スペシャルアビリティ4

スペシャルアビリティ4

第4弾

P-048
コンボ:なし
ベムスター・バキシム・ヒッポリトの技カード能力のどれかが発動する。

宇宙大怪獣 ベムスター
必殺技吸収
相手の必殺技を500吸収する。

一角超獣 バキシム
異次元移動
1ラウンドだけ、自分と相手のスピードを入れ替える。

地獄星人 ヒッポリト星人
カプセルの罠
1ラウンドだけ、相手のスピードゲージが0のまま上がらなくなる。

備考

技の説明は各項目および以下で。
ベムスター(技)
バキシム(技)
ヒッポリト星人(技)

弾を重ねるごとに、攻撃性と凶力性が色濃くなってきた。
だが、やっぱりランダムなので、大逆転狙いで使うのはあまりオススメしない。

ベムスターは「相手の必殺技を500下げ、自分の必殺技を500上げる」という効果。
自分が受けるダメージが減り、相手に与えるダメージが増えるという効果である。
相手を確実に倒せる自信があるならエンペラ星人(技)の方を、多少手こずりそうならこちらを使えば良いだろう。

バキシムの効果は強力だが、相手を選ぶ必要がある。
スピードが低く、ディフェンスが高いカード(キングジョーブラックなど)には効果が無いと言っても良い。
スピードが高く、ディフェンスがあまり高くないカード(バルタン星人マグマ星人など)を対象にするのが良いだろう。

ヒッポリト星人の効果は、バキシムの上位互換にあたる。
そして「1ラウンドの間スピードを下げる効果の技カード」の完全上位互換でもある。
だが、スピードが低く、ディフェンスが高いカードには効果が薄い。
しかもギガ・バーサークという上位互換が登場してしまった。

このカードは対戦終盤に使っても強力だが、序盤から中盤に使ったほうが、当り外れが少ない。
特にベムスターの効果は必殺技を食らう前に発動したい。
ランダムで出る3つの効果の内の2つの効果は上位互換が出てしまったためあまり使われなくなるだろう。

また、公式ホームページにも掲載されているが、このカードにはごく稀に銀色の文字のないミスプリント版が存在するという。もしこれを手にしてしまい、正規版を手に入れたいなら、郵便で送ると正規版と交換してくれる。詳しくは、公式ホームページをチェックしよう。
最終更新:2009年08月12日 23:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。