ロックの影
ランク:S(特殊)
S(邪神降臨)
属性
・性別不明
・正体不明
敗北条件
(L)に止めを刺していないと敗北
参加キャラが半分以上(切り上げ)死んでいないと敗北
能力値
ESP能力レベル |
6 |
ESPパワー |
40 |
耐久力 |
4 |
精神力 |
6 |
特殊能力
・正体[全般][
常動]
シルエットカードを「
ロックの影」に変更する。
以後シルエットは死亡するまで変化しない。
このキャラクターが復活した場合、以前に使用していたキャラクターシート、シルエットに戻る。
このキャラクターシートが使用されている限り特殊能力「
ロックの影」は無効化される。
・
経験[戦闘][特殊]
ラウンド終了時、Cカードを通常の分の他に1枚余分に捨てる。
解説・動き方
大司教または
ミ・ロードの能力により使用する
特殊キャラクター。
以前に使用していたキャラクターに戻る条件が他の
特殊キャラクターと違う点に注意すること。
基本的にはEvil陣営と結託して(L)に止めを刺させてもらえるように協力してもらうと良い。
(L)キャラクターに止めを刺し損ねた場合、単独勝利宣言を目指して全てのキャラクターを抹殺しよう。
幸い、それを実現できるだけの強さはある。
余談
キャラクター名が不明なキャラクターである。
原作でも正体が掴めておらず、35巻の邪神降臨では終始「あれ」と呼称されていた。
36巻プリンス・オブ・
ファントムでは
ロックの影とされる存在であることが判明した。
「
ロックの影」より良い名前があるならキャラクター名を変更するので情報持っている方は教えてください。
惑星を破壊するほどのESPを持っているのでESP能力レベルを7にしてもよかったが、
スーパーロック、
スーパーロード・レオンと比べて
ロックの影のシートを使用する確率が高いので
ゲームバランス調整のためにも原盤のミ・ロードによる
ロックの影の能力値に合わせた。
また、邪神降臨では自分の肉体を持っていなかったので自然消滅したが
プレイアビリティを考慮してパイルAでは自然消滅しないようにした。
このキャラクターへの意見
最終更新:2019年01月27日 00:49