【基本データ】
●両軸モーター付き ●
ミニ四駆PRO ●N-02装備●所属:ダッシュ軍団
【本体内容】
その名の通り・見ての通り太陽のMSバージョン。
バーニングサンとしてはタイプ1、タイプ3シャーシ版に続き三台目である。
ボディはぱっと見、タイプ1やタイプ3バージョンとあまり変わらずバーニングサンの戦車のようなごつくて迫力のあるイメージそのままだが、
実は完全新規設計でMSシャーシ用にかなりボリュームアップされている。
また部品構成やボディ本体のデザイン変更も行われ、ボディ後部の丸型ー(マイナス)モールドが
別パーツ化され、それを取り付けるのに
アバンテJr.などと同規格の穴を使うようになっているので、
同規格のGUPやウイングをつりつけられるようになっている(ただし奥まっているので多少工夫が必要)
そしてサイドガードのないMSシャーシでかつてのバーニングサンを再現するため、
コックピット両脇にサイドガードが一体成型されている。
・・・それはいいんだが、正直実戦では邪魔なので出来れば別パーツ化してほしかった(塗り分けメンドイ氏)
肉抜き用ガイドライン(溝)は実はタイプ3版ですでに成型されている。
何より注目すべきは、一般販売されたミニ四駆としては始めて四駆郎バンパー(ノーマルタイプ)が付属したことだろう。
もともとバーニングサンはおまけパーツが付いてきたのが売りだったが、これでさらにハクが付いた。
ダッシュ1号・皇帝(エンペラー)(MSシャーシ)の次に発売されたためか、
同じくスパイクタイヤ(アバンテJr.系大径ホイール用)装備である。
【漫画、アニメでの活躍】
四駆郎のライバルとして登場し、後に友人になってダッシュ軍団に参加するタンクローの二代目愛車。
【VIP内での評価】
【公式ページ】
【備考】
最終更新:2013年09月05日 10:47