戦闘マップ画面の説明
戦闘マップの見方
このゲームは、マップを斜めから見た形(クォータービュー)に表現しています。
ユニットから見た上下左右が、画面で見ると、左上、右下、左下、右上になっていますので注意してください。
ユニットから見て斜め(画面でみると、ユニットの上下左右)に位置するスクエア(マス)は、1スクエア離れた扱いになっています。
月齢
月の満ちかけです。
NEW MOON(新月)からFULL MOON(満月)まで、1/8刻みで毎ターン変化します。
アクマはこの影響を強く受け、満月時にはクリティカルが出やすくなったり、会話による交渉に応じなくなったりします。
地形名、地形効果
カーソルを合わせている地形の名前と地形効果がでます。
地形効果が高い所にいると、敵の攻撃をよけやすくなります。
地形の説明
カーソルを合わせている地形に特殊な効果などがある場合は、ここに説明が表示されます。
プレイヤーユニット
プレイヤーが操作するユニットです。
敵ユニット
プレイヤーユニットに対し、攻撃をしかけてきます。
カーソル
ユニットをつかむ時につかいます。
【出典】
株式会社アトラス.スーパーファミコン 魔神転生Ⅱ SPIRAL NEMESIS 取扱説明書.株式会社アトラス、1995、p.9
最終更新:2021年04月19日 20:02