【基本データ】
●全長146mm ●全幅92mm ●全高49mm
●Item No:94708
●本体価格1,100円 ●2009年11月28日(土)発売
【本体内容】
元々は 1990年のオータムカップ(11月開催)にて限定販売された限定
ボディセットだった。
このときの販売数(というより生産数が)ごくわずかで、幻のマシンともいわれた。
後々メモ箱Vol.5で特典として付属したが、オリジナルの金型が簡易金型だったらしく(生産数が少ないのはそのため?)、
その為に新しく造られた金型での製造だったらしい。
また、2009/11/28に黒の強化VS(シルバーメッキの大径ナローライトウェイトホイールと大径ナローバレルタイヤ付属、モーター付き)に乗せられた
VSシャーシ版が発売。
と言ってもどうせフライングする店が出るんだろうなぁ、ジョ○シンとか・・・(やっぱりしていた)
このVS版はボディの金型を新規に起こしたらしい。
【漫画、アニメでの活躍】
漫画「ダッシュ四駆郎」にて主人公のライバル鬼道院陣(きどういん じん)の愛車として登場。
エンペラーのプロトタイプだが、スペック的には全く引けをとらないすさまじい走りを見せ付けた。
コーナリングでの左右のタイヤの回転差をなくすため、ワンウェイホイールよりも効果の高いボールデフユニット「ブラックユニット」を搭載していた。
なお、ダッシュX1と数字が振ってあるが、実は商品化されていないX2~X5まで元祖ダッシュ軍団が使用している皇帝シリーズがある。
【VIP内での評価】
【公式ページ】
【備考】
最終更新:2016年11月06日 23:19