まかるノート(MARVEL SNAP編)
《メビウス・M・メビウス》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト3)>《メビウス・M・メビウス》
《メビウス・M・メビウス》
基本情報
カード名 | メビウス・M・メビウス (Möbius M. Möbius) |
カードタイプ | キャラクター |
コスト/パワー | 3/3 |
テキスト | 永続: 自分のカードは コスト増加効果を受けず、 相手のカードは コスト減少効果を受けない。 |
収録シリーズ | シリーズ3 |
特徴
カードのコストに関する特殊ルールを追加します。
- このカードの効果が発動している時、その効果をコントロールしているプレイヤーは、手札のコストの数値が初期値よりも増えなくなります。
- このカードの効果が発動している時、その効果をコントロール中でないプレイヤーは、手札のコストの数値が初期値よりも減らなくなります。
特殊な状況について
自分も相手も「効果をコントロール中」の場合
- ロケーションの、自分側/相手側の両方で《メビウス・M・メビウス》の効果が持続している間は、カードのコストを変えるすべての効果は、自分にも相手にも作用しなくなります。
- 効果が相殺され無効となる《デアデビル》とは違い、両方の効果が有効です。
- 《スーパー・スクラル》が《メビウス》の効果を共有した時にも、同様の状況が発生します。
「後出し」で使える場合もある
- 実際の挙動において《ルーク・ケイジ》と似た特徴が散見されます。
- 例えば、自分の手札に「コストの数値が初期値よりも増えているカード」がある場合、あとから《メビウス〜》をロケーションへ出すと、その手札のコストの数値は元に戻ります。
アップデート履歴
2023/09/26 | ・「シリーズ4」のカードとして入手可能になりました。 |
2023/10/31 | ・「永続効果」→「公開時効果」と変更されました。 ・効果の持続時間が設定されました。 (次のターン終了直前まで) |
2023/11/09 | ・「公開時効果」→「永続効果」と変更されました。 ・効果の持続時間が撤廃されました。 ・コストが「2→3」と変更されました。 |
2025/03/04 | ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。 ・収録シリーズが「シリーズ3」へ変更されました。 |
▶︎カードリストへ戻る