54)
    • 凄いですよね...こんなゲームに関われたのはとても光栄です。これからも頑張ってWikiを作っていくのでよろしくお願いします - 蒼牙(管理者) (2019-11-23 04:57:18)
      • 我儘言えば難易度変更が出来ないのでデータスロットがあったら良かった - 名無しさん (2019-11-24 20:31:46)
  • 浸水洞窟が結界が張ってあって入れないんですけど、どうしたら入れますかmm - はぼはぼ (2019-11-19 15:04:55)
    • ストーリーを進めて(玉?を集め終えて)、城に行けば解除イベント発生しますよ。 - 名無しさん (2019-11-19 21:52:00)
  • 似たようなエンパイアなんちゃららってアプリも遊んでみたけどだめだ、やはりクリア後のやりこみ要素が切実に欲しい。。。 - 名無しさん (2019-11-17 23:29:03)
    • MAGICUSはそこそこありますが...まあ、スマホゲーでは容量の問題もありますからね - 蒼牙(管理者) (2019-11-18 08:31:46)
  • 序盤で丘の話を聞いても、丘が出現しません。ブルースタックスでプレイしてます。 - 名無しさん (2019-11-12 01:06:26)
          • と、思ったら右にずらしたら出てきました!すみません>< - 名無しさん (2019-11-12 01:07:48)
      • あー...あるある... - 蒼牙(管理者) (2019-11-12 04:57:48)
  • よくある質問を執筆しなければと思うもののどんな質問を書くべきかわからない...ッ - 蒼牙(管理者) (2019-11-05 21:09:21)
  • そうそう、確認されてる不具合をまとめるページって必要ですかね?必要であれば作っておきます - 蒼牙(管理者) (2019-11-02 09:09:58)
    • 必要ないっぽい...ですかね? - 蒼牙(管理者) (2019-11-05 21:09:34)
  • ガリベサンダーガリベスターのランダム消去とかライン消去とかってどういう意味?勝手に発動はしてるんだけど明確な発動条件がいまいちわからない - 名無しさん (2019-11-01 10:39:55)
    • えーっと、たまに宝石の変わりに青い雷マークや黄色い星マークとかが降ってきますよね?あれをチェイン(同じ色で3つ並べて)で消すと発動します。その際消去された宝石の数だけダメージが増えます、体感ですがステータスや色値でも増えるようです - 蒼牙(管理者) (2019-11-01 14:54:27)
  • アレ?自分はバグったんだけど99まで上げずに色値上げたらそうなったなぁ - ラグナス (2019-10-28 15:31:41)
  • 一応バグ?というのだがチートやくじ引きでポイント稼ぎすぎて属性色を250~300近くするとポイントが振れずフリーズして振れず詰むので世界樹の種や各種キャンディの使いすぎには注意がいるとだけ書いておく(PC版1.05でも未修正) - ラグナス (2019-10-26 19:23:23)
    • 多分レベルアップしても振りなおしアイテム使っても起こる重大なバグ、100以上は意味がないのははっきり分かるから振れないようにして欲しかった属性色、まあ小ネタ程度の実証 - ラグナス (2019-10-26 19:27:54)
      • 技能でも上げ過ぎたら起こるかも知れないから気をつけたほうがいい - ラグナス (2019-10-26 19:31:50)
    • ちなみに色値を500まで上げた人→https://pbs.twimg.com/media/EGIAj2FUYAA1EBT.jpg:large ここまで上げるとマグナフレアで300万ダメージ×3出るようになるらしいです。 - 名無しさん (2019-10-27 17:29:51)
  • 金装備した際の金の恩恵の効果って一体?数%内部補正でも入ってるのでしょうか - 名無しさん (2019-10-25 12:45:09)
    • そういえばそれ気になってたんですよね...表示上は何も変化がないのであれば検証しないとわからないわけで...執筆した方はより詳細な情報を下さると助かります - 蒼牙(管理者) (2019-10-25 16:10:25)
  • ブラックホール踏破、件の3女を爆殺したら完全クリアしたことになるのでしょうか?新マップはない…ですよね? - 名無しさん (2019-10-21 14:15:39)
    • 多分ないと思います。個人的にはMAGICUS本体をぶっ倒したかったですが。 - 名無しさん (2019-10-21 14:41:53)
    • ですよね…消化不良感が否めないorz今後、何かしら追加していただきたいものです
      • んー、作者さんはアストリブラの作成にかかりきりなので望み薄ですね...みんなで作って欲しいって嘆願書をたくさんの名前集めて書いたら作ってくださるかもしれませんが(大体の個人製作者さんは感想の数の暴力で殴ると屈する)消化不良感は割りとよくわかります、これがTHE・黒幕って奴を直接倒せませんからね...MAGICUS宇宙戦争編としてブラックホール後にやってくる人達をまとめてぶっ飛ばして相手の惑星まで乗り込んだりしたいです - 蒼牙(管理者) (2019-10-21 16:20:54)
  • 隠しボスとはどうやったら戦えるのでしょうか。ブラックホールはクリア済みです - 名無しさん (2019-10-17 22:03:31)
    • んー、ネタバレなりそうだから詳細を隠すと...城下町です、片っ端から話しかけてみましょう - 蒼牙(管理者) (2019-10-18 00:03:24)
      • おかげさまで見つかりました。ありがとうございました! - 名無しさん (2019-10-18 18:16:04)
  • 管理人さんへ。コメントが多くなってきているので、編集に関することは「編集者用掲示板」みたいなページを作って移した方がいいと思います。 - 名無しさん (2019-10-16 22:39:13)
    • んー、そこまでするほどでしょうか...バックログも読めますし... - 蒼牙(管理者) (2019-10-17 06:18:27)
  • このゲームをインストールしていた端末が破損して遊べなくなりました。データにはアクセスできるので他の Android 端末にセーブデータをコピーしたいのですが どのデータをコピーすれば良いのか - ice (2019-10-16 22:28:26)
    • PCでプレイしているのでよく分かりません…製作者さんに聞いた方がいいのでは? - 名無しさん (2019-10-16 23:20:46)
  • 人気投票を追加しました、要望があればその他別の人気投票も作ります。最低限のマナーを守れば大丈夫です - 蒼牙(管理者) (2019-10-15 03:13:55)
    • 予想外のキャラが表を得てて噴出した - 蒼牙(管理者) (2019-10-16 04:11:51)
  • 魚屋はどうしたら行けますか? - 名無しさん (2019-10-13 07:00:08)
    • サバク地方の「砂漠」を進めると解放されるはずです。 - 名無しさん (2019-10-13 13:25:34)
      • 砂漠ですか!ありがとうございます!頑張ります! - 名無しさん (2019-10-14 01:42:33)
  • ページ名変更希望。「使用・その他」→「道具(使用)」、「転職・技能書・魔導書」→「転職許可証・魔導書・技能書」、「素材類」→「植物素材」 メニューのリンクはこちらで修正しておきます。 - 名無しさん (2019-10-12 21:09:13)
    • おす、変えておきます! - 蒼牙(管理者) (2019-10-14 01:51:54)
      • 細かいことですが、魔導書と技能書の順番が逆です。(ゲーム内の並びはそうなっています。) あと、道具(その他)のカッコが半角で道具(使用)のカッコが全角なのがややこしいので、どちらかに統一してほしいです。 - 名無しさん (2019-10-14 14:02:02)
  • ぜんっぜんページ執筆に参加できなくてすみません...皆さんの執筆非常に助かっています、本当にありがとうございます - 蒼牙(管理者) (2019-10-12 10:19:54)
  • くじ引き券の「上質」以上が回せるようになるのはキノコ洞窟クリア後からだと思いますが、確証がありません…どなたか確認をお願いします。 - 名無しさん (2019-10-08 21:55:54)
    • こちらもキノコ洞窟クリア後に上質~おまけまで一気に出ました。恐らくあってると思います。 - 名無しさん (2019-10-09 15:14:51)
  • 転職許可証、技能書魔道書は同一ページでいいと思うのですが...細分化しすぎても探すのが大変ですし、同じように素材も植物と魔物で分けなくて大丈夫だと思います - 蒼牙(管理者) (2019-10-08 17:26:40)
    • その他の部分も同じくその他とくじ引き券と魚は分けなくてよいかと - 蒼牙(管理者) (2019-10-08 17:28:03)
      • 転職許可証・技能書・魔道書とくじ引き券・魚はそれぞれ同じページです。メニューから直接飛べるように&aname()でリンクを貼っているだけですよ。 - 名無しさん (2019-10-08 21:47:23)
        • おお!そうでしたか、じゃあだいじょうぶですね! - 蒼牙(管理者) (2019-10-09 04:59:30)
  • 一部ページ名がゲーム中の用語と合っていないので変えた方がいいと思います。例えば道具なら、「道具(使用)」「素材」「道具(その他)」みたいな感じで。あと「服」「アクセサリー」も作中では「防具」「アクセサリ」です。
    それと、「難敵攻略」は「地獄モード攻略」に変えて、ノーマルのボス戦のことはステージのページに書いた方がいいかもしれません。 - 名無しさん (2019-10-07 13:41:18)
    • はい、ページ名とメニューでの名前を修正しておきますね、後ボスなどは基本そうするつもりですが、パーフェクトエンドのあの人達などもあそこに突っ込む予定ですのでできればこのままがいいですね... - 蒼牙(管理者) (2019-10-07 20:54:48)
      • んー、こんな感じかな... - 蒼牙(管理者) (2019-10-07 22:28:36)
  • とりあえず装備類と道具屋の品揃えを更新しました。アクセサリの入手場所で「宝箱?」となっているものは、私が宝箱からの入手を確認していないものです。入手を確認された方がおられましたら?を消して頂けたらと思います。 - ロクトフェイト (2019-10-07 11:50:47)
    • 了解です! - 蒼牙(管理者) (2019-10-07 20:53:07)
  • こんにちは。編集者を募集していると聞いて来ました。まず聞いておきたいのですが、背景色を白にすることは可能でしょうか?背景が黒だと色指定が少々面倒ですし、一度クリックしたリンクが見づらくなるので出来れば変えていただきたいです。。 - 名無しさん (2019-10-07 09:58:31)
    • おっと、すみません。趣味でこの色にしてました、変更しておきますね...変更しました!このwikiはまだまだ未完成ですので、編集者は全力募集中です!手伝ってくださるのですたら大歓迎です! - 蒼牙(管理者) (2019-10-07 10:48:40)
      • あー、こっちはこっちでメニューが見づらいかもしれません。https://w.atwiki.jp/totoq/←このwikiみたいな感じなら見やすいと思ったのですが… - 名無しさん (2019-10-07 11:03:31)
        • ふむ、ついつい奇をあてらいたくなっちゃって変なやつ使ってたので、普通のやつにしておきますね...よし、いつもの奴です、定番になる奴には定番になる理由があるんですねぇ - 蒼牙(管理者) (2019-10-07 11:28:27)
          • ありがとうございます。見やすくなったと思います。 - 名無しさん (2019-10-07 11:45:52)
  • 職業:https://pbs.twimg.com/media/EFssw2IUUAEsxVE.jpg 従魔1:https://pbs.twimg.com/media/EFssyRAU8AAjzeV.jpg 従魔2:https://pbs.twimg.com/media/EFsszbIUcAATXUW.jpg - 名無しさん (2019-10-07 06:31:53)
    • おお!ありがとうございます、早急に反映します - 蒼牙(管理者) (2019-10-07 07:23:48)
  • とりあえずざっくりページを作って言ってますが、このページのテンプレートが欲しい、このページを優先して欲しい等ございましたら書いておいてください。...ところで俺以外だれもしゃべってくれなくて寂しいです、みんなもっと交流しよう! - 蒼牙(管理者) (2019-10-07 06:22:40)
  • 道具全部埋めてくださってありがとうございます!すべての情報を一まとめにすると少々見づらい気もするので素材と貴重品のページに分けてもいいでしょうか - 蒼牙(管理者) (2019-10-06 14:26:03)
    • 後、ピックアップとされている部分は備考を抜き出して表に入れ、消してしまってよいかと思われます - 蒼牙(管理者) (2019-10-06 14:26:57)
      • 自分でやればいいとは思うのですが...今から寝るので出来ればお願いします...めんどくさければそのままにしておいて頂ければおきたときにやります - 蒼牙(管理者) (2019-10-06 14:27:55)
        • 編集ありがとうございます!非常に助かります! - 蒼牙(管理者) (2019-10-07 02:56:17)
  • 現在執筆中ですが、同時に攻略中の為筆の進みは非常に遅いです、誰か助けて - 蒼牙(管理者) (2019-10-06 06:22:43)
    • ...歩数屋の報酬とか道具屋がどのように商品追加されるかとか執筆しようと思わないと得られないのにその時には得られなくなってる情報がありますね...やっぱり今のデータ消して調べる他ないか... - 蒼牙(管理者) (2019-10-06 12:12:08)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年12月13日 17:10