atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 wiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 wiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 wiki @2ch
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 wiki @2ch
  • 依頼人

東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 wiki @2ch

依頼人

最終更新:2018年01月11日 17:37

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

依頼人

褒賞は依頼人の信頼度が一定値になった時に自室に届く
信頼度10で依頼人が2人ずつ増えていく
全ての特別依頼完了後、依頼人復活

  • 依頼人
    • 陸奥の刀鍛冶
    • 料亭のおかみ
    • 恐山のイタコ
    • 北米のハッカー
    • 憑物筋の少年
    • しがない愛猫家
    • 褐色の肌の王族
    • 謎のカレー仙人
    • インディアンの酋長
    • 帝都防衛軍
  • 全特別依頼達成報告後

陸奥の刀鍛冶

褒賞 信頼度:3 木炭×3 信頼度:7 しめ縄
信頼度:13 保冷剤×1 信頼度:20 トンカチ×1
通常依頼 項目 動作
依頼文 「故人から譲られた」「最高の切れ味の」「深夜番組で使う」「神社に奉納する」「捨ててあった」「世界平和に貢献する」「野菜を刻むための」「大工仕事のための」「呪いがかけられた」「渡世人のための」「庭仕事のための」「捨ててあった」「武士への供養として」「古墳から出土した」「時代劇の名優に」「一流料理人の」
「牛刀が」「脇差が」「忍者刀が」「斬馬刀が」「彫刻刀が」「刺身包丁が」「備前長船が」「同田貫正国が」「陸奥守忠吉が」「チェーンソーが」「スペツナズナイフが」「長枝鋏が」「長ドスが」「小太刀が」
「無事に作れるよう」「うまく砥げるよう」「よく切れるよう」「いい人に渡るよう」
「して祈ってくれ!」
特別依頼 依頼文 俺が研いだ刀は
妖刀だったらしい…
呪いを上回る力を
発揮する場所で、
百回祈願してくれ!
内容 「刀清めの儀」
占術の間にて 罠の上に己を乗せ そこで百回刀を振るべし
秋の洞・第三階層 卜占の間
花札を設置し、その上で素振り100回行う。
報告後 「しでかしてしまったんだ……。」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
- ◎ ◎ ○ ★ ★ ★ ○ -
(無で会話終了するが、プロフィールは登録されている)

料亭のおかみ

褒賞 信頼度:3 卵×2 信頼度:7 サザエのつぼ焼き×2
信頼度:13 寿司×2 信頼度:20 蛍草×3
通常依頼 項目 陣
依頼文 「旦那の親戚筋の」「てんぷら好きな」「うちの料理が好きな」「ちょっとね、」「海外からやってきた」「ご贔屓頂いてる」「お刺身好きな」「いつも来てくれる」「座敷に居座っている」「いつも乱痴気騒ぎの」「さる有名な」「取材でいらした」「お世話になってる」「お忍びで来ている」「ご紹介いただいた」
「人間国宝の先生が」「TV局の偉い方が」「俳優さんが」「外交官のご子息が」「財閥のご当主様が」「華族のお嬢様が」「覆面調査員が」「大病院の院長様が」「官庁にお勤めの方が」「ご近所の奥様が」「旅行者が」「作家先生が」「美食家が」「出入りの業者さんが」「先生のお知り合いが」「代議士の先生が」
「ご入用だそうで、」「来客用の品として」「宴会で使う」「贈りものとして」「趣味の」「愛用している」「今度の作品に」「新番組で使う」「縁起を担ぐ」「次の選挙で使う」
「ご所望なの。」
特別依頼 依頼文 100年前にうちで神隠しにあった子を探しておくれ。
手がかりは童謡の、かごめかごめ…
内容 春の洞・第一階層 飛鳥の間
東側の扉の前に「柳に燕」の札を配置し、ぐるっと後ろを振り返る(十字キー下)
報告後 「こんなにお若い人だったなんて」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
◎ ○ - ○ ★ ◎ ○ ○ -

恐山のイタコ

褒賞 信頼度:3 暗幕×2 信頼度:7 手鏡×1
信頼度:13 花札「芒の屑・弐」 信頼度:20 数珠×1
通常依頼 項目 動作
依頼文 「わんか、」「わがね、」「そごのニッチャ、」「あんちゃ、」「ややど、」「あんだ、」「そごの、」「のぉ、」「せば、」「あのにし、」「さぁさ、」「ふるしい、」「たんだでね、」「べっとに、」「なんたかた、」「どい、」「わいが、」
「直江兼続の」「獄死した罪人の」「おめほの犬の」「伊達政宗の」「芥川龍之介の」「聖徳太子の」「恋する死者の」「土方歳三の」「明智光秀の」「真田幸村の」「卑弥呼の」「織田信長の」「イケメン戦国武将の」「おめのご先祖様の」「リンカーン大統領の」「浮かばれない武士の」「おめの背中にいる」
「霊さ口寄せるがら」
「してけさまい。」
特別依頼 依頼文 わいの大切なふとば
口寄せたい。
おめの目で
探し当てて、遺品ば
とっけすてけろ。
内容 「死霊捜索の儀」
遣唐のみなとにて 開眼せし者 死者の声をきくものなり
その者の遺品を手に入れよ
春の洞・第二階層 律の間
遣唐の潮風の近くで、秘法眼で見える人影へ向かって話す。
報告後 「お前にもわかるか?」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
○ ○ ★ ○ ★ ○ ○ ○ -

北米のハッカー

褒賞 信頼度:3 信頼度:7 ホットドック×2
信頼度:13 ヘルメット×1 信頼度:20 コレクションBGM「Come on!HERO!」
通常依頼 項目 討伐
依頼文 「トウキョウっていう」「ダイスっていう」「JEMAっていう」「ガクエンっていう」「オニっていう」「カミフダっていう」「ハナフダっていう」「フウサツシっていう」「シキノホラっていう」「オクサスっていう」「オーズっていう」
「サイトを閲覧したら」「発信源を辿ったら」「プログラムを見たら」「会話を盗み聴いたら」「暗号を解析したら」「掲示板を覗いたら」「ファイルを解凍して」「サーバーに入ったら」「データをDLしたら」「ゲームを起動したら」「情報をハックしたら」
「なんだか変なんだ!」「ピザ食う暇もねぇ!」「黒い影が…くそっ!」「…くそっ!」「えらいことに…」「狙われてるんだ…」「ミスっちまった…」「ヤバイのが見える…」「何かが来やがった…」「地獄を見たぜ…」「大さわぎなんだよ!」
「なんとかしてくれ!」
特別依頼 依頼文 ヤベェんだ!洞に
アクセスしてたら
逆ハックされた!
盗まれた情報ごと
破壊してくれ!
内容 「情報破砕の儀」
四方国の戦場にて 秘密の漏れる泉開かん 秘密の声を聞く者 その泉を破壊せよ
秋の洞・第二階層 大乱の間
紅葉の屑で砕火の大岩を5個壊す
報告後 「ドゥーユーアンダスタン!?」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
★ ◎ - ○ ★ ★ - - -

憑物筋の少年

褒賞 信頼度:3 文庫本×2 信頼度:7 神楽面×1
信頼度:13 ブレザー×1 信頼度:20 花札「藤に赤短」
通常依頼 項目 動作・陣・討伐
依頼文 「代々伝わるお守り」「庭に植えた芋」「蔵にあった手記」「僕の記憶」「桐箪笥のお金」「玄関に貼られたお札」「三本足のカラス」「時々現れる獣」「あの日、黒い式神」「父の話に」「蔵で見つけた日記に」「祖父の話に」「守り神の動物」「代々の言い伝えに」「古くから続く家業に」「床下に刻まれて」「僕が夜を怖がるのは」「記憶が曖昧なのは」「家の空気が変なのは」「闇から声がするのは」
「を捨ててから」「に落書きしてから」「がなくなってから」「を取り戻してから」「が部屋に来てから」「が盗まれてから」「が消えてから」「が失われてから」「を見てから」「を見てしまってから」「に水をこぼしてから」「出てた奇妙な言葉」「あるもの」「隠された事実」「嫌になった気持ち」「あった話」「興奮した瞬間」「教えられた過去」「出てきた秘密」「動物の霊が」「憑物が」「一族の秘密が」「なにかの呪いが」
「がんばれるように」「妙にみんな親切で…」「ツイてないんです。」「何か起こる前に、」「家が暗い気がして…」「悪いことが起きて…」「感謝の印として」「何か記念として」「1人が怖いんです…」「変なものが見えて…」「不安なんです。」「の謎をとくために」「を確かめるために」「の禍を防ぐために」「の真意を知るために」「のことを知るために」「原因らしいのです。」「あるからみたいで…」
「してほしいんです…」「見つけてください…」「退治してください…」
特別依頼 依頼文 僕の血筋の秘密…
先祖が契約した品を
洞から手に入れて、
呪われた契約を
解除してください…
内容 「憑物落としの儀」
焼けた朱門にて 開眼せし者
右回りに四隅回る時 この世ならざる者の
声を聞くものなり 契約の品手に入れるかさもなくば…
春の洞 第三階層 応天門の間
秘法眼で見える光から右回りに部屋を歩くとイベント発生。
「はい」か「いいえ」の選択肢あり、どちらを選んでもアイテム入手でクエスト達成
報告後 「契約した品は――」
桐箱を渡す★

しがない愛猫家

褒賞 信頼度:3 魚貝類×3 信頼度:6 画図百鬼夜行×1
信頼度:13 巫女鈴×1 信頼度:20 花札「菖蒲に赤短」
通常依頼 項目 陣・討伐
依頼文 「きんじょのねこの」「うちのみけねこの」「うちのブチねこの」「となりのねこの」「うちのトラねこの」「うちのまねきねこの」「うちのくろねこの」「だいじなねこが」「となりのボスねこが」「まよいねこの」「まいごのねこが」「うちのねこが」「おおきなねこが」「かりてきたねこが」「あずかってるねこが」「わたしのねこが」「ひろったねこが」「こどものいるねこが」
「にくきゅうが」「しっぽが」「おひげが」「みみが」「つめが」「おなかが」「ひたいが」「のどが」「あんぜんにかえる」「こいをした」「さんぽする」「ボスのざをいじする」「さかなをとる」「ストレスをかんじる」「しゅっせする」「ざんぱんをあさる」「ひるねできない」「びょうきをなおす」「ごはんたべる」
「ながくなるように」「うるおうように」「ピクピクするように」「つよくなるように」「ひえないように」「ふかふかするように」「ゴロゴロするように」「ひろくなるように」「ために、あの」「ために、ちょっと」「ために、」「ために、にくい」「ために、じゃまな」「ために、おねがい…」「ために、あいつ…」「ために、うらみある」「ために、いんねんの」「ために、なんとか」「ために、できれば」
「さがしてください。」「やっつけて。」
特別依頼 依頼文 あそびずきのねこ
かいぶつになった…
きっとはなふだで
もどるはず。
ころさずたすけて!
内容 「化猫捕物の儀」
出羽の迷路にて 飛び跳ねる者 遊び好きの猫に 飛び掛られん
罠にかかりし猫 元の姿に戻らん
春の洞・第四階層 出羽国の間
部屋中央部で5回ジャンプすると隠人「金雀児」出現。
どれでもよいので札を設置して隠人を効果範囲内に入れるとクエスト達成。
倒してしまった場合は一旦地上へ出てから入り直す。
(金雀児は隠人データベースには登録されない)
報告後 「ありがとう……。」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
★ ◎ ○ - ★ - ○ ◎ -

褐色の肌の王族

褒賞 信頼度:3 米×3 信頼度:7 ウィンナコーヒー×1 牛乳×1 砂糖×1
信頼度:13 磐子×1 経典×1 信頼度:20 孔雀の扇×1
通常依頼 項目 動作・陣
依頼文 「近々、僧たちによる」「近々、国民のための」「近々、国の首都にて」「近々、王宮にて」「近々、王族による」「近々、古き時代の」「近々、環境のための」「近々、軍人のための」「近々、動物のための」「友好国からの勧めで」「近々、我が国では」「近々、親族による」「罪を犯した者の」「愛する国民の」「戦場に散った部下の」「富める者の」「旅行者たちの」「貧しき者の」「苦難に遭った者の」「虐げられた者の」「私自身の」
「国際会議がある。」「記念式典がある。」「大型連休がある。」「総選挙が行われる。」「結婚式が行われる。」「除幕式が行われる。」「伝統的儀式がある。」「恩赦がある。」「還俗式がある。」「裁判がある。」「カレー祭りがある。」「大事なものを」「勇敢な行為を」「無念を」「安全を」「幸せを」「無垢の魂を」「不浄の行いを」「感謝の気持ちを」「徳を」「命を」「財産を」
「滞りないように」「不正がないように」「無事に終わるように」「秘密が漏れぬように」「某国に配慮して」「怪我人のないように」「混乱がないように」「敵に気取られぬよう」「公平に行われるよう」「国民の安全のために」「国家の発展のために」「念のために」「献上するため」「カレーにするため」「祈るために」「保管するために」「分け与えるために」「忘れないために」「守るために」「寄付するために」「高めるために」「称えるため」
「執り行ってほしい。」「用意してくれぬか。」
特別依頼 依頼文 私は、前世の弟を
探しているのだ…
どこかで彷徨う
前世の因縁を
写真に撮れないか。
内容 「心霊念写の儀」
八艘飛びの地にて 開眼せし者 魂を写し取らん
前世の因縁を写し 現世での姿を明らかにせよ
冬の洞・第一階層 壇ノ浦の間
部屋南西端にある木の側で、秘法眼で見える青いオブジェクトをカメラで撮る(カメラを装備して攻撃)
報告後 「私の依頼を受けた者は。」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
◎ ○ - - ★ ★ - - ○

謎のカレー仙人

褒賞 信頼度:3 カレーパン×3 信頼度:7 カレーラーメン×2
信頼度:13 蛍草カレー×2 信頼度:20 花の香料×1
特別依頼完了後、「愛」「燃」「悲」で最強のカレー鍋
通常依頼 項目 陣
依頼文 「宝探し屋に」「カレー好きの奴に」「仲間に」「親友の好きな」「今では失われた」「やる気のあるうちに」「眠くなる前に」「ネットで見た」「さっき食った」「研究中の」「なんとかして」「食品サンプルの」「本屋で立ち読みした」「俺の好きな」「すまんが…」「突然、ひらめいた」
「驚きのカレーを」「本格的なカレーを」「うまいカレーを」「自慢のカレーを」「スパイシーカレーを」「純和風カレーを」「超古代のカレーを」「儀式用カレーを」「最先端のカレーを」「幻のカレーを」「激辛のカレーを」「闇鍋カレーを」「アロマカレーを」「すげぇカレーを」「カレーっぽい汁を」「究極のカレーを」
「差し出したくてな、」「実験したくてな、」「作りたくてな、」「届けたいんでな、」「必要とされてな、」「堪能させたくてな、」「見せたいんでな、」「注文されたんでな、」「公開したくてな、」「教えたくてな、」「食わせたくてな、」「再現したくてな、」「認めさせたくてな、」「投げつけたくてな、」「お願いされてな、」「自慢したくてな、」
「ひとつ、頼むぜ。」「持ってきてくれ。」「探してきてくれ。」「取ってきてくれ。」
特別依頼 依頼文 伝説のレシピを
手に入れる方法を
ついに突き止めた。
俺の睨んだとおり、
洞に隠されてるぜ。
内容 「魔神召還の儀」
経典を抱える者
明かりの灯る洋館に
足踏み入れよ
辛き供物を捧げし時
求める知識は手に入る
夏の洞・第三階層 脱亜の間
経典を所持して部屋に入ると謎の井戸が出現する。
謎の井戸を調べてカレー系の食物(レトルトカレー以外)を捧げる。
(クエスト達成以降「花の香料」の調合が可能になる)
報告後 「カレーは好きか?」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
○   ○   ◎ ★ -    
(愛・燃)→「最強のカレー鍋」入手

インディアンの酋長

褒賞 信頼度:3 勾玉×1 信頼度:7 花札「萩に赤短」
信頼度:13 吹き矢×1 信頼度:20 インテリア「トーテムポール」
通常依頼 項目 動作
依頼文 「未知なる地」「大いなる山々」「豊饒の海原」「極東の島国」「遠い大地」「実り多き平原」「風薫る草原」「約束の地」「予言が伝える」「精霊が教えた」「コヨーテの聖地」「精霊住む大地」「馬走る荒野」「世界の中心」「熊の眠る深き森」「南国の楽園」
「毒虫、大地を覆う。」「黒き雨、降る。」「高い山、火を吹く。」「すべて凍り付く。」「灼熱の吐息が襲う。」「戦いが始まる。」「すべてが骨になる。」「悪い夢、見た。」「乾いた砂に埋まる。」「千本の稲妻が襲う。」「トーテム、失う。」「人々、苦しむ。」「災いの人、来たる。」「空から蛙、降る。」「邪悪な魚、釣れる。」「木々、枯れ果てる。」
「大地の呪い、祓う。」「精霊に力、借りる。」「精霊、鎮めるため」「戦いの儀式、必要。」「先祖が怒る、怖い。」
「やらねばならない。」「お前、やる運命。」「お前に頼む。」
特別依頼 依頼文 見えぬものを見る
大いなる瞳…
最後の儀式、
お前ならできると
先祖は知っていた。
内容 「精霊鎮魂の儀」
深き洞の湖岸にて 開眼せし者
槍を掲げて 戦いに備えつつ
陽の順を巡れ 鎮魂の儀を完成させ
精霊を開放せよ
冬の洞 第二階層 敗将の間
秘法眼で見える光の上に乗り、槍タイプの武器を構えて左周りに回る
報告後 「おまえにも、わかるか?」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
◎ ★ - - ★ ○ - ○ -

帝都防衛軍

褒賞 信頼度:3 手袋×1 信頼度:7 制帽×1
信頼度:13 宝球鈴×1 信頼度:20 花札「桜の屑・弐」
通常依頼 項目 動作・討伐
依頼文 「何者かが」「邪悪な意識が」「ぬめぬめした触手が」「我らを」「我らが帝都を」「恐ろしい存在が」「澱んだ風が」「浮かばれぬ魂が」「帝都の秘密を」「罪深きものが」「長年の研究成果を」「巨大なネズミが」「霊的な存在が」「邪な輩が」「門外不出の名品を」「不要な廃棄物を」「人々の大事なものを」「悪しきものどもが」「とこしえの帝都を」「黄泉の国から」「人々を」
「海を越えてきた。」「人々を不安にする。」「街を漂っている。」「人心を堕落させる。」「復活してしまう。」「経済を混乱させる。」「食事を不味くする。」「我らを悩ます…」「不幸を呼ぶ前に」「奪わんと」「ひと目見んと」「溢れ出さぬよう」「増えぬよう」「攻め入らんと」「いつか盗まんと」「運び去ろうと」「征服せんと」「守らんと」「呪わんと」「取り戻さんと」「葬り去ろうと」
「帝都防衛のため」「霊魂を鎮めるため」「この地を清めるため」「日々願う侮れぬ輩」「企む不遜の輩」「暗躍する異端の輩」「検討中の気弱な輩」「予告した不遜の輩」「考える不遜の輩」「噂された注目の輩」「集結する迷惑な輩」「唆された不運な輩」「する不遜の輩」「試した不遜の輩」
「執り行いたいのだ。」「殲滅して頂けぬか。」
特別依頼 依頼文 洞に入れぬ我ら
帝都軍に代わって、
霊路を辿り
宿敵の大怨霊を
討って頂きたい。
内容 「青大邪の討」
見えざる奈落にて 開眼せし者
霊のみが歩く道を知る
霊道を辿り 現れた敵を倒せ
夏の洞・第二階層 死闘の間
秘法眼で見える光を追っていくと隠人「元型遠呂智零號」が出現するので、これを倒す。
報告後 「葬ってしまうとはな。」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
★   ○ ○ ★ ★ -    

全特別依頼達成報告後

花札「鬼手に太鼓」入手
「……必ずだ。」
喜 友 嫌 困 愛 燃 怒 悲 無
◎ ★     ◎ ◎   ○  
「陸奥の刀鍛冶」「料亭のおかみ」「恐山のイタコ」「褐色の肌の王族」「謎のカレー仙人」「インディアンの酋長」の通常依頼が受けられるようになる。

  • 依頼人に対する情報を提供していただければ更新します。

  • しがない愛猫家の特別依頼、ぎりぎりまで削ってから花札で殺しても達成できました。 - 2011-12-12 13:41:05
  • 料亭のおかみ「若い人〜」喜→◎ 嫌→× 困→○ 愛→★ 怒→○ 悲→○ 無→× - 2010-11-24 19:55:02
  • 特別依頼終了後の感情入力は喫茶店のマスターの感情値に影響を与えるようです。 - 2010-08-18 21:57:34
  • 全特別依頼達成報告後、「料亭のおかみ」通常依頼も受けられます - 2010-06-16 21:42:49
    • 追加しました - 2010-07-11 15:20:06
  • ↓2つ分追加 - 2010-06-05 19:30:57
  • 料亭のおかみ「若い人だったなんて」友→○ - 2010-06-05 12:53:53
  • 特別依頼 料亭のおかみ「こんなにお若い人だったなんて」 燃→◎ - 2010-05-23 22:00:50
  • 依頼文を色々追加しました。しがない愛猫家の「ごはんたべる」は原文ままです。脱字かも? - 2010-05-21 00:10:35
  • 憑物筋の少年 応仁門の間となっていますがそもそもこんなマップ名はありません。加持祈祷の間が正解です。 - 2010-05-13 17:58:08
    • それも違う。「応天門の間」が正解。修正しとく。 - 2010-05-15 16:16:14
      • ってもう修正されてた。 - 2010-05-15 16:17:06
  • 料亭のおかみの特別依頼、鶴と亀かと思って松に鶴を設置してもいけました - 2010-05-12 19:11:28
    • 鳥の書いてある札なら何でもいいんじゃないかな? - 2010-05-21 06:35:14
  • しがない愛猫家の特別依頼文「あそびずきのねこ かいぶつになった… きっとはなふだでもどるはず。 ころさずたすけて! - 2010-05-10 15:15:29
    • 追加しました - 2010-05-10 16:22:09
  • ↑サンクス - 2010-05-09 17:12:05
  • 陸奥の刀鍛冶の特別依頼の所が春の洞になってるけど秋の間違いでは? - 2010-05-07 18:15:22
    • 修正した - 2010-05-07 22:43:58

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「依頼人」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 wiki @2ch
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • FAQ
  • キャラクター
  • 情報提供
  • クリスマスイベント
  • 攻略本検証

本編攻略

  • 攻略
    • プロローグ
    • 第壱話
    • 第弐話
    • 第参話
    • 第四話
    • 第伍話
    • 第六話
    • 第七話
    • 第八話
    • 第九話
    • 第十話
  • マップ攻略
    • 秋の洞・第一階層
    • 秋の洞・第二階層
    • 秋の洞・第三階層
    • 春の洞・第一階層
    • 春の洞・第二階層
    • 春の洞・第三階層
    • 春の洞・第四階層
    • 冬の洞・第一階層
    • 冬の洞・第二階層
    • 冬の洞・第三階層
    • 夏の洞・第一階層
    • 夏の洞・第二階層
    • 夏の洞・第三階層
    • 龍珠堂
    • 龍珠堂最深部
    • 龍珠堂封印部

データ

  • 仲間
  • クエスト
    • 依頼人
    • プレイヤー
    • ダウンロード
  • 花札
    • 札詳細
    • 特殊強化
  • 調合
  • 探索
  • お店
  • 隠人

アイテム

  • 近接武器
  • 射撃武器
  • 防具
  • 呪具
  • 医療品
  • 食品
  • 素材

その他

  • ステータス
  • 蒐集品
  • 分岐・クリア後
  • メール
  • アルバム
  • 相関図
  • 相関図(仲間同士)
    • 仲間同士の相関図
    • 仲間同士の相関図(1話)
    • 仲間同士の相関図(2話)
    • 仲間同士の相関図(3話)
    • 仲間同士の相関図(4話)
    • 仲間同士の相関図(5話)
    • 仲間同士の相関図(6話)
    • 仲間同士の相関図(7話)
    • 仲間同士の相関図(8話)
    • 仲間同士の相関図(9話)
    • 仲間同士の相関図(10話)
  • キャラクターと花札の関係
  • 隠人の名前の由来
  • 小ネタ・裏技・バグ
  • 人気投票
  • 2chテンプレ
  • 2ch過去スレ

総数: -
今日: -
昨日: -



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第九話
  2. 特殊強化
  3. 第七話
  4. クエスト
  5. 第十話
  6. クリスマスイベント
  7. 第八話
  8. 分岐・クリア後
  9. 第六話
  10. 夏の洞・第一階層
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    人気投票
  • 590日前

    コメント/第八話
  • 1150日前

    クエスト
  • 1863日前

    春の洞・第二階層
  • 2253日前

    第六話
  • 2253日前

    クリスマス会話
  • 2253日前

    第九話
  • 2253日前

    第八話
  • 2253日前

    第七話
  • 2253日前

    第伍話
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第九話
  2. 特殊強化
  3. 第七話
  4. クエスト
  5. 第十話
  6. クリスマスイベント
  7. 第八話
  8. 分岐・クリア後
  9. 第六話
  10. 夏の洞・第一階層
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    人気投票
  • 590日前

    コメント/第八話
  • 1150日前

    クエスト
  • 1863日前

    春の洞・第二階層
  • 2253日前

    第六話
  • 2253日前

    クリスマス会話
  • 2253日前

    第九話
  • 2253日前

    第八話
  • 2253日前

    第七話
  • 2253日前

    第伍話
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 田畑壽之 - 作画@wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  6. 賀陽燐羽 - アニヲタWiki(仮)
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. あおぎり高校 - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.