ブルーソード

【基本データ】



【本体内容】



【漫画、アニメでの活躍】

アニメ版「爆走兄弟レッツ&ゴー MAX」編に登場した、大善力のマシン。
元々は兄である一馬のもう一台のマシンだが、大会では1人で2台同時に使えないため、弟に託された。

通常のミニ四駆と形が大きく異なり、名前の通りの青いボディに日本刀のようなイラストの描かれた大型ウイングを持つ。また、ウイングにはローラーがついている。
そしてやはり、相方同様の「まるでペットボトルを縦に割ったようなどう見ても手抜きデザインシンプルなデザイン」をしているのが大きな特徴。
弟のマシンなのにレッドソードより太く、コクピットや凸凹の位置がしっかり対になっている。
裏から描かれた際の姿を見る限りシャーシはSUPER TZであるようだが、ウイングローラーがついている関係かサイドステーが切り落とされている。

一台だけでは特別な必殺技を持たず特に大きな特徴は無いが、レッドソードとフォーメーションをとることで必殺技「レインボーツインランサー」を使うことができる。
後にレインボーツインランサーの強化版「レインボーツインジャベリン」を開発したが結局使われずに終わり、技の詳細は不明のままだった(一回、未完成ながらも練習走行時に使用している)。

【VIP内での評価】



【公式ページ】



【備考】





最終更新:2022年10月08日 09:31