atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
  • トップ
  • 人気ページ
  • ページ一覧
  • 編集
  • 検索
記事メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • atwiki
  • 職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • [作者が参考になりそうなレスコピペ]の変更点

「作者が参考になりそうなレスコピペ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「作者が参考になりそうなレスコピペ」の最新版変更点

追加された行は青色になります。

削除された行は赤色になります。

 【ネット】“初音ミクのJASRAC登録問題”「社内連絡の不徹底で『アーティスト名:初音ミク』登録された」ドワンゴ音楽出版
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198061592/240
 
 240 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 20:43:56 ID:MldwXwZn0
  元著作権実務経験者です。
  今来たばかりで>>1読んだだけなんだが、ika_mo氏は「委託」と言ってドワンゴミュージックパブリッシングが「信託」だと
  言っているのだとしたら、契約に重大な齟齬がある可能性が高い。
  
  「委託」と「信託」では全く法律上の扱いが違うんだ。
 
 
 270 名前:240[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 20:50:45 ID:MldwXwZn0
 	委託:元の権利者に権利がある
 	信託:受託者(信託を引き受ける人)に権利が移る
 	
 	JASRACは「信託」だから、預託者から財産運用に必要な権利を全部譲渡される形になるんだ。だから、
 	著作者本人(預託者)であっても、JASRACに許諾を求めたり、金を払ったりするケースが発生する。
 
 282 名前:240[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 20:56:24 ID:MldwXwZn0
 	ika_mo氏が「委託」のつもりであっても、実際にはJASRACに「信託」されてしまったので、
 	今後ika_mo氏は「みくみく~」についてなんの権利行使もできん。
 	
 	ただ金が払われるだけ。
 	
 	>>274
 	 説明してないというか、説明する側も分かってないことが多いというか……
 	
 	>>275
 	 ただし、忠実義務(預託者の利益となるように行動する義務)を負う。
 
 ※上で240が言っている「委託」は「委任」の間違い。そんでもって「預託者」は「委託者」。
 ※著作権管理には「委任」と「信託」の2種類があって、どちらも「委託する」もの。
 ※なので、「委任」のつもりで「委託」したら「信託」だった、というケースになると思われる。
-
-※ちなみに [[Jasracの契約書(PDF)>http://www.jasrac.or.jp/contract/1.pdf]] によれば、一度「信託」権利は3年毎の更新の際にしか変更出来ない。この間、預けた著作権はJasracにあって、作者にはない。つまり、&bold(){例え作者であっても}自分の著作物を自由に使うことは出来ない。使うならばJasracに著作権使用料を払う必要がある。
-
 
 |342|240氏、ミクオリジナル作曲者が契約を交わさないうちに勝手にドワンゴが着うた配信始めちゃってるそうなんだが作曲者が今取るべき手段があったら教えてくれると多くの関係者が助かると思う|
 357 名前:240[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 21:14:24 ID:MldwXwZn0
  >>342
  やめてくれって連絡して、それでも止まんなかったら、告訴状を最寄りの警察署に出す。
  告訴状の前に弁護士に相談する、被害届を提出する、という段階を踏んでも良い。
  
  途中経過をblogで公開しつづければ、効果は最大になると……。
 
 546 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/19(水) 21:51:48 ID:QOLIVhHX0
  >>342
  240 氏はさらっと書いてるけど、告訴状の前に証拠を残す形で
  作者の意志を明確に伝えるのがよくある順序。
    これまでの経緯はこうですよね。
    こちらは○○は許可していません。
    こうして下さい。
  口頭だと証拠を残すのが面倒だから、電話じゃなくてメールが吉。返事も。
  意思伝達の証拠を残してあるかどうかが大事。
  後で「そうだっけ」とか言われないように。
  返事が来なければ地道に催促。「あの件どうなっていますでしょうか。」
  あと契約の条件は、ちゃんと把握してんのかね?
  何が幾つ売り上がるとどういう利益になるのかを証拠を残す形で把握
  しておくのが常道。
  納得できなければ交渉するのが普通。別に意地汚くない。
  ただしあんまり突っ張ると凶。他の作者と連帯して交渉すると強いのが普通。
  口頭で説明されそうになったら「メールでお願いします」と言うのが吉。
 
 
 【初音ミク】ドワンゴが他社の商標をJASRACに登録8【私物化】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198139853/
 
  773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/20(木) 20:18:18 ID:6pi/I8rR0
  イーライセンスの契約約款を読んでわかったこと
  http://www.elicense.co.jp/doc/kanri_itaku_keiyaku_yakkan_20070413.pdf
  
  ・通信カラオケへの配信に関する業務をおこなっている管理事業者はJASRAC以外にない、というのは真っ赤なウソ
  ・JASRACに委託せずとも、イーライセンスに委託すれば、カラオケによる分配利益を受け取れる
  ・イーライセンスさん、約款変えたんだったらサイトのほうの表記もちゃんと直してくださいよ…。
人気ページランキング
  1. 音楽業界概説
  2. カミングアウトした他のミク曲作者
  3. 作者が参考になりそうなレスコピペ
LINE
シェア
Tweet
LINE
シェア
Tweet
  
記事メニュー
合計: - 人
今日: - 人
昨日: - 人

メニュー

検索・一覧

  • このwiki内で検索
  • 履歴一覧
  • ページ一覧

主要ページ

  • トップページ
    • コメントログ

  • 騒動の経緯まとめ
  • 用語解説
    • 知的権利概観
    • 音楽業界概説
    • 関連法人

  • スレテンプレ

  • 事件前までの流れ
    • ニコニコ動画RC2発表会(07/10/10)での質疑応答by無職DTMer
    • 【仁義なき】やる夫で学ぶ著作権Ⅱ【動画配信】 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-252.html
    • ↑外部へのリンク。この「>>1」GJ!
  • 事件関連情報
    • カミングアウトした他のミク曲作者
    • ドワンゴ側とクリプトンのやりとり
    • 問い合わせにより得られた情報
    • スレ13の771氏による解説
    • ひろゆき
    • 報道リスト
    • 反応リスト
    • まとめのまとめ
    • ニュースやリンク (30スレの頃まで)
  • 事件への対応
    • 作者間連絡方法
  • 今後に向けて
    • 二次創作の許可について
    • 契約約款を読んでみてわかったこと
    • VOCALOID関連のライセンスについて
    • 著作権の扱い方に関するそれぞれの利点と欠点(個人管理・JASRAC管理など)
  • 背景
    • 音楽業界の実情
    • MIDI狩りの歴史
  • 他の初音ミク関連事件
    • 抱き枕事件
    • 弱音ハク関連
  • 参考資料・専門サーチサイト
    • 参考書等
    • J-WID (JASRAC DB 検索)
    • 商標検索サイト

  • テンプレなど

fun

  • スレで出たネタ要素
  • お絵かき掲示板
  • 降臨
  • 動画リンク

管理メニュー

(これらも編集できます)
  • 新規ページ作成
  • ↑編集モードは、アットウィキモード(デフォルトのまま)で作ってください
  • 管理人より
  • メニュー編集

  • まとめサイトのまとめWiki
  • @wikiご利用ガイド
    • @wikiご利用ガイド - 編集モード・構文一覧表/アットウィキ・pukiwikiライク・ワープロモードの比較一覧表
    • @wikiご利用ガイド - プラグイン一覧

  • 下書き用ページ

  • SandBox
  • ↑編集の練習やテストはここで

その他

  • 倉庫
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • MIDI狩りの歴史 (57日前)
  • トップページ/コメントログ (3003日前)
  • VOCALOID関連のライセンスについて (3054日前)
  • ユーザーとしてできること/コメントログ (3291日前)
  • 契約約款を読んでみてわかったこと/コメントログ (3421日前)
人気ページ
  • 音楽業界概説
  • カミングアウトした他のミク曲作者
  • 作者が参考になりそうなレスコピペ
最近更新されたWiki
  • 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  • MAGICUS攻略wiki
  • 任天堂ゲーム広場
  • ElectriarCode @ ウィキ
  • デジボク地球防衛軍 @ wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.