読み
種別
別名
解説
焜が発生した場合、
槓ドラと同様にドラ表示牌をめくるというルール。
嶺上牌をツモった数と同じ数だけドラをめくる。
すなわち、大暗焜・大明焜は2枚、小暗焜・中明焜・小明焜は1枚めくる。
焜ドラに対する
裏ドラを焜裏といい、焜裏は通常の裏ドラ・槓裏同様、立直者のみ有効である。
成分分析
- 焜ドラの97%はミスリルで出来ています。
- 焜ドラの1%は見栄で出来ています。
- 焜ドラの1%は着色料で出来ています。
- 焜ドラの1%は気合で出来ています。
採用状況
参照
外部リンク
最終更新:2015年08月01日 00:03