読み
種別
正式名称
別名
解説
試合中に反則があった場合に課せられる罰則の一つで、その局の間和了りはもちろんチー・ポン・カン・立直などもできない(
流し満貫などの捨て牌役も認められない)。
流局時に聴牌を宣言することもできない。
多牌、
少牌、
喰い替え(取り決めによる)などに対して課せられる。
強制ツモ切りにするかどうかは取り決めによる。
成分分析
- 和了り放棄の63%は白インクで出来ています。
- 和了り放棄の30%は鉄の意志で出来ています。
- 和了り放棄の7%は不思議で出来ています。
採用状況
参照
最終更新:2011年03月16日 19:06