スキル
TALENT | |||
名前 | 習得 | 必要CP | 効果 |
種族:画霊 | - | - | 吸収反射。毒・時無効。闇に強い。火・光・電波・浄化に弱い。病気・毒防止 |
浮遊 | - | - | 地上攻撃を100%回避 |
COMMON | |||
名前 | 習得 | 必要CP | 効果 |
マジックシールド | - | 40 | 火氷雷水風土属性を25%軽減 |
アンニュイ | - | 15 | 幸福・魅了防止 |
マイペース | - | 15 | 恐慌・狂暴防止 |
PARAMETER | |||
名前 | 習得 | 必要CP | 効果 |
絵画の貴婦人 | 魔導の探求者or風の囁きMASTER | 40 | 最大MP上昇 LvX*10% |
魔導の探求者 | - | 30 | 魔攻上昇 LvX*10% |
風の囁き | - | 30 | 魔防上昇 LvX*10% |
薬学 | - | 20 | 回復アイテム効果2倍 |
古の魔女 | Lv20 | 50 | スキルLvに応じて、消費MP減少 |
スケッチ | Lv15 | 30 | 敵の技を見ただけで模写できる MASTERすると、図鑑で習得技の検索が可能になる |
ウィッチクラフト | Lv30 | 50 | 全ての特技の性能を強化 |
BATTLE | |||
名前 | 習得 | 必要CP | 効果 |
動物学 | - | 20 | 獣系にダメージ増加 Lv(X-1)*15%+30% |
植物学 | - | 20 | 植物系にダメージ増加 Lv(X-1)*15%+30% |
鉱物学 | - | 20 | 無機系にダメージ増加 Lv(X-1)*15%+30% |
博物学 | 動物学・植物学・鉱物学MASTER | 40 | 獣系・植物系・無機系にダメージ増加 Lv(X-1)*15%+30% |
黒のグリモワール | Lv10 | 40 | 攻撃魔法のダメージを50%増加 ただし、攻撃魔法以外の特技は使用不可能 |
白のグリモワール | Lv10 | 40 | 回復・補助魔法の威力を増加 ただし、攻撃魔法は使用不可能 |
アルスマグナ | 黒のグリモワールor 白のグリモワールMASTER |
60 | スキルLv2より全魔法の威力を増加 グリモワールとは併用不可能 |
高速詠唱 | - | 20 | 魔法系特技の速度増加 |
夢の只中 | Lv10 | 30 | 毎ターンHP回復 Lv(X-1)*5%+10% |
消極的 | - | 20 | 防御時MP5%回復 |
痛いのもいい | 消極的MASTER | 40 | 被ダメージの10%MP回復 |
飛び出す絵 | - | 20 | 戦闘開始時にたまに混乱させる |
呪いの絵画 | 飛び出す絵MASTER | 20 | 戦闘開始時にたまに絶望させる |
SUPPORT | |||
名前 | 習得 | 必要CP | 効果 |
遺物探知 | - | 10 | ダンジョン内の宝箱数が分かる |
ギャンブラー | - | 20 | 獲得資金10%減少、確率で獲得資金大幅増加 |
年の功 | - | 30 | 獲得WP増加 |
魔術研究 | 年の功MASTER | 30 | 獲得SP増加 |
コマンド(模写)
名前 | 消費MP | 効果 | 使用者 |
火星の運河 | 18 | 敵全体に火属性中ダメージ | (閃きで習得する。ただし、習得にはセカンドスキル「求めていた力(火)」を装備させて「突風」「バルカンの影」「第四惑星」のいずれかを使用することで低確率で習得) |
タイダルサージ | 18 | 敵全体に水属性中ダメージ | ケルピー、ハイケルピー、B-33 |
舞台演出・地震 | 14 | 敵全体に土属性中ダメージ、飛行系には無効 | 演劇部員、看板部員、レギュラー部員 |
バルカンの影 | 18 | 敵全体に闇属性中ダメージ | B-33(閃きでも習得可。ただし、習得には、セカンドスキル「求めていた力(水)」を装備をさせて「突風」「火星の運河」「第四惑星」を使用することで低確率で習得) |
第四惑星 | 18 | 敵全体に雷属性中ダメージ | C-124(閃きでも習得可。ただし、習得には、セカンドスキル「求めていた力(雷)」を装備させて「突風」「火星の運河」「バルカンの影」を使用すること低確率で習得) |
蟹ミサイル | 10 | 敵単体にHP1/2ダメージ | 蟹MISSILE |
憑依 | 1 | 敵単体に自分のLvに比例した無属性ダメージ。使用後、術者は戦闘から外れる | ゴースト |
フリダヤ・スートラ | 5 | 不死系の敵単体を浄化 | 渡海僧 |
雄たけび | 4 | 敵全体に恐慌 | 野犬 |
ラジオゾンデ | 4 | 敵全体に沈黙 | アネモスコープ |
食べ物を盗む | 0 | 敵単体からアイテムを盗む | 旅ガラス |
陰から見守る | 0 | このターンの行動をボイコット | マンドラゴラストーカー(習得にはスキル「スケッチ」必須) |
風速40メートル | 10 | 敵単体に風属性中ダメージ | アネモスコープ、サブリン・オブ・シーズ |
※模写習得忘れの救済について (あくまで過去の回答です。)
模写及び図鑑については「一度逃したままストーリーが進むと金輪際取得できなくなる、
というのはあんまりだなあ」という思いがあるため、いずれ救済措置を行う予定です。
多分FF6の獣ヶ原みたいな感じになると思います。あくまで予定ですけれども。
特技
名前 | 消費MP | 効果 | 習得方法 |
夢心地 | 11 | 敵全体に風属性小ダメージ+睡眠 | 最初から |
突風 | 14 | 敵全体に風属性中ダメージ | ひらめきで習得 |
泡沫の夢 | ? | 敵全体に風属性大ダメージ+睡眠 | 12/26時点では習得不可 |