まかるノート(MARVEL SNAP編)

グランド・アリーナ

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可
トップページ>用語集>グランド・アリーナ

グランド・アリーナ
(Grand Arena)


期間限定モード「グランド・アリーナ」では、
ゲーム経験の浅いプレイヤーのために、
8種類の「構築済みデッキ」が用意されています。


「グランド・アリーナ」とは

期間限定のゲームモード

  • グランド・アリーナは、2025年7月に追加された新しいゲームモードです。
    • 基本的には、特定の期間のみ出現します。

グランド・アリーナのあそびかた

  • ホーム画面の最下段にある5個のボタンの中から、「ゲームモード」をタップして、モード選択画面へ移動できます。
    • その後、モード選択画面にある「グランド・アリーナ」のボタンをタップすると、グランド・アリーナのトップ画面へ移動します。

グランド・アリーナで対戦するには

  • グランド・アリーナでは「対戦できる回数」に制限があり、その回数は、チケットと呼ばれる専用アイテムの個数で管理されます。
    • すべてのプレイヤーは、グランド・アリーナで対戦する時、参加料としてチケット1枚を支払います。
    • 対戦で勝利したプレイヤーには、1勝につき1枚、チケットが払い戻されます。
  • 所持できるチケットの上限は99枚です。
    • ただし、チケットの所持数が12枚未満の場合、所持数が12枚になるまでは「8時間ごとに1枚」のペースで補充されます。
    • チケットはゴールドを支払うことでも補充できます。その場合の価格は、チケット1枚につき10ゴールドです。

グランド・アリーナの報酬

  • グランド・アリーナで対戦すると、2種類の報酬を獲得できます。
    • ①アリーナ経験値(Xp):
      規定値に達するごとに、報酬を獲得できます。
    • ②栄光(Glory):
      イベントショップにて、報酬と交換できます。
  • また、課金コンテンツの「イベントパス」を購入すると、購入していない場合と比べて、獲得できる報酬が大幅に増えます。
    • イベントパスは、アリーナイベントの期間内であれば、すべてのアカウントが「1回だけ」購入できます。
    • 報酬の中には「イベントパスを購入済みのアカウントのみ獲得できる」ものが含まれています。


基本ルールの変更点について

グランド・アリーナでは、基本ルールの一部が、既存のランクマッチから変更されています。
ここでは、変更点のみを順番に説明します。

【変更点①】対戦で使うデッキの選びかた

  • グランド・アリーナでは、対戦で使うデッキを選ぶとき、まず「チャンピオン」カードを1枚選びます。
    • 今回の「チャンピオン」は、以下の8種類です。
《ミスター・ファンタスティック》 《モールマン》
《ヒューマン・トーチFS》 《カーネイジ》
《ザ・シングFS》 《H.E.R.B.I.E.》
《インビジブル・ウーマン》 《ドクター・ドゥーム》
  • 「チャンピオン」カードを1枚選んだあとは、いつも通りに「残りの11枚」を選び、デッキを編成します。
    • 「残りの11枚」の組み合わせが固定された「構築済みデッキ」も用意されています。くわしくは、こちらもご参照ください。
    • 「構築済みデッキ」は、グランド・アリーナのみで使えます。なお、獲得できる報酬の種類や数量が、「構築済みデッキ」を使ったかどうかによって変わることはありません。

【変更点②】デッキ編成のルール

  • 以下に挙げるカードが、どれか1種類でも編成されているデッキは、グランド・アリーナでは使用禁止です。
《スパイダーハム》 《ゴーゴン》
《メビウス・M・メビウス》 《ミスター・ネガティブ》
《ウィッカン》 《カーン》
《プロフェッサーX》 《ニムロッド》
《ブラックボルト》 《ギャラクタス》
《リビング・トリビューナル》
  • これ以外では、ひとつのデッキに、異なる複数の「チャンピオン」を編成することも禁止されています。
    • 変更点①で説明した「チャンピオン1種類+その他11種類」という編成ルールに違反してしまうからです。

【変更点③】初期手札と「チャンピオンスキル」

  • ゲーム開始時に配られる手札は、チャンピオン1枚、チャンピオン以外のカード2枚、チャンピオンスキル1枚の、合計4枚となります。
    • チャンピオンスキルは、グランド・アリーナ専用のスキルカードです。
    • チャンピオンスキルは各チャンピオンと対応しており、ゲーム開始時、チャンピオンと一緒に、必ず手札へ追加されます。
    • ただし、《アガサ・ハークネス》などが持つ「初期手札へカードを追加する」効果も普段どおりに解決されるため、デッキ編成によっては、初期手札の枚数が5枚以上に増えることもあります。

【変更点④】最大エネルギーの初期値

  • ゲーム開始直後の最大エネルギーが「0」→「1」と変更されます。
    • この変更により、ターン1では「2」、ターン6では「7」のエネルギーが、自分と相手へ配られます。

【変更点⑤】「SNAP」と「撤退」

  • グランド・アリーナでは、SNAP宣言ができません。
  • 撤退は、グランド・アリーナでは「棄権」という言葉に置き換えられています。
    • プレイヤーが棄権してゲーム終了した場合、棄権しなかったプレイヤーには、チケットが払い戻されます。


アップデート履歴

2025/07/24 ・新しいゲームモードとして実装されました。
・期間限定イベント(第1回)が開催されました。
(2025/07/24〜2025/08/07)





記事メニュー
ウィキ募集バナー