ガンブラスター XTO ライトブルースペシャル(ポリカボディ)


【基本データ】

●全長156mm ●全幅97mm ●全高38mm
●Item No:95439
●本体価格1200円 ●2019年1月26日(土)発売

【本体内容】


もともとは(ボディのみ)映画前売り券の特典だったのに、後にキット化というシャイスコの悪夢を再来させたガンブラスターが、なんとクリヤーボディ化だ!

シャーシはFM-Aを採用。シャーシ本体がスカイブルー、ギヤケースなどのAランナーもスカイブルー。
FM-Aの本体・Aランナーともスカイブルーはこのキットが初。
ギヤ比は3.5:1。
モーター付き。
足回りは小径ローハイト。ホイールはガンブラスター プレミアムと同型のスパイラル6本スポークホイールで、色はホワイト。タイヤはスカイブルーのハードローハイト。
ボディはポリカーボネイト製のブリスター成型。
シールはデザインはほぼ同じ(フロントの穴がなくなっているためそこだけ違う)ビニール製に変更されている。


【漫画、アニメでの活躍】

カラーバリエーションのため、漫画・アニメ共に未登場となっている。

【VIP内での評価】


【公式ページ】


【備考】

  • 塗装例

  • イベント展示など

フルカウルシリーズのフロントミッドシップボディとしては初のブリスター成型。
フロントミッドシップと言っても、オリジナルにあったフロントモーター部の開口は無くなっているので、他のシャーシに載せ替えるとき埋める手間がない。
但し、リヤミッドシップシャーシでは後部モーター部の周辺を加工するなど、追加工作は必要。
比較的楽に載せ替えられるのはMAシャーシ。サイドの括れている部分を追加で切り、フロントのフックをMAに適合するよう加工するか、別のクリヤーボディのフロントフックに交換すればおk。



最終更新:2019年07月23日 22:46