メイ・ガウリン

(投稿者:エアロ)
登録タグ:アルトメリア エアロ メード 海兵隊

(画像提供:オルサ様 ありがとうございます。)

概要

「戦場ではベストをつくせ!100%の力を出せばおのずと生き残れる!」
「隠れるのは好きなんでね」

アルトメリア海兵隊所属のメード。
CQC(クローズ・クォーター・コンバット:近接格闘)に長け、潜入を得意とする。
対G戦闘では銃をぶっ放し、潜入任務では音もなく潜入し情報や敵要人を掠め取ってくる。
CQC戦術を確立したアルトメリア最初のメードの一人にして"ザ・ボス"の異名を誇ったメード、ジョアンナの一番弟子。
左目は過去にGとの戦闘の際タンカーの酸の飛沫を浴び失明しており、アイパッチをしている。
このアイパッチは義眼の代わりとなっていて、スコープ機能などがついている。
海兵隊所属だが、同時に連邦軍情報部(OSS)にも所属し、潜入技術を生かしている。
箱や樽を見つけると入ってみたくなる衝動の持ち主。
戦闘以外ではいろいろな薀蓄をたれるほか、タバコを欠かさない。
服装は軍服のような上着に同じような色合いのメード・スカートにクリップ・ベルト。
またカチューシャではなくベレー帽をかぶる。
ベルトにはマガジンや装備をくっつけるクリップやレーションとタバコを入れるポーチもついている。
現在はザハーラ方面へ派遣中。


通称 「ボスの名を受け継ぐもの」
「薀蓄メード」
「メイ・ザ・ネイキッド(ありのままのメイ)」
出身 アルトメリア連邦
所属 連邦海兵隊、連邦軍情報部
装備 トンプソンM1短機関銃×2
ガバメントカスタム拳銃×1
コンバットナイフ×1
愛用タバコ ナールボロ
アイシクル
身長 165cm
誕生 7月4日(アルトメリア連邦独立記念日)
年齢 外見23歳(実年齢7歳)
教育担当官 ジョアンナ
ドナルド・ミラー少佐(名目)
服装 グローバルドレッサーズ・スタンダードメードドレス
愛国心 ★★★★
潜入戦術 ★★★☆
CQC ★★★★
戦闘以外
タバコとレーション ★★★


装備



トンプソンM1短機関銃CFカスタム

クロスフォーミュラ社によってカスタムされたトンプソン社製短機関銃。
弾速と装填弾数が強化されている。
愛称トミーガン。
メイはストックを折りたたみ式にしてドラムマガジンを装備したものを2丁持つ。

種別 短機関銃
製造 オートオードナンス社(製造)、クロスフォーミュラ社(カスタム)
口径 45口径
使用弾薬 45ACP弾
装弾数 ドラム弾倉130発
作動方式 ストレートブローバック式
全長 813mm
重量 4.74kg
有効射程 50m

(モデルはトンプソンM1短機関銃)



バイトレザーフィールド M1911カスタム

名拳銃として名高いM1911拳銃をバイトレザーフィールド工廠がカスタムしたもの。
装弾数をデフォルトの7発から6発増やした13発とし、重心にコンペンセイターを空けている。


種別 自動拳銃
製造 バイトレザーフィールド・アーモリー
口径 45口径
使用弾薬 45ACP
装弾数 7+6発
作動方式 シングルアクション、ティルトバレル式ショートリコイル
全長 106mm

(モデルはコルト・ガバメント)



カスタムアイパッチ


左目につけるアイパッチ。
左目の負傷は角膜にまで及んだが網膜そのものは残っていたため、これを補佐するべく作られた。
薄いレンズを組み合わせており、コアエネルギーを使い裸眼と同等の視力を得るにいたった。
見た目は黒い普通のアイパッチ。



関連項目



  • マーシャ:武器商人やってる経緯を知っている
  • ジョアンナ:師であり親であり恋人でもあった
  • 春賢:国内任務での協力あり
  • アルトメリア大統領:最高司令官、時々依頼人
  • 国防長官:依頼人



登場作品

最終更新:2009年10月08日 12:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。