ランナード 分類:おんそくポケモン
No.10-736 タイプ:[[ノーマル]]/[[ひこう]] 特性:かそく(毎ターン素早さが1段階上がる) 夢特性:するどいめ(命中率を下げられない・相手の回避率上昇を無視して攻撃できる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ランナード | 55 | 90 | 50 | 45 | 50 | 170 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/こおり/いわ |
いまひとつ(1/2) | くさ/むし |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | じめん/ゴースト |
図鑑
あしの きんにくが ひじょうにつよく はしるのが あっとうてきに はやい。そのスピードは テッカニンいじょう。
技
レベル技
つつく、たいあたり、おいうち、ついばむ、おどろかす、でんこうせっか、つばめがえし、みだれづき、とっしん、こうそくいどう、がむしゃら、しんそく、他
技マシン
つめとぎ、はねやすめ、つばめがえし、ニトロチャージ、どろぼう、ローキック、はがねのつばさ、シャドークロー、しっぺがえし、かたきうち、どくづき、とんぼがえり、いあいぎり、他
遺伝技
じたばた、すてみタックル、ドリルくちばし、ブレイブバード、ちょうおんぱ、ふいうち、アイアンテール、だましうち、オウムがえし、バトンタッチ、しぜんのめぐみ、ブレイズキック、こらえる
その他
アメリカの野鳥オオミチバシリをモチーフとしたポケモン。
素早さの種族値は170で、テッカニンを抑え禁止級を除いて1位に輝いている。
オオミチバシリは飛べない鳥であるため、そらをとぶを覚えずスカイバトルにも参加できない(ひこうグループですらない)。
素早さの種族値は170で、テッカニンを抑え禁止級を除いて1位に輝いている。
オオミチバシリは飛べない鳥であるため、そらをとぶを覚えずスカイバトルにも参加できない(ひこうグループですらない)。
遺伝
タマゴグループ | 陸上 |
孵化歩数 | ----歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩) |
性別 | ♂:♀=1:1 |