エバクエ2 その?
こんばんはジェスタルです。
前回マスターのお許しが出たので、エバクエの続きを書きます。
まずはエバクエの情報から
エバクエには一週間の無料お試しがあるので、
エバクエをやってみようという人はぜひやってみてください。
エバクエの公式HPは ttp://everquest2.station.sony.com/jp/
エバクエの情報サイト?WIKI ttp://www2.atwiki.jp/eq2/
エバクエの情報サイト?徒然news ttp://www.everquest2jp.info/
さて、前回の続きですが、ブリガンドのKosakaは前回のクエでLVが2になりました。
ステータス画面はこんな感じです。
&attachref
LVが一つ上がるごとにスキルを1〜2個覚えるので、使えるスキルの数はかなり多いです。
また、スキルを使用するときパワーを消費します。
パワーはECOのMPとSPを一緒にしたもので、エバクエでは戦士も魔法使いもパワーを消費してスキルを使います。
エバクエでは経験値が10%貯まるごとに、HPとパワーが全回復するため
通常の戦闘ではパワー切れを起こすことはまずありません。
(強敵との戦いでは戦闘が長引くため、パワー切れになることがあります)
つまり、ECOのようにお座りをする必要がなく、戦闘ではスキルをガンガン使用して敵を倒します。
Kosakaはダークエルフのため、種族特有のスキルとしてウルトラビジョンを持っています。
ウルトラビジョン使用前
&attachref
ウルトラビジョン使用中
&attachref
ウルトラビジョンは暗闇でも物が見えます。
また、ブリガンドはスカウト系列の職業なので、スニークという透明になるスキルも使えます。
&attachref
スニークを使用するとこんな感じ、なぜかガニマタになりますw
では、次のクエストを受けてみます。
&attachref
これが次のクエストのNPCです。
トロルの女性で料理長みたいです。
トロル(トロール)は普通のゲームでは敵のモンスターとして扱われることが多いですが、
エバクエでは、キャラ作成のときに選べる種族の一つです。
エバクエでは他にも、ネズミ人間、猫人間、カエル人間など変わった種族が選べます。
&attachref 種族名:ラトンガ(悪)
&attachref 種族名:ケラ(中立)
&attachref 種族名:フロッグロック(善)
次のクエは、料理長が作るスープの材料を集めるみたいです。
&attachref
&attachref
&attachref
クエを受けるとクエストジャーナルというものに、クエの内容が記録されます。
&attachref
最初のターゲットはハチです。
&attachref
ハチとの戦闘。
&attachref
クエの目的の敵を倒すと、ジャーナルが更新されたお知らせが表示されます。
(目的数3匹のうち2匹を倒している状況です)
&attachref
ハチを集めて報告に行くと次は鹿のレバーを集めて来いとのこと
&attachref
次のターゲットは小鹿です。
このかわいい鹿を殺してレバーを取り出すと思うとちょっと気が引けます^^;
&attachref
鹿のレバーを届けて、シチューの完成です。覇王の代理人に報告しろといわれます。
&attachref
覇王の代理人に報告してクエ完了、LVが3にアップしました。
今日はここまで・・・。
コメント
- なんと丁寧な説明でしょう (^^) このまま攻略wikiに変更するのもありですよ (^-^ -- Kengo
- ママは嫌いな生き物を殺したいだけなんじゃないかなぁ・・・・・・ -- 倉梨花
- 顔のアップすごいな (^^) -- natori
- このとっても丁寧な解説がディプス時代のじぇすちの日記を思い出さるわけですw やってみたいんだけどスペック、OS共に厳しい環境・・・(T_T) -- エクリップ