バンガードソニック プレミアム (カーボンスーパーIIシャーシ)


【基本データ】

●全長150mm ●全幅97mm ●全高??mm
●Item No:19435
●本体価格1,100円 ●2011年7月9日(土)発売

【本体内容】

あのバンガードソニックが(ry。
シャーシは本体がカーボン強化のブラックS2シャーシ、ギヤケースなどのAランナーがレッドになる。
ギヤが超速なのは同じ。
ボディ形状の関係でマグナムセイバープレミアム型ホイールがそのままでは使えないので、旧キットと同形状のホイールになっている 。
ホイールは形状こそフルカウル標準型だが、黒のカーボン入りに変更されているので、ノーマルよりも高性能。
また、Vマグナムプレミアムに続いてラジアルタイヤを装備している。
溝のパターンはリアルミニ四駆用タイヤからの流用だが、フルカウル標準型のホイールにあわせるために前後同じ径になっている。
マグナム&ソニックセイバープレミアムトライダガーXプレミアムと同じく、ステッカーがより原作に近いデザインのホイルシールに変更されている。

モデラーズギャラリーで、ボディの成型色をクリヤーレッドに変更したスペシャルキットが販売されたこともある。

【漫画、アニメでの活躍】

レッツ&ゴーの登場人物、星馬 烈の三代目愛車(のシャーシ代え)。
上記の通りマーキングがより原作よりになっている。

【VIP内での評価】


【公式ページ】


【備考】

Vマグナム プレミアムと同じくS2用の金型改修を行っていないため、バッテリーホルダーが干渉していてボディが若干浮いてしまっている。
S1のバッテリーホルダーに交換するか、干渉している部分を少し削るだけで大方改善する。
干渉している部分はVマグナムプレミアムと同じで、リヤカウル前方裏側にあるエジェクターピン跡の真横あたり。



最終更新:2017年12月13日 05:34