まかるノート(MARVEL SNAP編)

《ウェーブ》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可

《ウェーブ》

基本情報

カード名  ウェーブ
(Wave)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 3/5
テキスト 公開時:
次のターンの終了直前まで、
全カードのコストが
最大で4になる。
収録シリーズ シリーズ3


特徴

1ターンの間だけ、コストが5以上のカードのコストを「4」に軽減します。
  • カードの効果としてはめずらしく、「次のターンの終わりまで」という持続時間があるのが特徴です。
  • このカードの効果は、公開時効果です。
  • コスト軽減効果は強制で、基本的には相手にも同じ効果が適用されるので注意が必要です。《ギャラクタス》などを合わせられると、思わぬ事故につながります。


注意点

他のコスト軽減効果よりも後に解決

  • 《ウェーブ》の効果によるコスト変更は、他の「コストを変更する効果」をすべて解決した後に、解決されます。
    • 2023/05/16の更新で、この仕様が追加されました。
    • 例えば、自分がターン5に《ウェーブ》をプレイし、エネルギーを「2」残してターン終了した場合、ターン6における自分の《シーハルク》のプレイコストの計算は、《ウェーブ》の効果を解決する前に完了します。
    • つまり「4-2=2」ではなく「6-2=4」が正解です。

《メビウス・M・メビウス》の影響

  • コストの数値を変える効果は、《メビウス・M・メビウス》の効果の影響を強く受けます。
    • 自分側のみ《メビウス》の効果が持続している時、相手の手札のコストは変化しません。
    • 相手側のみ《メビウス》の効果が持続している時、自分の手札のコストは変化しません。
    • 自分側/相手側の両方で《メビウス》の効果が持続している時、両方のプレイヤーの手札はすべて、コストの数値が元に戻り、変化しなくなります。


アップデート履歴

2022/10/18 ・初期カード(シリーズ3)として実装されました。
2023/05/16 ・コスト軽減効果に関するルールが追加されました。
(他のコスト軽減よりも後に適用)
2023/10/31 ・パワーが「3→5」と変更されました。
・効果テキストが変更されました。
(4になる→最大で4になる
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー