フロア一覧
地名 | 敵1 | 敵2 | 札仕掛 | アイテム | 備考 |
転送室 | 龍珠堂 降龍の間へ | ||||
操舵室 | 嚏(龍珠堂)×3 石斛(龍珠堂) 駆不須×2 |
セーブ | |||
右舷路 | |||||
情報室 | 駆不須×2 掛羅身×2 禮徒×2 |
着信メロディ10:勝利(オーディンスフィア) (北西の赤いオブジェ) |
|||
左舷路 | |||||
研究室 | 阿琉孵×2 禮徒×2 石斛(龍珠堂)×2 |
蛍草 | |||
保管室 | 掛羅身×2 目脹(龍珠堂)×2 阿琉孵×2 |
||||
中央路 | |||||
緩衝部 | (イベント・後戻り不可) | ||||
連絡部 | |||||
機関室 | 楼 万黎 | ||||
三乗ノ王 |
攻略
- 転送室
???(動力不明の機械)を使用して下層へ移動し、南の扉へ。
- 操舵室~右舷路
部屋へ入ると隠人出現。
まずは東の扉から右舷路へ。
まずは東の扉から右舷路へ。
- 研究室
部屋へ入ると隠人出現。阿琉孵の迎撃範囲に注意。
芒の屑・壱で段差を上り、西の扉へ。
芒の屑・壱で段差を上り、西の扉へ。
- 保管室~左舷路
菖蒲の屑・壱を使ってオブジェを手前へ引き、操舵室へ戻って西の扉から左舷路へ。
- 情報室
部屋へ入ると隠人出現。
部屋中央のオブジェで松の屑・壱を使って西のバリアーを解除し、ジャンプで移動しながらバリアーを通過する。
紅葉の屑・壱で南東のオブジェを破壊して自由に通行できるようにしておく。
(部屋北西の赤いオブジェからアイテム入手可)
部屋中央のオブジェで松の屑・壱を使って西のバリアーを解除し、ジャンプで移動しながらバリアーを通過する。
紅葉の屑・壱で南東のオブジェを破壊して自由に通行できるようにしておく。
(部屋北西の赤いオブジェからアイテム入手可)
- 保管室
スイッチを使って龍気の柱を消滅させる。
芒の屑・壱で段差を上り、紅葉の屑・壱でオブジェを破壊。その先の広間へ降りると隠人出現。
北の扉へ進む。
芒の屑・壱で段差を上り、紅葉の屑・壱でオブジェを破壊。その先の広間へ降りると隠人出現。
北の扉へ進む。
- 中央路~緩衝部~連絡路~機関室
中央路から先へ進むとイベントが発生し、後戻りが出来なくなる。
仲間台詞
場所 | 発言キャラ |
転送室 | 紅緒 |