【基本データ】
●全長156mm ●全幅97mm
●Item No:92402
●本体価格2000円(国内イベント販売時) ●2018年6月海外発売
【本体内容】
「
FM-Aシャーシ」採用キットにタクシーが登場だw
シャーシ本体とリヤステーはブラックのABS製、ギヤケース、ローラー、フロントスキッドなどが成型されたAランナーはブラックの低摩擦樹脂製になる。
ギヤ比は3.5:1。
足回りは小径ローハイト。ホイールはクロムメッキのディッシュタイプ、タイヤはグレーのハードローハイト。
ボディはなぜかタクシーw
キャビン部分の塗り分けを再現するために、ルーフが丸々別パーツになっている。
かなり強度重視で設計してあるらしく、いかにも重そうなボディだw
【実車について】
【漫画、アニメでの活躍】
【VIP内での評価】
【公式ページ】
【備考】
タクシーて・・・
しかもなんで香港?
レーシングタクシーやったらフランスやろ!(百歩譲ってニューヨーク)
さらに現地(香港)のネットニュースまで破天荒と書かれる始末w
なお、同記事の中でどうやらタミヤ社長(会長?)が香港を訪れたのがきっかけで、コイツが誕生したらしいことが書かれている。
モデルは多分トヨタ・クラウン コンフォート。
タクシー用に開発・製造されていた車種で、「クラウン」とは言っても本家クラウンとの結びつきは弱く、ベースはX80系マークIIセダンだったりする。
なんとごく最近の2017年まで登場から12年も製造され続けていたロングセラー車である。
日本では静岡ホビーショー2019にて限定発売された。
最終更新:2019年05月13日 10:48