【基本データ】
●全長156mm ●全幅97mm ●全高43mm
●Item No.19454
●本体価格1,200円 ●2020年3月14日(土)発売
【本体内容】
シャーシは
FM-A。本体、Aランナーともブラック。
ギヤ比は3.5:1。
足回りは小径ローハイト。ホイールはイエローのAスポークホイール、タイヤはブラック。
ノーマルモーター付き。
ステッカーはメタリック調のホイルシール。
【漫画、アニメでの活躍】
マグナムに引き続きソニックも初のフロントミッドシップマシンであるw
「爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers」18話に登場。
豪から
グレートマグナムRを借り受けたリディアと勝負で、烈の
ブラストソニックはマシンの劣化もありコーナーで惨敗する。
その悔しさから新マシンを作成し、苦心しつつも烈のソニックと宇宙への気持ちを表したマシンが完成した。
「爆走兄弟レッツ&ゴー!! 翼ネクストレーザーズ伝」にも28話(第4巻に収録)に登場。
Gマッスルズの
ブロッケンギガント ブラック プレミアムの攻撃で大破し修復不能となった
スーパーアバンテRSに代わり、駿の新マシンとなる。
長らく佐上模型店に飾られていたが、駿と運命的な出会いを果たす。その場にいた烈との対決の末、駿の実力を認めた烈が彼へと手渡した。
【VIP内での評価】
【公式ページ】
【備考】
複雑なウイングの形状を再現する為、ボディはかなり独特なパーツ分割になっている。
1枚で複数面をカバーするようなステッカーもあり、綺麗に貼り付けるのが難しい。
因みにステッカーが複雑な分、塗装指定が一色しかなく塗り分けの必要がないので塗装が楽。
スプレー一発で済むので、後はステッカーを綺麗に貼ってクリヤーコートしておけば完成。
最終更新:2024年06月26日 19:27