クリスマス特殊会話発生条件
注意点
- クリスマス会話が成功する条件は、キャラクターごとの条件(フラグ)を満たしていること+友愛値が足りていることです。例えば、燈治について、同じ愛8友8の状態であっても、9話までにフラグを満たしている場合といない場合では成否が異なります。
- 感情音大アップが必ずしも正解ではないので注意。下に書いてある正解選択肢の中でも例えば「友」と「愛」では友・愛の上昇値は異なるので、「友」で成功、「愛」で失敗みたいなことは良くあります。1回失敗しても、何回か感情入力を変えて試してみると良いかもしれません。
■■■9話クリスマスイベント成功手順■■■
フラグや好感度満たしてないと
どこか途中で強制失敗になると思われる。
正解選択肢でも好感度変動してると思われ、
イベント途中で終わることもあるので注意。
※友愛度は呪具で国語パラを0にした数値での確認推奨
どこか途中で強制失敗になると思われる。
正解選択肢でも好感度変動してると思われ、
イベント途中で終わることもあるので注意。
※友愛度は呪具で国語パラを0にした数値での確認推奨
成功時は再会話時のセリフも変化。
再度話しかけて追加会話が発生するキャラもあり。
再度話しかけて追加会話が発生するキャラもあり。
白と零
●グランド/白
条件フラグ:
(1)第伍話で「花札を渡さない」を選択
(2)第六話で「花札を渡さない」を選択
(3)第九話で零からの「白は大切な存在か?」に「愛」「喜」「燃」「友」いずれかを入力
+感情値が高い状態で話しかける。
※白のクリスマスイベント発生が十話進行条件の一つ
条件フラグ:
(1)第伍話で「花札を渡さない」を選択
(2)第六話で「花札を渡さない」を選択
(3)第九話で零からの「白は大切な存在か?」に「愛」「喜」「燃」「友」いずれかを入力
+感情値が高い状態で話しかける。
※白のクリスマスイベント発生が十話進行条件の一つ
「~どんな心地の場所かえ?」に「愛」「喜」「燃」「友」「悲」「困」いずれかを入力
※上記感情入力は十話進行条件のひとつ。上記のどれかを選択すること。
→「このような場所で過ごすのに大切な~」で「相互理解」を選択
→「妾は道具に過ぎぬのじゃ」に「怒」「嫌」「悲」いずれかを入力
→クリスマスイベント発生。
※上記感情入力は十話進行条件のひとつ。上記のどれかを選択すること。
→「このような場所で過ごすのに大切な~」で「相互理解」を選択
→「妾は道具に過ぎぬのじゃ」に「怒」「嫌」「悲」いずれかを入力
→クリスマスイベント発生。
●図書室/零
条件フラグ:(1)ピンクまたは緑ポイント
(2)0話の「主人公。おれは、きみを、信じていいのか?」の問に「愛」「喜」「燃」いずれかを入力する
(3)0話の「主人公も、……そう、思うのか?~」に「愛」「喜」「燃」「友」いずれかを入力
(4)6話放課後やきそばパンを渡す
(5)8話の いちる「そう……信じていいよね?」に「愛」「喜」「燃」のいずれかを入力
条件フラグ:(1)ピンクまたは緑ポイント
(2)0話の「主人公。おれは、きみを、信じていいのか?」の問に「愛」「喜」「燃」いずれかを入力する
(3)0話の「主人公も、……そう、思うのか?~」に「愛」「喜」「燃」「友」いずれかを入力
(4)6話放課後やきそばパンを渡す
(5)8話の いちる「そう……信じていいよね?」に「愛」「喜」「燃」のいずれかを入力
選択どれでもOK(両方推奨)で進行→
愛、喜、燃、困で成功
愛、喜、燃、困で成功
バディキャラ
●家庭科室/いちる
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
零話 いちるを支える
八話 「いいの?一緒に行っても」に肯定
八話 いちるを問い詰めない
八話 「そう……信じていいよね?」に肯定
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
零話 いちるを支える
八話 「いいの?一緒に行っても」に肯定
八話 いちるを問い詰めない
八話 「そう……信じていいよね?」に肯定
「隠したものを奪う」で進行→
愛、燃、怒、嫌、悲で進行→
愛、怒、嫌、悲で進行→
愛、喜、燃で成功
愛、燃、怒、嫌、悲で進行→
愛、怒、嫌、悲で進行→
愛、喜、燃で成功
●屋上/燈治
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント、親友or相棒で友7以上
三話 昼休み(屋上) 「お前もこんなとこ来てるより~」に「怒」「嫌」「悲」「困」
七話 昼休み「~違ったんじゃねえかな」に「愛」「喜」「燃」「友」
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント、親友or相棒で友7以上
三話 昼休み(屋上) 「お前もこんなとこ来てるより~」に「怒」「嫌」「悲」「困」
七話 昼休み「~違ったんじゃねえかな」に「愛」「喜」「燃」「友」
愛、燃、友、怒、嫌で進行→
怒、嫌、悲で進行→
愛、友、嫌で成功→
「サインボール」入手
怒、嫌、悲で進行→
愛、友、嫌で成功→
「サインボール」入手
●音楽室/弥紀
条件フラグ:ピンクポイント(?)
二話 弥紀を抱き留める
三話 弥紀の方を探す
五話 虫刺され薬を渡す
七話 久禜「まだ時間はあるな~」に否定 ※久榮、朝子、清司郎のフラグは潰れる
「どの季節~」に「秋」
「来て、くれたんだ……。~」に「愛」「喜」「燃」
条件フラグ:ピンクポイント(?)
二話 弥紀を抱き留める
三話 弥紀の方を探す
五話 虫刺され薬を渡す
七話 久禜「まだ時間はあるな~」に否定 ※久榮、朝子、清司郎のフラグは潰れる
「どの季節~」に「秋」
「来て、くれたんだ……。~」に「愛」「喜」「燃」
愛→「弥紀と一緒にいること」→追加感情入力
「だから、置いていかないでね〜」愛→で声付き告白
「だから、置いていかないでね〜」愛→で声付き告白
●生徒会室/巴
条件フラグ:ピンクポイント?(緑でもOKの報告あり)
三話 巴の方を探す
七話 巴と朝子を見舞う(教室に戻らなくてもOK)
七話 「何でもないわ、いまの、忘れて。」に「愛」「怒」「嫌」「悲」
条件フラグ:ピンクポイント?(緑でもOKの報告あり)
三話 巴の方を探す
七話 巴と朝子を見舞う(教室に戻らなくてもOK)
七話 「何でもないわ、いまの、忘れて。」に「愛」「怒」「嫌」「悲」
愛で進行→
巴に会いに来た→
愛、嫌、悲で進行→
愛、喜で成功
巴に会いに来た→
愛、嫌、悲で進行→
愛、喜で成功
●武道場/長英
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント、2話で殴ってる
七話 木刀を渡す
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント、2話で殴ってる
七話 木刀を渡す
愛、燃、友、怒、嫌で進行→
パーティー前と後で変化あり→
怒、嫌、悲、困、無視で進行→
怒、嫌、悲、困、無視で進行→
「長英を殴らない」で進行→
「受けて立つ」で進行→
どれでもOK(愛推奨)で成功
パーティー前と後で変化あり→
怒、嫌、悲、困、無視で進行→
怒、嫌、悲、困、無視で進行→
「長英を殴らない」で進行→
「受けて立つ」で進行→
どれでもOK(愛推奨)で成功
●中央公園/輪
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント、過去2回の尾行で声かけている
五話 春の洞に行く時「早くあいつらを追おう!!」の会話があること
(愛情友情信頼のどれかが一定以上で発生)
六話 リコーダーを渡す
愛、喜、燃、怒、嫌、悲で進行→
愛、喜、燃、友で進行→
喜、燃、友、で成功
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント、過去2回の尾行で声かけている
五話 春の洞に行く時「早くあいつらを追おう!!」の会話があること
(愛情友情信頼のどれかが一定以上で発生)
六話 リコーダーを渡す
愛、喜、燃、怒、嫌、悲で進行→
愛、喜、燃、友で進行→
喜、燃、友、で成功
●花園神社/絢人
参話 「自分が殴る」以外を選択。
四話 「無視する」
五話 春の洞突入前に助けに来ている
参話 「自分が殴る」以外を選択。
四話 「無視する」
五話 春の洞突入前に助けに来ている
●四角研究会/蒐
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント、
二話 「~これはお導き?」に「愛」「喜」「友」「無視」
三話 箱が四角い
四話 占いorゲーム
九話 四角で呼ぶ(?) 名前を呼ぶ、でも成功した報告あり
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント、
二話 「~これはお導き?」に「愛」「喜」「友」「無視」
三話 箱が四角い
四話 占いorゲーム
九話 四角で呼ぶ(?) 名前を呼ぶ、でも成功した報告あり
愛、喜、友、怒で進行→
「書かない」以外で進行→
愛、喜、友、怒、嫌で成功
「書かない」以外で進行→
愛、喜、友、怒、嫌で成功
●八汎學院/要
条件フラグ:ピンクポイント
六話 花札を渡さない
六話 要かミカのどちらかをかばう
七話 たい焼きを渡す
条件フラグ:ピンクポイント
六話 花札を渡さない
六話 要かミカのどちらかをかばう
七話 たい焼きを渡す
愛、喜、燃、友、怒、嫌で進行→
「恋人とふたりで」で進行→
どれでもOK(?)で進行→
愛、喜、燃、友で成功
「恋人とふたりで」で進行→
どれでもOK(?)で進行→
愛、喜、燃、友で成功
●駅ビル/道佳
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
六話 要か道佳のどちらかをかばう
愛、喜、燃、友、怒で進行→
6話でどちらを庇っているかで会話が変化するっぽい→
愛、喜、燃、友で進行→
結局「目を閉じる」ことになり進行→
愛、喜、燃、友で成功→
「○×クッション」入手
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
六話 要か道佳のどちらかをかばう
愛、喜、燃、友、怒で進行→
6話でどちらを庇っているかで会話が変化するっぽい→
愛、喜、燃、友で進行→
結局「目を閉じる」ことになり進行→
愛、喜、燃、友で成功→
「○×クッション」入手
●駅前広場/英雄
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
五話 助ける
五話 義王「そうすりゃあ、~」に「怒」「嫌」
五話 花札を渡さない
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
五話 助ける
五話 義王「そうすりゃあ、~」に「怒」「嫌」
五話 花札を渡さない
愛、喜、燃、友、悲、困、無視で進行→
選択どっちでもOK→
どれでもOK(?)で進行→
どれでもOK(?)で成功
選択どっちでもOK→
どれでもOK(?)で進行→
どれでもOK(?)で成功
●玩具屋/アンジー
条件フラグ:ピンクポイント
四話 「あのカードがアンの~」に「愛以外」
四話 「~心の準備、するカラ……。」に「燃」「怒」「悲」「困」「無視」
四話 離れる→とどまる(?)or距離を取る (距離を取る方が確実?)
七話 二人を止める
条件フラグ:ピンクポイント
四話 「あのカードがアンの~」に「愛以外」
四話 「~心の準備、するカラ……。」に「燃」「怒」「悲」「困」「無視」
四話 離れる→とどまる(?)or距離を取る (距離を取る方が確実?)
七話 二人を止める
愛、喜、燃、友で進行→
愛、喜、燃、友で進行→
どれでもOK(?)で進行→
愛、喜、燃、友で成功→「魔女の人形」入手
愛、喜、燃、友で進行→
どれでもOK(?)で進行→
愛、喜、燃、友で成功→「魔女の人形」入手
●カレー屋/御霧
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント(フラグさえ満たせば何色でもOK?)
七話 二人を止める
七話 御霧を先に助ける ※義王のフラグは潰れる
どの入力でも進行するが、愛、喜、友、燃、でないと「御霧に会いに来た」が発生しない→
「御霧に会いに来た」で進行→
愛、喜、燃、友で進行→
「今も信じている」で「手編みの腹巻き」入手→
愛、悲、怒で成功(声付き台詞有り)。台詞はないが「嫌」でも成功。
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント(フラグさえ満たせば何色でもOK?)
七話 二人を止める
七話 御霧を先に助ける ※義王のフラグは潰れる
どの入力でも進行するが、愛、喜、友、燃、でないと「御霧に会いに来た」が発生しない→
「御霧に会いに来た」で進行→
愛、喜、燃、友で進行→
「今も信じている」で「手編みの腹巻き」入手→
愛、悲、怒で成功(声付き台詞有り)。台詞はないが「嫌」でも成功。
※成功の前にも声付きセリフがあるため、成功と勘違いしている人がいる「~世界が獲れる」
●冠聖高校/義王
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
七話 義王を助ける、二人を助ける
九話 義王との戦闘に勝利し、義王を救う 「なんなら~」怒
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
七話 義王を助ける、二人を助ける
九話 義王との戦闘に勝利し、義王を救う 「なんなら~」怒
愛、怒、嫌で進行→
「物」、「人」で進行→
どれでもOK(燃で←愛でも成功、声付き台詞あり)で成功
「物」、「人」で進行→
どれでもOK(燃で←愛でも成功、声付き台詞あり)で成功
●新宿御苑/紅緒
条件フラグ:ピンクポイント
六話 「~気に入ったそうです。」に「愛」「喜」「友」
八話 ピンセットを渡す
「手を掴む」→「避けない」で進行→
愛、怒、嫌で進行→
どれでもOK(?)で進行→
「目的を達成すること」で進行→
愛、喜、燃、友で成功
条件フラグ:ピンクポイント
六話 「~気に入ったそうです。」に「愛」「喜」「友」
八話 ピンセットを渡す
「手を掴む」→「避けない」で進行→
愛、怒、嫌で進行→
どれでもOK(?)で進行→
「目的を達成すること」で進行→
愛、喜、燃、友で成功
非バディキャラ
●鴉乃杜神社/鈴
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
四話 放課後 「ダメなすずなのです……。」に「愛」「燃」「怒」「嫌」「悲」「困」
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
四話 放課後 「ダメなすずなのです……。」に「愛」「燃」「怒」「嫌」「悲」「困」
愛、怒、嫌、悲、で進行→
「撫でる」で進行→
愛、喜、燃、友、怒、悲で進行→
「お手製おむすび」入手→
愛、怒、嫌、悲で成功
「撫でる」で進行→
愛、喜、燃、友、怒、悲で進行→
「お手製おむすび」入手→
愛、怒、嫌、悲で成功
●鴉乃杜神社/鍵
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
一話 名乗る
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
一話 名乗る
どれでもOKで進行→
愛、喜、燃、怒で進行→
どれでもOKで成功
愛、喜、燃、怒で進行→
どれでもOKで成功
●鴉乃杜神社/朝子
条件フラグ:ピンクポイント(会話途中でピンクになってもOK)
七話 朝(職員室)久禜「まだ時間はあるな~」に肯定
朝子を見舞う(相手は誰でも可)→もう少しここにいる
八話 朝子を見舞う
八話 ホットミルクを渡す
条件フラグ:ピンクポイント(会話途中でピンクになってもOK)
七話 朝(職員室)久禜「まだ時間はあるな~」に肯定
朝子を見舞う(相手は誰でも可)→もう少しここにいる
八話 朝子を見舞う
八話 ホットミルクを渡す
愛、怒、嫌、悲で進行→
怒、嫌で進行→
愛、喜、燃、友で成功
怒、嫌で進行→
愛、喜、燃、友で成功
●司書室/久榮
条件フラグ:ピンクポイント、七話朝ADVの職員室での誘いに応じる ※弥紀のフラグは潰れる
どれでもOK(愛推奨)で進行→
愛、怒、嫌で進行→
「太陽の石」入手(ここまではクリスマスのフラグを立てていなくても到達可能)→
愛、喜、燃、友、困で進行→
「いけない子」と言われれば成功
条件フラグ:ピンクポイント、七話朝ADVの職員室での誘いに応じる ※弥紀のフラグは潰れる
どれでもOK(愛推奨)で進行→
愛、怒、嫌で進行→
「太陽の石」入手(ここまではクリスマスのフラグを立てていなくても到達可能)→
愛、喜、燃、友、困で進行→
「いけない子」と言われれば成功
●歌舞伎町/清司郎、
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
六話 風呂に入らないor居間に戻るを選択
七話 朝ADVの職員室での誘いに応じる
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
六話 風呂に入らないor居間に戻るを選択
七話 朝ADVの職員室での誘いに応じる
愛、友、怒、悲で進行→
どれでもOK(?)で進行→
愛、怒で成功
どれでもOK(?)で進行→
愛、怒で成功
●カレー屋/カルパタル
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
各種カレーを食べておく(本日のオススメできない、今日のオススメできないカレー、昇天MIX盛り)
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
各種カレーを食べておく(本日のオススメできない、今日のオススメできないカレー、昇天MIX盛り)
怒、嫌、悲、困、無視で進行→
愛、友、怒、悲、困で進行→
どれでもOK(?)で進行→
どれでもOK(?)で成功
愛、友、怒、悲、困で進行→
どれでもOK(?)で進行→
どれでもOK(?)で成功
●新宿署/富樫
条件フラグ:ピンクポイント
三話 名前を名乗る
八話 富樫を止める
条件フラグ:ピンクポイント
三話 名前を名乗る
八話 富樫を止める
●喫茶店/筑紫
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
五話 「何を犠牲にしても~」に「ある」
八話 「君はこの国が好きか?」に肯定
愛、怒、嫌、悲で進行→
嫌、怒、悲で進行→
愛、喜、燃、友で成功
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
五話 「何を犠牲にしても~」に「ある」
八話 「君はこの国が好きか?」に肯定
愛、怒、嫌、悲で進行→
嫌、怒、悲で進行→
愛、喜、燃、友で成功
●喫茶店/伊佐地
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
※零話で「あなたはこの質問が見えますか?」で「いいえ」と回答すること
零話 杖を刺さない→一番上に手を置く
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
※零話で「あなたはこの質問が見えますか?」で「いいえ」と回答すること
零話 杖を刺さない→一番上に手を置く
愛、喜、燃、友、困で進行→
愛、喜、燃、友、悲で進行→
どれでもOK(?)で進行→
愛、怒で成功
愛、喜、燃、友、悲で進行→
どれでもOK(?)で進行→
愛、怒で成功
●喫茶店/澁川
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
三話 フレンチトースト(?)※コーヒーでも成功報告あり
六話 砂糖を渡す
愛、怒、嫌、悲、困で進行→
失敗だと「ウインナコーヒー」入手→
どれでもOK(?)で進行→
どれでもOK(?)で成功
条件フラグ:ピンクまたは緑ポイント
三話 フレンチトースト(?)※コーヒーでも成功報告あり
六話 砂糖を渡す
愛、怒、嫌、悲、困で進行→
失敗だと「ウインナコーヒー」入手→
どれでもOK(?)で進行→
どれでもOK(?)で成功
●都庁/白ラン
どれでもOK(?)で終わり
クリスマスイベントじゃない。
どれでもOK(?)で終わり
クリスマスイベントじゃない。