【基本データ】
●全長148mm ●全幅90mm ●全高43mm
●Item No:18056
●本体価格800円(2003年6月27日)
●本体価格900円(2013年11月2日[土]再販時)
【本体内容】
シャーシは黒の
TZ-X。
ギヤ比は4:1と5:1の2種類が付属。
ホイールはVSのマイティシリーズに付属したつるんてんののっぺらぼうタイプ(イエロー)。
VSシャーシと同型のリヤステー(黒)が付属する。
ステッカーが珍しく緑の台紙である。ステッカー自体の材質も他の紙ステッカーとは異なり、表面が梨地状になっている。
同時期に発売された
ラジ四駆などでも、このタイプのステッカーがあった。
【RCについて】
【漫画、アニメでの活躍】
【VIP内での評価】
【公式ページ】
【備考】
久々の新規
レーサーミニ四駆だと思えばどっこい、
グラスホッパーIIの金型改修版。
目に見える部分としてはウイング部の垂直フィンの追加だが、リヤサス等のボディキャッチ後部も改修されTZ-Xに対応している。
この恩恵で元キットでは干渉するVS、VZ、スーパー2にも載るようになっている。
ジャパンカップの参加記念品としてピンクメッキのボディもあった。
最終更新:2024年02月20日 08:17