アヴローラ連邦広報課


どうもみなさんはじめまして!アヴローラ連邦大統領のヤロフスキと申します!この度私たちアヴローラ連邦の広報にやってまいりました!これからアヴローラ連邦の軍用車両や軍艦などをちょくちょく紹介しますのでどうかお楽しみに!
アヴローラ連邦は民主主義政治を取ってはいますが、基本的に選挙はありません。軍事力は多国と比べると低い数値ですが最低限防衛はできます。主産業は農業、衣服などの軽工業、石油資源になります。重工業についてはまだまだ見直しが必要なレベルです。私たちアヴローラ連邦は、多国に攻撃を仕掛けたり、威嚇や先制攻撃はしません。あくまで平和主義です。ですが、もし我が国を攻撃するようなことがあれば全力を持って撃退します。技術はやや遅れていますが、それをカバーする物量があります!








こんにちは!アヴローラ連邦広報課です!今回はアヴローラ連邦初の航空母艦就役と共に空母機動部隊のご紹介をしたいと思います!


こちらの画像にあるとおり空母機動部隊を編成しました。実は全て動くんですよ!船は前後左右、航空機は前後左右上下に!
すごいでしょう?これのやり方については後日公開します。今回空母機動部隊を編成したことで新たに連邦海軍の軍事力は増す一方!次回は戦闘機を新しい物に更新しようと思います。ではまた!



どうもみなさんこんばんは!アヴローラ連邦広報課です!
今回は、一大情報をお伝えします!
なんと、先日8月24日にアヴローラ連邦は正式に第五インターナショナルへ加盟することが承認されました!👏👏👏🎂
これでアヴローラ連邦にも強力な同志が出来ました、頼もしい限りであります!第五インターナショナルの同志たち、ありがとう!

そして今日、アヴローラ連邦海軍に新しい駆逐艦が納入されました!その名もアドミラル·ヤロフスキ級駆逐艦!本艦は全級の駆逐艦、アドミラル·ラザロフ級では全方位キャノンがメインの艦だったため対空兵装が大変限られており、単艦での運用に難がでる設計でしたが、今回のアドミラル·ヤロフスキ級では対空ランチャーが計6基、全方位キャノンが1基の平均水準より多い対空兵装となりました!そして前級のアドミラル·ラザロフ級より速度も上がっています!(見た目もラザロフ級よりカッコイイ)
そして今回海軍へは計6隻が納入予定であり、現在3隻納入されています。1番艦から、アドミラル·ヤロフスキ、2番艦アドミラル·コルチャーク、三番艦アヴローラ。

みなさんこんばんは!アヴローラ連邦広報課です!
今回もまたまた海軍の新情報!
今回8月28日、なななんと!新型艦の納入が発表されました!

その名もヴォルネイ級駆逐艦!本艦は対艦能力を重視した駆逐艦で、主砲には203mm対艦ランチャーが搭載されています!この主砲は従来のAK-100連装砲を遥かに上回る火力を誇ります!そして艦尾にはいつもの全方位キャノンを搭載しました。海軍へはヴォルネイ級駆逐艦を7隻納入予定です。そして前級のアドミラル·ヤロフスキ級が海軍にとって好評だったようで、新たに4隻納入されました。

みなさんこんばんは!アヴローラ連邦広報課です!
ついにやりました、核戦力を開発しましたよ!

その名も Марс-17 大陸間弾道ミサイル
だいたいハワイ島まで届くそうです。抑止力を手に入れました、これでもう安心です


みなさんこんばんは!アヴローラ連邦広報課です!
今回は内務関連のニュースをお伝えします!
今日9月1日午前10時、新たに結成されたアヴローラ連邦海軍空母機動部隊の司令官として、ヤロフスキ大統領から直々にラツェフ·バナナスキー提督が任命されました!
こちらは任命式終了後のツーショット↓

ヤロフスキ大統領は連邦海軍空母機動部隊旗艦アドミラル·ラザロフの艦上で式を行いました。
本日任命されたバナナスキー提督は、下積み時代はフリゲート艦の艦長をしており、領海内に入った不審船を12隻以上撃沈した成績を残しており、士官学校時代にはテストで20点以下を取ったことがないんだとか!
以下、バナナスキー提督のお言葉です↓
「当艦隊を指揮する立場になったことは大変栄誉あることであります!大統領から直々に任命してもらえて光栄です!栄光あれアヴローラ!」




一大速報
明日、アヴローラ連邦終端
今日がアヴローラ連邦としての最後の日です、別に崩壊とかじゃないですからね?
おめでたいことに、大統領がアヴローラ社会党を結成したのち連邦加盟国を全て統一したのです!つまり、我が国は分裂に怯える必要はなくなりました!明日、アヴローラ連邦からアブロメル民主共和国へ国名が変更されます。
来月には国際社会へ正式に通行を行いますのでしばしお待ちを
最終更新:2024年09月16日 21:58