読み
正式名称
別名
和了り飜
牌例
二二二八八55ロン八カン■22■ポン888
解説
成分分析
- 三歩刻の36%はミスリルで出来ています。
- 三歩刻の35%は鉛で出来ています。
- 三歩刻の15%は電力で出来ています。
- 三歩刻の13%は着色料で出来ています。
- 三歩刻の1%は苦労で出来ています。
下位役
上位役
複合の制限
- (4飜役の場合)必ず刻子のみの組み合わせとなるので対々和とは複合しない。
採用状況
- 広東麻雀に見られる役。
- 『雀魂』の大会戦の卓の一つである『四川血戦』をモデルにした特殊対局『赤血の戦』で、
将眼を構成する2-5-8の筋で完成させた場合のみ『将対』という名称で採用されている。
参照
外部リンク
最終更新:2024年03月01日 20:32