EXタイラント(デスボーン)

EXタイラント(デスボーン)

バトルカード

RR第2弾

2-052
レア
怨念ガス:3300
タイリョク:700
ルーレット(時計回りに):5.3.2.2.1.1
じゃんけんアイコン:グー
テキスト:たくさんの怪獣たちの怨念を吸収しているんだ。

以下、大怪獣バトルRR以前のカード


怪獣カード


EX第7弾

怪獣329
怨念ガス:3300(毒)
アタック:1300 ディフェンス:900 スピード:900 パワー:700
コンボ:[[キングオブモンス]]
得意:すごい冷気、すごい毒
苦手:高熱
タイプ:アグレッシブ(2)

EX第8弾

スーパーレア
怪獣394
怨念全開放:3700
アタック:1400 ディフェンス:1000 スピード:1000 パワー:800
コンボ:[[レイモン]]
得意:すごい冷気、すごい毒
苦手:高熱
タイプ:タクティカル(4)

怪獣395
怨念火炎放射:2900(高熱)
アタック:1200 ディフェンス:800 スピード:800 パワー:600
コンボ:[[メトロン星人]]
得意:すごい冷気、すごい毒
苦手:高熱
タイプ:カウンター(50%)

NEO-GL第3弾

レア
怪獣N543
怨念全開放:3700(闇)
アタック:1500 ディフェンス:1000 スピード:900 パワー:800
スタミナ:1
コンボ:[[ウルトラマンベリアル]]
得意:すごい冷気、すごい毒、すごい闇
苦手:高熱、すごい光
タイプ:タクティカル(4)

技カード

N034マグネドン
N330ガルキメス
怨念ガス:3300
タイリョク:700
ルーレット(時計回りに):5.3.2.2.1.1
じゃんけんアイコン:パー

備考
以前から参戦が噂されていた、ウルトラマンFERオリジナル怪獣。
EXタイラントにたくさんの怪獣の怨念が結集してできた怪獣で、その姿は骨だけになってしまった。
(原作の設定上は日の光を浴びない限り不死身。)

EX第5弾のストーリーモードに初登場。その後、EX第7弾にてカード化される。
タイラントの持ち味であるパワーを失っているが、その他能力は大幅にパワーアップしている。
スピードゲージはその数値故止めにくいと思われるので失敗した時は覚悟しよう。
ステータスは特に高くないものの、毒属性で二番目(一番はノーバ)に威力ある必殺技を持つので、技カードで強化してキングオブモンスにぶつけるとよい。
ちなみにパワーを除けば、ゴモラの上位互換に当たる。

最上位カードはパワー意外のステータスがとても優秀。コンボもあのレイモンだ。
パワーが低いため高熱攻撃に気をつけながら戦おう。
スーパーコンボリトラ(S)ゼットンの必殺技で一撃で決まってしまうということも珍しくない。

それからEX第7弾以降、他のEX怪獣が再登場する中、
彼だけ音沙汰無しだったが、NEO-GL第3弾でついに最上位カードで堂々の再登場を果たした。
ステータスは394のスピードを減らし、アタックを100増やした攻撃的なものに変更されている。
せっかく1000に達していたスピードが下がったのは残念だが、
それ以外のステータス、技発動タイプの仕様は全く変更されていない為、リーダー怪獣としての能力は決して低くはない。
また、必殺技に闇属性が追加された為、レイモンやEXゼットンに対抗出来る可能性を秘めている。
それに、このアタック値なら高ディフェンス怪獣と対等に渡り合える事だろう。
そして、得意属性に新たにすごい闇が追加されたが、その反面弱点にすごい光が追加された。
最近光属性持ちのスーポーコンボカードがわんさかある関係上、以前のものより増して一撃で倒されやすくなってしまった。
その為、過信は禁物である。
最終更新:2010年05月22日 07:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。