 |
|
↑支部用の軍旗 |
↑本部・支部共通の部隊章(1945年2月以降) |
概要
(亜:Military Correction Committee of Artmaria = M.C.C.A)
結成は
1945年2月。
一部の
黒旗残党が
アルトメリア連邦へ亡命し極秘裏に宣伝活動を行った結果、数多くの賛同者が集まり、支部の結成に至った。
比較的思想の自由があり、更に軍事力においても余裕があることから、クーデターも大々的に行われた。
こちらもエントリヒにならい、国旗の色変え旗を使用。
白と黒のストライプ模様から、“Zebra Flag(シマウマ旗)”とも呼ばれる。
組織構成は頭首の
ジョナンズ・A・ウォンスターの指揮の下、以下の六つに大別される。
【Mons'】
|
対通常兵器を目的とした空挺部隊。空軍を中心として編成。夜間強襲作戦を多用する。三日月のエンブレム |
【Pins'】
 |
他国軍に対する襲撃を主な任務とする戦闘部隊。陸海軍を中心として編成 |
【Saws'】
 |
市街地での破壊活動を中心とする工作部隊。犯罪歴のある者が多い。立てた鋸のエンブレム |
【Wind Monolith】
エントリヒ本部と物資を共有するために編成された輸送部隊。東西南北のエンブレム |
【White Hats' of Central】
上記四部隊の統括および、各国の視察を目的として編成された監視部隊。白帽子のエンブレム |
【10 Bows】
上記の部隊の以外の役割の全て(兵器開発など)を担当とする組織。白い棒に黒い星を五つ並べたエンブレム |
関連
最終更新:2008年12月19日 00:30