阿良々木暦(あららぎ こよみ)
- CV:神谷浩史
- 所属:公立七百一中学校 → 私立直江津高校 → 国立曲直瀬大学(理学部数学科) → 直江津署風説課(警部補)
- 誕生日:4月中旬(推測では4月14日)
- 血液型:
- 身長:165cm
- 体重:55kg
- 偏差値:46(高校3年5月時点での自称)
- 家族構成
- 交友関係
概要
物語シリーズの主人公。吸血鬼になった少年。
高校二年生(から三年生にかけて)の春休み、死にかけの吸血鬼、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードを助けたことで吸血鬼となり、以後怪異に惹かれるようになる。極度のお人好しであり、なんでも首を突っ込む無謀さも持つ。
中学生時代は妹達ファイヤーシスターズに負けず劣らずの活動をしていた。
その動向故に高校生時代の二つ名は「不動の寡黙」。
ちなみに性癖は「女の子の眼球を舐めること」である。だいぶヤバいレベルの変態。
両親は共に警察官で、その影響を受けてか正義感が強い。
しかし高校1年時の事件により正しさに絶望し、以後他人との交流を避けるようになる。
曰く『友達は要らない。 友達を作ると、人間強度が下がるから。』
ただし「傷物語」にて、
羽川翼と友達になったことで、そのポリシーは瓦解した。
その後、「化物語」にて
戦場ヶ原ひたぎを助け(メメ曰く「勝手に助かっただけ」)、
まよいマイマイにてひたぎから告白したことで交際スタート。
羽川は泣いていい。
高校時代、一時は卒業も危ぶまれていたが、翼&ひたぎの秀才家庭教師タッグにより、無事、ひたぎと同じ曲直瀬大学へと入学。
入学祝いとして親からフォルクスワーゲン・ニュービートルを買い与えられ、乗り回している。
阿良々木家は金持ちだなぁ!
なお、卒業後は伝説の先輩と呼ばれ、一部生徒から熱狂的に慕われている。
大学入学後も怪異がらみの事件に巻き込まれており、ひたぎと2回破局する(も、すぐに復縁)。
※1回目は奨学金などの金銭面で困窮した
老倉育を実家に保護(&同居)したことに激怒して破局(当然である)。その後、老倉が号泣して仲を取り持ち、彼女が一人暮らしすることで復縁。
※2回目は、
上洛落葉が生み出した怪異・妖魔令によって罪の意識に囚われたひたぎから一方的に別れを告げられたが、怪異事件を解決して復縁。(扇物語)
「結物語」では、大学卒業後に警察官となり、キャリア組の警部補として直江津署の風説課(
臥煙伊豆湖の力添えもあり設立)に配属された。
※つまり大学在学中に国家公務員採用一種試験に合格している。高校時代は数学以外の成績が非常に悪かったことを思えば快挙である。
「戦物語」にて、晴れて
戦場ヶ原ひたぎと結婚したことが判明。
また作中にて
忍野忍を養子に迎えることにした模様。
登場話
最終更新:2024年10月16日 17:02