atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
  • ドワンゴ側見解の疑問

ドワンゴ側見解の疑問

最終更新:2007年12月27日 16:17

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

「クリプトン社の謝罪に対するコメント」検証

「クリプトン社の謝罪に対するコメント」中に多くのおかしな所があるためそれを洗い出すページである。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000744.html

まず、株式会社ドワンゴ・ミュージックパブリッシング(DMP)の見解を
ニワンゴの運営するニコニコ動画内のニコニコニュースblogで発表している点からおかしい。
そもそもニコニコ動画内にはニコニコニュースについて下記のように説明されており、
このようなコメントを発表するにふさわしい場所なのかは疑問である。

ニコニコニュースは運営とユーザが対等な立場でつくっていく場所ですから、ニュースの正確さは期待しないでください。
ふつうの企業のHPでの発表のように、決定事項を告知する場所ではありませんし、なにかを約束する場所でもありません。
ニコニコの運営がみつめている”いま”という現実をただ垂れ流す場所です。

(注:2回目のDMP側の反論が載せられる前の時点で消えた。)
DMPに公表の場がないならば、親会社であるドワンゴのサイトで発表すべき。

本日クリプトン社伊藤氏より「クリエイター様の許諾を得ずに着うた配信が行われている件~」との文章が同社のブログに掲載されましたが、いくつかの点において事実と異なる記述が散見されているほか、当社としては、伊藤氏が約束された謝罪が十分にされているとは認識できないので、補足・説明させていただきます。

取引先企業の代表取締役に対し「伊藤氏」という呼称は普通の企業ならあり得ない。
「伊藤様」と書くのがマナー。

1.本件着うた配信に関しましては、本年9月、クリプトン社「初音ミク」担当者様が当社に来社された際、着うた配信の提案をさせていただき、ご了解をいただきました。
この際に着うた配信のお願いはいたしましたが、独占云々といった話は一切行われておりません。これを受け、ドワンゴ社は、各権利者様にコンタクトを開始しました。

つまり当初は「独占」とは言わずにクリプトン社から着うた配信の許可を取り、後になって「独占させてくれ」と申し入れたということである。
この最初の時点で「独占で配信したい」とクリプトンに申し入れていれば、そもそもクリプトンが着うた配信をOKしなかった可能性があるだけに、後の契約が難航したそもそものきっかけを作ったのはドワンゴ社側だといえる。

ドワンゴのリリースは下記の通り。

株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林宏)が運営する、dwango.jp各サイト及びアニ
メロ各サイトでは、同社の子会社であるニワンゴが運営する「ニコニコ動画(RC2)」でも大人気、実際の歌手が歌
っているかのような高い表現力を持つ音声合成ソフト「初音ミク」によって製作された着うたR・着うたフルRの配
信を、11月26日(月)より独占配信開始します。
http://info.dwango.co.jp/pdf/news/service/2007/071126.pdf


当初はドワンゴ社が直接各権利者と契約を行うことでクリプトン社と合意しておりましたが、その後、クリプトン社様より権利関係の処理につき権利代行の会社を指定され、配信に伴う一切の権利処理はその代行会社を通じておこなう旨の話を受けました。

そこで、ドワンゴ社はすでに配信のコンタクトを行っていた権利者の連絡先を権利者の許諾の上権利代行会社に通知し、権利代行会社が各権利者と契約を行い、さらにその後権利代行会社と当社が配信に関するライセンス契約を締結することで合意いたしました。

その後ドワンゴ社と権利代行会社間において、配信条件等の詳細につき合意いたしました。
その際に、すでに当初の合意から相当の時間が経過していることもあり、直ちに配信することにつき了承を得ました。

その後、当然締結されていると考えていた各権利者と権利代行会社間の契約書が締結されていないことが、権利者からのクレームで判明いたしました。

kz氏によるとドワンゴ側に契約していないことを伝えていたようである。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198170993/830
830  kz ◆BH0nmndX96    sage  Date:2007/12/21(金) 04:46:49 ID:91k/f2Ze0
その後、当然締結されていると考えていた各権利者と権利代行会社間の契約書が締結されていないこと
が、権利者からのクレームで判明いたしました。

ちょっと待ってくれ、ここなんだけど、
マスターwavくれって言われたとき、俺一旦渋って「契約してからでいいですか」って聞いているんだ。
で、「契約はまだ時間かかるかもしれないけど、とりあえずやっとかね?」って話になって、
まぁいいかとOK出したんだけど


これ考えると、知らないってことは無いはずなんだよなー。


当社は非常に驚き、早急に権利者との契約を締結するよう、重ねて権利代行会社に強く申し入れを行いましたが、なんら返答がなく、契約書が締結されないまま今日に至っております。

当社としては、クリプトン社側で原盤権の管理を行うとの決定をされた以上、当社及び権利者の皆さんの納得の行く説明を早急に行っていただきたいと考えます。

クリプトン社のブログでは、独占配信の件で交渉が難航しているという説明だったが、ドワンゴ社はその件に関して触れず、クリプトン側のみに責任があるように記述している。

2.「当社がクリプトン社にJASRAC信託を行う旨連絡をし了解を得た」件につき、なんら言及されておりませんので、この点に関しましても補足いたします。

着うた配信についてのやり取りを権利代行会社と行う中で、権利代行会社に対して、「ドワンゴの音楽出版社にて出版権につき管理を行いたい」旨の申し入れを行いました。これに対して、同社より原盤権のみならず出版権に関しても自ら管理をおこなう予定である旨の返答を受けました。
原盤権の管理を権利代行会社が窓口としておこなうことは合意しておりましたが、出版権に関しては、なんらお話をしていないこと、また楽曲に初音ミクの音源が使用されていることを理由に著作権の管理を主張することはおかしいので、当社サイドで管理を行いたい旨再度申し入れを行いました。

さらにその際、クリプトン社担当者様に直接申し入れ、担当者様から「前向きに検討協議させていただきたい」旨の連絡をいただいております。

その後、クリプトン社担当者様より口頭で了解を頂き、また権利代行会社からも「御社にお任せする」の返答をいただきました。

以上の経緯により、当該楽曲につき、クリプトン社サイドが当社がJASRAC信託を行うことを知らなかったということはありえませんし、当初はクリプトンサイドがJASRAC信託を行う意向を有しておりました。

その1
つまり「ドワンゴが自社で出版権を管理する」という状況から、「ドワンゴが著作権を管理する際にはJASRACに信託するのは当然」だと察することできたはず、という主張だろうか。一般的な感覚からすると飛躍があるように思える。「当然」という認識を持っていなければ、自社管理の可能性に加えて管理団体に信託するにせよより柔軟性が高いe-Lisenseなど他の選択肢も十分あり得るからだ。むしろ、「推察できて当然」という姿勢を相手に求めるのであれば、クリプトンのこれまでのブログ等でのアナウンスから、クリプトン側がJASRACを望まないことも推察できて当然と言われても仕方がないはずだ。いずれにせよ、クリプトン社長がブログで、口頭での許諾を得て配信した後で契約するというこの業界の慣例に対して、「まず契約を交わした後にビジネスを始めるというのが普通と思ってました」と述べているように、文書にせず口約束でことを進めたのが認識の相違を生み出す一因になっている。口頭でも契約は成り立つためこれを許したクリプトン側も手落ちであったが、どちらかというと、アマチュアの一般ユーザーや他業界からの新参の会社に対して、この特殊な慣例とJASRACへの信託の2つを当然のものとして拙速に話を進めたドワンゴ側に非があるのではないか?

その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198188901/352より
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 08:48:41 ID:CPDKGg9F0
ドワンゴの「謝罪に対するコメント」が火種になってるのは内容が
冷静じゃなくて文章としておかしいからだね。
全体的にツッコみどころ満載なんだけど…例えばコメントの、2.だけど
.「『JASRAC信託』を行う旨連絡をし了解を得た件」で始まってるから
CとFWに『JASRAC信託』をしっかり伝えてることを明記するのかと思ったら
.
(クリプトンに)「『当社サイド』で管理を行いたい旨」申し入れを行いました。…①
(FWからも)「『御社』にお任せする」の返答をいただきました。…②
って説明で

いきなり結論が
以上の経緯により、当該楽曲につき、クリプトン社サイドが『当社が
JASRAC信託を行う』ことを知らなかったということはありえません
になってる。

この①②の説明だとCやFWが
「管理を『ドワンゴ』に信託することを了承した」ことの根拠にはなるけど
「管理を『ドワンゴがJASLAC』に信任することを了承した」という結論にはならない。


3.「みくみくにしてあげる♪」【してやんよ】のJASRAC信託を行うことによっては、ニコニコ動画上の投稿にはなんら制約はありませんが、その他の創作活動上におけるユーザーの皆様の懸念は理解いたしました。今回の件で責を負うべきは当社であり、作者である「ika_mo」氏には何の責任もありません。「ika_mo」氏には大変なご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

謝罪してはいるものの、「ニコニコ動画には影響がない」といっているだけで、例えばYoutubeなど他のサイトへの投稿や二次創作に関して触れられていない。従って、ニコニコ以外の場での使用は、通常のJASRAC登録曲同様、JASRACに支払いが発生することになると思われる。


カウンタ

counter: - today: - yesterday: -

コメント

コメントはクローズしました
ドワンゴ側見解の疑問/コメントログ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ドワンゴ側見解の疑問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
職人さんの権利関係まとめwiki[旧・みくみく登録問題まとめ]
記事メニュー
合計: - 人
今日: - 人
昨日: - 人

メニュー

検索・一覧

  • このwiki内で検索
  • 履歴一覧
  • ページ一覧

主要ページ

  • トップページ
    • コメントログ

  • 騒動の経緯まとめ
  • 用語解説
    • 知的権利概観
    • 音楽業界概説
    • 関連法人

  • スレテンプレ

  • 事件前までの流れ
    • ニコニコ動画RC2発表会(07/10/10)での質疑応答by無職DTMer
    • 【仁義なき】やる夫で学ぶ著作権Ⅱ【動画配信】 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-252.html
    • ↑外部へのリンク。この「>>1」GJ!
  • 事件関連情報
    • カミングアウトした他のミク曲作者
    • ドワンゴ側とクリプトンのやりとり
    • 問い合わせにより得られた情報
    • スレ13の771氏による解説
    • ひろゆき
    • 報道リスト
    • 反応リスト
    • まとめのまとめ
    • ニュースやリンク (30スレの頃まで)
  • 事件への対応
    • 作者間連絡方法
  • 今後に向けて
    • 二次創作の許可について
    • 契約約款を読んでみてわかったこと
    • VOCALOID関連のライセンスについて
    • 著作権の扱い方に関するそれぞれの利点と欠点(個人管理・JASRAC管理など)
  • 背景
    • 音楽業界の実情
    • MIDI狩りの歴史
  • 他の初音ミク関連事件
    • 抱き枕事件
    • 弱音ハク関連
  • 参考資料・専門サーチサイト
    • 参考書等
    • J-WID (JASRAC DB 検索)
    • 商標検索サイト

  • テンプレなど

fun

  • スレで出たネタ要素
  • お絵かき掲示板
  • 降臨
  • 動画リンク

管理メニュー

(これらも編集できます)
  • 新規ページ作成
  • ↑編集モードは、アットウィキモード(デフォルトのまま)で作ってください
  • 管理人より
  • メニュー編集

  • まとめサイトのまとめWiki
  • @wikiご利用ガイド
    • @wikiご利用ガイド - 編集モード・構文一覧表/アットウィキ・pukiwikiライク・ワープロモードの比較一覧表
    • @wikiご利用ガイド - プラグイン一覧

  • 下書き用ページ

  • SandBox
  • ↑編集の練習やテストはここで

その他

  • 倉庫
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. dat置場/pc11/streaming
  2. ユーザーとしてできること/コメントログ
  3. ユーザーとしてできること
  4. お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1653日前

    MIDI狩りの歴史
  • 4600日前

    トップページ/コメントログ
  • 4651日前

    VOCALOID関連のライセンスについて
  • 4888日前

    ユーザーとしてできること/コメントログ
  • 5017日前

    契約約款を読んでみてわかったこと/コメントログ
  • 5029日前

    スレで出たネタ要素/コメントログ
  • 5154日前

    matomecomu
  • 5275日前

    作者が参考になりそうなレスコピペ
  • 5305日前

    メニュー
  • 5315日前

    降臨
もっと見る
人気記事ランキング
  1. dat置場/pc11/streaming
  2. ユーザーとしてできること/コメントログ
  3. ユーザーとしてできること
  4. お絵かき掲示板/お絵かき掲示板ログ/3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1653日前

    MIDI狩りの歴史
  • 4600日前

    トップページ/コメントログ
  • 4651日前

    VOCALOID関連のライセンスについて
  • 4888日前

    ユーザーとしてできること/コメントログ
  • 5017日前

    契約約款を読んでみてわかったこと/コメントログ
  • 5029日前

    スレで出たネタ要素/コメントログ
  • 5154日前

    matomecomu
  • 5275日前

    作者が参考になりそうなレスコピペ
  • 5305日前

    メニュー
  • 5315日前

    降臨
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.