Median XL Wiki

ドルイド

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ビルドレポート


このページの趣旨


Median XLは継続的にバージョンアップされており、スキルの修正や変更が頻繁に行われています。
そのため、ビルドに関する情報が不足しています(特に日本語において)。

そこでプレイした記念に感想を残していくのはどうでしょうか?
他のプレイヤーの参考になると思いますし、感想程度であれば気楽に投稿できるのではないかと思います。

あくまで感想なので、他の人と被ってしまってもまったく問題ありません。
また、育成途中の感想でかまわないと思います。
レベルチャレンジやエネアドチャレンジぐらいまで終わっていれば、初めてプレイする人の参考になると思います。

公式フォーラムにあるビルドガイドのまとめ


ドルイド ビルドレポート

鼠ドル (ver 1.F9b)




レポーター:Mickey
参考:ModsbyLaz Forum Index -> Median XL Guides > [1.D9] The Quill Druid (Finished) (by Zidane)
プレイ条件:シングル 引継ぎ有 1.F9b 
プレイ状況:ユーバー系ほぼクリア Brother Lazは未攻略


■概略
爽快、強力。


■メインスキル紹介
ver 1.D9から追加された新スキルTRAP RAT FORMには、強力なスキルが用意されている。

  • QUILL STORM
針をオートエイムで超連射(近~中距離用)
D2のストレイフに似ている。

  • THORN WALL
任意の場所に針山を出現させ連続ダメージを与える(遠距離用)
D2のファイアウォールに似ている。

ここから分かるようにメインスキルの2種がD2で屈指の強スキルをベースにしている。
またこれらは、武器ベースの連続ダメージを与えるものなので、命中時に魔法発動をするアイテム、魔法ダメージが乗るアイテムと相性がよい。
 *% Chance to Cast level * XXX on striking
 *% Chance to Cast level * XXX when you kill an enemy
の記載があるアイテム等を組み合わせて、高レベルエリアでも色々楽しめるビルドなのだ。



■スキル割り振り
Str: 装備の程度で
Dex: 残り全部

Trap Rat Tree
 Trap Rat Form: Max
 Quill Storm: 24/Max だいたいこれだけで足りる。
 Egg Trap: 1 通過用 D2強スキルのマルチショットに近いが、使えないっぽい。
 Ferocity: Max.
 Thorn Field: Max 遠距離攻撃用。ユーバー以降はメインに。

Elemental Tree
 Elemental: 0/1.
 Hunting Banshee: 0/1.
 Pagan Rites: 0/1. 1はあった方がいい

Bow Tree
 Blindside: 0/1.
 Cascade: 0/1.
 Spore Shot: 0/1.
 Elfin Weapons: 0/1.  あまり実感しないけど

Special Skills
 Faerie Fire: 1-Max
 Goodberry: Max レアアイテムの処分に便利。傭兵にも食べさせることができる。
 Lifeshield: Max

Charmはお好みで。私は振りませんでした。
足の遅さが気になる人は、Acid Fiendsに振るのもありかも。



■育成
正直だるい。
序盤の鼠は足が遅く、攻撃力も不足しているためである。
こだわりがなければ、序盤は木ドルでラッシュして、ポイントが溜まってからステータスを振り直すのが楽。



■弱点
防御と機動力。
ジェムやオーブで補強してあげるとよい。



■プレイスタイル
先生、敵が近づいてきました!
  • 鼠は防御力が弱く足が遅いため、袋の鼠となりやすい。
 囲まれるのが嫌?
 否、鼠ドルは囲まれるのが大好きなビルドである。
 敵の方からQUILL STORMの射程距離内に近づいてくれるのだから。
 通常の敵であれば、攻撃を食らうまでもなく粉砕できるだろう。

 殴られる前に殺せ。
 Crushing blow
 Uninterutable attack
 あたりの記載のある装備品を重視していきたい。

 また、
 →Splint mail ユニーク Dmg % reduce, Multi Dmg
 →Heavy belt ユニーク SoR発動はとても便利
 何れも入手容易で高性能。

  • 敵を凍らせてしまえ
 Medianでは、比較的高レベルの敵もよく凍る。
 →Sacred ユニーク Wolf head
 よく凍る。これを装備して、敵の密集地帯にTHORN WALLしかけると幸せになれるかもしれない。
 手に入れるのが難しいのがネック。

  • 囮に注意をひきつけてもらおう
 Charmで魅了。(操作がいそがしい)

 Reanimate装備で囮を発生。(おすすめ)
 →ユニーク Chain Mail(スケルトンアーチャー召喚)
  入手容易で使い勝手はよい。
 →ユニーク Mask(ゲロ犬召喚)
 →ユニーク Spirit mask(コウモリ召喚)
 →武器ソケットにPerfect Amber(毒羽虫召喚)
 →ユニーク Dirk(サキュバスまたはAct2の毒ミイラ召喚)
 →Sacred ユニーク Cap(Act 4のCSで飛んでくる奴召喚)
 →Sacred ユニーク Field Plate(フローズンロード召喚)
 →Sacred ユニーク Blades(大蜘蛛召喚)
 →SET アイテム(Druid Trap Rat Set, Emelard~)
  子ねずみ大量発生。火力はそれほどでもないが生存率は高まる。
  入手困難。
 ほか、いろいろ


先生、敵が近づいてきません!
 遠距離から殺せ。
 ここで、THORN WALLの出番である。こちらも優良スキル。
 遠距離攻撃をしてくるような敵や、牛の塊のような敵のラッシュにはQUILL STORMよりも分が良い。
 発動後しばらく効果が残るので、QUILL STORMと同時使用も可能だ。



■Fauztinville攻略
圧倒的な攻撃力・殲滅力をもつ当ビルドだが、ユーバーも佳境、Fauztinvilleあたりにくると話が変わってくる。
雑魚キャラが相当強力になっているのだ。
上記程度の対策では飛んで火に入る夏の鼠、まさに袋の鼠である。

そこで、Sacredのブレードかダガーに
2% Chance to Cast level 14 Sacrificies on striking
こちらの効果を十字架でつける。
なんの十字架でついたかは失念した。
十字架やレアSacredアイテムはよく出るのでどんどん使ってよい。

さらに、他部位にReanimate の効果があるものを装備。
比較的入手し易いSacred ユニーク capあたりがよいが、無ければ下記のものでもよい。
通常のユニークはキューブで作成できる。
→ユニーク Chain Mail(スケルトンアーチャー召喚)
→ユニーク Mask(ゲロ犬召喚)
→ユニーク Spirit mask(コウモリ召喚)
→武器ソケットにPerfect Amber(毒羽虫召喚)

Sacrificiesは、Median の新スキルで攻撃ヒット時に、敵の周りに生贄(Help us!)を召喚。
生贄はすぐに死んでしまうが、その死体は苗床となってReanimate効果が発動する。
要するに、敵を倒さなくても召喚用の死体が用意できるというスキルだ。
倒すのに時間がかかるような強敵でも、攻撃しながら召喚が可能なため、生存率が飛躍的に上がる。
もちろん、この死体はPagan Ritesでライフに変換することもできる。

Fauztinvilleでは、SacrificiesとReanimateを併用して、大量召喚おすすめである。
敵の遠隔攻撃がばらけて、比較的安全にすすめることができる。
傭兵の生存率もあがる。
普段速攻で死んでしまうAct1傭兵プリーステスなども活躍してくれる。
攻略の難しい虚栄の大聖堂~イナリウスのリベンジ、審判の日なども随分と楽になる。

難点は大量に召喚モンスターが沸きすぎると画面表示処理が追いつかなくなること。
適度にReanimate効果のない裏武器にスワップして調整するといい。


  • 裏技
 →2% Chance to Cast level 14 Sacrificies on striking
 上記の効果がある武器を使用した際のおまけ。
 Sacrificies発動時に裏武器にスワップしていると、裏武器の特殊効果が反映される。
 裏武器に強力なReanimate武器を仕込んでおくと、普段お供にできないようなシモベを侍らすことができる。

 Sacred ユニーク コンポージットボウ
 15% Reanimate as : DEATHFIRE BEARER

 ルーンワードRHA ソード
 25% Reanimate as : NECROBOT






このビルドレポートへのコメント
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー