読み

  • おたかぜはい

正式名称

別名

和了り飜

  • 1飜

牌例

解説

自風・場風以外の風牌の刻子。
自分が連風になっている(東場の親、南場の南家など)場合は3つ集める必要があるらしい(この場合は客風三刻という役と同じ)。

成分分析

  • ヲタ風牌の99%は電波で出来ています。
  • ヲタ風牌の1%は理論で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

タグ:

1飜刻子役 役お
+ タグ編集
  • タグ:
  • 1飜刻子役
  • 役お
最終更新:2010年10月04日 11:51