祖国のために(後編)
さていよいよ始まりました・・・まずはどうしましょうか。。。
取りあえずは相手の出かたを伺いたいトコです
てなワケで弓を前進させ攻撃ポジションを確保(理想は高い場所)、火矢によるチクチク攻撃を開始しますw
&attachref
&attachref
一方、やんばる帝国も前面にクロスボウを展開、キコの弓兵の攻撃を開始します
りおさんが使っていた兵科は大盾クロスボウ兵と言うのなんですが
こいつ等非常に強いんです、背中に大きな盾を背負っているんですが
&attachref
このように矢を装填している時は背中の盾で身を守り
&attachref←これだけ何故かエラーして貼れない^ ^;
撃つ時だけ体を出して攻撃してきますw
そんなトコやってる間、本隊の両脇から騎馬を迂回しつつ包囲を試みます
森の中をコソコソ進んでいたのですがあっさり梨緒さんにバレて
&attachref
強力な騎馬突撃を受けましたw
え・・?この騎馬隊は・・・ ・・ やんばる帝国将軍!!!つまるトコりおさん本人が突っ込んできましたww
本人とその将軍の護衛兵で編成された部隊です、はっきり言うとこいつ等、精鋭中の精鋭です!
戦ってる最中のSSは無かったのですが、さっきの突撃でキコの重騎馬は壊滅!
すぐに援軍に送った軽騎馬の部隊までもが破られると言う手痛いダメージを受けました
&attachref
とは言え、流石に2部隊も相手にしたので護衛兵の数が減ってきたやんばる将軍・・・
が!!
護衛兵が5人、4人、3人と減って行ってもキコ騎馬相手に約20人相手にバッサバサ倒して行きますw
&attachref
↑のSSの右の方で剣を振り上げてるのがやんばる将軍でこの状態になっても一人でドンドン倒して行きますwマジ強いw
このままでは不味いデス、キコも自分の将軍を率いて突撃ーーーー!!!
&attachref
そして
&attachref
やんばる将軍最後の時・・・戦場で散った彼は本望だったのでしょうか。。。。
.
一方。同じ頃、本隊の方でも大きな動きがあります
&attachref
やんばる帝国主力部隊が前進してきました!
&attachref
↑この時の様子を上からみたらこんなカンジ。一列縦隊から横に広がりながら進んできます
あっちなみに正面に見える森が騎兵が戦った場所です
やんばる軍は突撃の備え。。。
弓兵は撃てるだけ撃ったら後方へ逃がし、主力の歩兵を前進させます(結局逃げ遅れて少し巻き込ましたがw)
.
ついに
.
.
・・・決戦の時。
.
.
&attachref
&attachref
&attachref
wwwww
もの凄い猛攻ですwもうナニが何だか分からないww
&attachref
とにかくあらゆる角度から突撃してきましたw
私はとにかく陣形が乱れないように防御体勢のまま耐え、穴が出来たらすぐ予備戦力と投入して。っと懸命にガンバリますw
それからこの時点で私の騎兵隊がやんばる軍の両脇に回り込むコトができ、包囲していきます(地図を見ると分かりやすい)
&attachref
キコ、包囲完了と同時に騎馬突撃、主力も防御体制から攻撃態勢に切り替えて押し返しを図ります
&attachref
とにかく乱戦状態で、今は簡単にベラベラ喋ってますが、実際には
「うわぁ!!ドウシヨドウシヨwうひゃwここにもっ!うはww」みたいなカンジでやってましたw
&attachref
ここで私の包囲がうまく?いったのか梨緒さんの部隊に動揺が走り始め、ついに敗走する兵が出てきました
ここは敗走した部隊を追撃して各個撃破を狙いたい所ですが
&attachref
梨緒さんの猛攻は続きますw私も負けられませんw
ここまで来たらもう考え無しにガンガン押し返しますwオリャー
そしてついに。。。
やんばる軍主力が敗走!!局面は追撃戦、掃討戦に移行します・・
&attachref
スタミナがまだ元気な兵士、騎馬兵を総動員して追撃していきます
&attachref
&attachref
流石に人の足では馬の速さには勝てませんwキコ、卑怯ながら背中からバッサバサ切りかかりますw
&attachref
一部抵抗していた部隊も鎮圧。
その頃には夕暮れの日が、もう落ちる所でした。。。。。。
オワリ
.
&attachref
ちなみにコレ最終結果ですwやった感想はとっても面白かったです♪是非またやりたいw
そいやケンさんが参戦するって言ってたような。。。w楽しみですw
チャオ♪