システムコマンドの説明
ユニットのいる地形以外にカーソルをあわせ、Aボタンを押すと、システムコマンドが表示されます。
システムコマンドには次の種類があります。
LIST
プレイヤーユニットの一覧を見るときに使います。
十字ボタンの左右でユニットのいろいろな情報を表示します。
ユニット数が、1画面に収まらない時は、十字ボタンの上下で画面をスクロールさせることができます。
AFFINITY
種族対種族の直接攻撃の相性を表示します。
カーソルを下に移動させていくと、魔法対種族の相性表に切り替わります。
LまたはRボタンを押すと、種族名が確認できます。
100%が基準で、それより多い場合はダメージが大きくなり、少ない場合はダメージが小さくなることを示しています。
TIDE
現在の状況を表示します。
リーダーとは、「DIOシステム」所有者が2人以上いる時、だれのアクマストックファイルを使用しているかを表すものです。
●DIOシステムってなに? DIOシステムとは、アクマと会話でき、また仲魔にしたアクマをCOMP内にストックして必要な時に召喚できるプログラムです。 最初は持っていませんが、ゲームが進むにつれて手に入ります。 |
ESCAPE
所持金(

)の半分と引き替えに、戦闘マップから脱出します。(全体マップへ戻る)
CONFIG
ゲームのいろんな設定を変えることができます。
十字ボタンの上下で変更したい項目にカーソルを合わせ、左右またはAボタンで変更し、Bボタンで抜けると設定完了です。
TURN END
プレイヤーターンを終了する時に使います。
敵のターンに移ります。
■戦闘について
戦闘には、バトルアニメONとOFFの2種類の表示方法があります。(「CONFIG」で切り替え)
ONは戦闘画面が表示されるタイプで、派手な演出を楽しむことができます。
これに対しOFFは戦闘画面に切り替わらず、ユニットのまま、戦闘演出をします。
時間を短縮したい時につかいます。
【出典】
株式会社アトラス.スーパーファミコン 魔神転生Ⅱ SPIRAL NEMESIS 取扱説明書.株式会社アトラス、1995、p.18-20
最終更新:2021年04月19日 20:05