【基本データ】
●全長131mm ●全幅94mm ●全高48mm
●Item No:18055
●本体価格700円
●●全長145mm ●全幅90mm
●Item No:94639
●本体価格1,000円 ●2010年7月17日(土)再販
【本体内容】
スーパーアバンテのシャーシを
VSに変更したキット。
シャーシを黒のVSに変更。
ギヤは4:1。モーター付き。
このVS版をベースにシャーシをポリカABSの強化ホワイトVS、その他のパーツも大部分を白色でそろえたスーパーアバンテ(VSシャーシ)ホワイトスペシャルがえのもと限定で発売。
一般販売されたものよりも内容が充実している。
(えのもと版)
(えのもと版限定で同梱されているもの)
その後、好評だったのかその後一般発売もされた。
(えのもと版とのパッケージ比較。まぁ外見的にはENOMOTOのステッカーが貼ってあるかないか)
モーター付き。
【漫画、アニメでの活躍】
漫画&アニメ「レッツ&ゴー」でフルカウルの原型として登場。
レツゴのシリーズとしては唯一の
レーサーミニ四駆である。
原作漫画ではフロントウイングの根元に小さな垂直翼があった。
ちなみに、原作漫画でこのマシンを奪った企業スパイを追跡するのに土屋博士が持ち出した飛行機は、恐らくフォッケウルフFw-190と思われる(機首形状などから多分、高高度飛行能力の低さが問題になった初期型)。
メッサーシュミットMe-109(Bf-109)ではなくFw-190をチョイスするあたり、こした先生も良く分かってらっしゃるw
【VIP内での評価】
【公式ページ】
- スーパーアバンテ(VSシャーシ)ホワイトスペシャル
【備考】
最終更新:2016年08月20日 18:15